東京でエビ友との密会?と水草購入!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はアクアリウムバス参加を目指して東京へ!
え?昨日の夜は名古屋で会食予定が!
まーなかなかタイミング合いませんね。
東京へは一瞬の滞在でした。
いつかは参加してみたいです。
そして、
間も無く?無くなる?
築地で、



フラフラ観光?視察?をしていると、
EBI部部長がなんと徒歩で10分圏内にいる事が判明!
早速トコトコ歩いて、

気付けば会うのは1年ぶり?
色々連絡とってますので、
そんな感じしなかったですが、
お久しぶりでした!
お互いに写真撮ってLINEにあげてる姿です(笑)
突然だったのに時間を作って頂きありがとうございます!
またこれでエビ熱……………
下がる気がしません!
そんな中、
そのお熱の影響か、
水槽がどんどん増えていった結果…………
エビちゃんも足りませんが、
中に入れる石や流木や水草なども足りなくなり、
ネットショップやヤフオクなどを色々と物色!
すると!
お!
これ良いんじゃない?
ついついポチッと!
う~ん
ポチッとした言い訳ですね。
Tポイントの期間限定ポイントが余っていたんです。
これも言い訳ですね。
さー思わずポチッとしたものは………
開封レポートです。
という事で、
届きました!

みんな大好き発泡スチロールです!
よーく見ると発泡スチロールに穴が開いてますね~
そして、
発泡スチロールをオープン!!!

この時期でもしっかりカイロが!

梱包もとても丁寧です。
さー内容物にドンドン近づいていきますよ~
心の準備は良いですか???

みやぎ!
梱包の新聞がどちらから届いたかをわかりやすくしてくれています。
さー
もう一声!

ドンッ!
え?
えぇぇぇぇ!

水草!
まーもうタイトルで書いております。
早速炭酸に漬け込みます!

まさかの水草に発泡スチロールからカイロから2重袋で来るとは思いませんでした!
そして、
クリプトコリネという事で、

水槽に浮かべておきました。
MarkⅡは、


じわじわ~です。
今日のエビちゃん

そろそろ春の息吹を感じ始めてる直感がしてきてます。

という事で、クリプトコリネ ピンクエッジ始めます!
溶けるのが怖いので溶けたら無かったことにします(笑)小声にしときました。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はアクアリウムバス参加を目指して東京へ!
え?昨日の夜は名古屋で会食予定が!
まーなかなかタイミング合いませんね。
東京へは一瞬の滞在でした。
いつかは参加してみたいです。
そして、
間も無く?無くなる?
築地で、



フラフラ観光?視察?をしていると、
EBI部部長がなんと徒歩で10分圏内にいる事が判明!
早速トコトコ歩いて、

気付けば会うのは1年ぶり?
色々連絡とってますので、
そんな感じしなかったですが、
お久しぶりでした!
お互いに写真撮ってLINEにあげてる姿です(笑)
突然だったのに時間を作って頂きありがとうございます!
またこれでエビ熱……………
下がる気がしません!
そんな中、
そのお熱の影響か、
水槽がどんどん増えていった結果…………
エビちゃんも足りませんが、
中に入れる石や流木や水草なども足りなくなり、
ネットショップやヤフオクなどを色々と物色!
すると!
お!
これ良いんじゃない?
ついついポチッと!
う~ん
ポチッとした言い訳ですね。
Tポイントの期間限定ポイントが余っていたんです。
これも言い訳ですね。
さー思わずポチッとしたものは………
開封レポートです。
という事で、
届きました!

みんな大好き発泡スチロールです!
よーく見ると発泡スチロールに穴が開いてますね~
そして、
発泡スチロールをオープン!!!

この時期でもしっかりカイロが!

梱包もとても丁寧です。
さー内容物にドンドン近づいていきますよ~
心の準備は良いですか???

みやぎ!
梱包の新聞がどちらから届いたかをわかりやすくしてくれています。
さー
もう一声!

ドンッ!
え?
えぇぇぇぇ!

水草!
まーもうタイトルで書いております。
早速炭酸に漬け込みます!

まさかの水草に発泡スチロールからカイロから2重袋で来るとは思いませんでした!
そして、
クリプトコリネという事で、

水槽に浮かべておきました。
MarkⅡは、


じわじわ~です。
今日のエビちゃん

そろそろ春の息吹を感じ始めてる直感がしてきてます。

という事で、クリプトコリネ ピンクエッジ始めます!
溶けるのが怖いので溶けたら無かったことにします(笑)小声にしときました。
60ワイドに物体を投入!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さ~60ワイドでレイアウト……………
あ、
そんなおこがましいことはでき無さそうなので、
タイトルの通り物体を投入しました!

まずはまたまた侘び草!
しかしここ最近の3つとは異なります!
ここ3つはクリプト有茎草MIXでしたが、
今回は有草草MIXです。
赤系が多いものを選択!
そして、

ブランチウッドです!
沈まなかったので、
とりあえず重石付きです。
が、
半日で沈み何度も投入前にクルクル回してシミュレーションしていた向きに!

どうせ白カビまみれになるんでしょ?
と、諦めて軽く洗っただけで投入しました。
今日の侘び草

約2ヶ月前に投入した侘び草はゆっくりですがいい感じになりつつあります。
最近このネタ多くて侘び草多用しているのは…………
植えなくて良い!
置くだけ楽チン!
結構綺麗に…………なる時もある!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さ~60ワイドでレイアウト……………
あ、
そんなおこがましいことはでき無さそうなので、
タイトルの通り物体を投入しました!

まずはまたまた侘び草!
しかしここ最近の3つとは異なります!
ここ3つはクリプト有茎草MIXでしたが、
今回は有草草MIXです。
赤系が多いものを選択!
そして、

ブランチウッドです!
沈まなかったので、
とりあえず重石付きです。
が、
半日で沈み何度も投入前にクルクル回してシミュレーションしていた向きに!

どうせ白カビまみれになるんでしょ?
と、諦めて軽く洗っただけで投入しました。
今日の侘び草

約2ヶ月前に投入した侘び草はゆっくりですがいい感じになりつつあります。
最近このネタ多くて侘び草多用しているのは…………
植えなくて良い!
置くだけ楽チン!
結構綺麗に…………なる時もある!

エビ熱が上がりすぎて嫌いな作業を実施
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
暑くなったり寒くなったり、
これは風邪をひいてゆっくり休みなさい?
という気温差なんでしょうか?
私は最近エビ熱がずっと高熱なので、
どうやらそんな気温差辺りでは負ける気がしません!
そんな中、
最近リセットは苦じゃなく、
よしやろう!となったら、
スッと腰が上がります。
やらなきゃな~と思いながらも、
なかなかできない作業がこちら!
水草の巻き巻き!!!
釣りをガッツリやっていたので、
結ぶ作業は幾千とやってきましたが、
なぜか…………
水草を巻く作業は、
生理的に嫌いなんです。
といっても、
必要?なので自分を奮い立たせます。
東海エビ友の会、
エビ友宅訪問!
エビ熱上がったのでやってやりますよ~!
こんな時にしかできません!

先日リセットした水槽のこの流木!
このままでいいかなぁ~
など天使と悪魔が戦ってましたが、
モスもビニール袋に入れて保管もそろそろ限界???

しょうがないので取り出して、

巻き巻きしました!
隣の石も余ったので巻き巻きしました。
ふぅ~やって見るとすぐなんですけどね~
暴走しかけてたエビ熱がやりきった感で…………
一瞬平熱に戻るかと思いきや、
なんだかスッと巻き巻きできて、
変わりませんね(笑)
先日立ち上げた60ワイドのパイロット投入中の水槽は、
どんなレイアウトにしようか迷ってますが、
巻き巻きしないレイアウトに…………
でも立体的なレイアウトにしたい…………
長期維持したい…………
要望だけは膨らみます。
そろそろ実行に移そうと思います。
そんなこんなをしていると、

2回目の通常時でこんな姿が!
巻き巻きしてる途中で発見して、
撮影しちゃいました。
今日の侘び草

45キューブの侘び草いい感じです。
60ワイドに侘び草もアリではないかと思いながらも、
侘び草水槽が4つ目は飽きる気も…………
さ~アクアショップへ偵察に(笑)

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
暑くなったり寒くなったり、
これは風邪をひいてゆっくり休みなさい?
という気温差なんでしょうか?
私は最近エビ熱がずっと高熱なので、
どうやらそんな気温差辺りでは負ける気がしません!
そんな中、
最近リセットは苦じゃなく、
よしやろう!となったら、
スッと腰が上がります。
やらなきゃな~と思いながらも、
なかなかできない作業がこちら!
水草の巻き巻き!!!
釣りをガッツリやっていたので、
結ぶ作業は幾千とやってきましたが、
なぜか…………
水草を巻く作業は、
生理的に嫌いなんです。
といっても、
必要?なので自分を奮い立たせます。
東海エビ友の会、
エビ友宅訪問!
エビ熱上がったのでやってやりますよ~!
こんな時にしかできません!

先日リセットした水槽のこの流木!
このままでいいかなぁ~
など天使と悪魔が戦ってましたが、
モスもビニール袋に入れて保管もそろそろ限界???

しょうがないので取り出して、

巻き巻きしました!
隣の石も余ったので巻き巻きしました。
ふぅ~やって見るとすぐなんですけどね~
暴走しかけてたエビ熱がやりきった感で…………
一瞬平熱に戻るかと思いきや、
なんだかスッと巻き巻きできて、
変わりませんね(笑)
先日立ち上げた60ワイドのパイロット投入中の水槽は、
どんなレイアウトにしようか迷ってますが、
巻き巻きしないレイアウトに…………
でも立体的なレイアウトにしたい…………
長期維持したい…………
要望だけは膨らみます。
そろそろ実行に移そうと思います。
そんなこんなをしていると、

2回目の通常時でこんな姿が!
巻き巻きしてる途中で発見して、
撮影しちゃいました。
今日の侘び草

45キューブの侘び草いい感じです。
60ワイドに侘び草もアリではないかと思いながらも、
侘び草水槽が4つ目は飽きる気も…………
さ~アクアショップへ偵察に(笑)

急遽決まったエビ友宅訪問×2軒
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
1日2回更新が2日連続!
エビ熱上がってますよ!
といっても今日も特別です。
それは!
急遽といえば、
急遽!
昨日の夜からといえば、
昨日の夜から~
昨晩の時点では決まっておらず、
今日の昼前くらいから、
今日の昼過ぎにお宅訪問しましょ~
な、流れに
今日の参加者は、
雅えびさん
ZINさん
YMDシュリンプさん
yu_shrimpさん
蜜柑海老
となりました。
目的地は、
YMDシュリンプさん宅と、
yu_shrimpさん宅
となりました。
YMDシュリンプさんのお宅訪問の途中に、

閉店セール((((;゚Д゚)))))))
移転ですので、
新しいお店も楽しみですね。
そこで、
レイアウト素材を買うつもりが、
なぜかこちらを!

アマゾニアノーマルソイル8リットルと、
45cm水槽用LEDです。
アマゾニアはストック用に、
45cm水槽用LEDは水槽はあるので、
これであとは2段式水槽台をゲットで立ち上げが出来ます。
アマゾニアは定価、
LEDはチャ○ム価格と比べると、
夏目漱石…………ではなく、
今は野口英世ですね。
が、
3人ほどお安く買えたので、
新渡戸稲造………ではなく、
樋口一葉でマックのセット分くらいのお釣りがきました。
26本目の水槽準備がじわじわ進んでおります。
そんなこんなでYMDさん宅へ到着!
ちょうどZINさんとyuさんと玄関でぴったりタイミングに!
半月ぶりの訪問です!
あ、まだ半月でした(笑)
ピンポーン!

はい!YMDさん出てきました!
あ、YMDさんの飼育されてる怪獣でした!
全部で5匹!
コオロギが大変そうです。
水を溜めてて出遅れた(笑)
雅えびさんも登場!
さー見るたびに壁が高くなる水槽です。


相変わらず桁違いのエビちゃんの数!数!数!

みんなで色々と情報交か……………
いや!
技術を盗もうとしております!
アピストは引退らしいですが、
さらにさらにエビちゃん爆発しそうですね~
怪獣にエビちゃんにと、
次なるステップ楽しみにしてます。
そしてここから移動です。
yuさんのお宅訪問です。
初めてお伺いさせていただきます。
最近ブログ止まってますので、
近況をやっと知れました!
綺麗に整理整頓されて、
水族館のようでした!

ここでYMDさんとの違いを発見!

さっきは立ち話、
今度は座ってお話し!
という事ですね~(笑)
特徴があって面白いです。
ここで私は諸事情で退散!
風の噂によると3限目にあの伝説のエビ小屋に行ったとの…………
そのレポートは…………
ブログ更新期待できないメンバーですが(笑)、
誰かがやってくれるでしょう!
昨日の夜から今日まで本当にエビ友との交流でエビ熱上がっております。
拗らせなければいいですが、
帰宅して今から私の苦手なある作業を開始しようと思わせるほどエビ熱上がりました。
実行する予定ですが、
何をするかは明日のブログに乞うご期待?ください。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
1日2回更新が2日連続!
エビ熱上がってますよ!
といっても今日も特別です。
それは!
急遽といえば、
急遽!
昨日の夜からといえば、
昨日の夜から~
昨晩の時点では決まっておらず、
今日の昼前くらいから、
今日の昼過ぎにお宅訪問しましょ~
な、流れに
今日の参加者は、
雅えびさん
ZINさん
YMDシュリンプさん
yu_shrimpさん
蜜柑海老
となりました。
目的地は、
YMDシュリンプさん宅と、
yu_shrimpさん宅
となりました。
YMDシュリンプさんのお宅訪問の途中に、

閉店セール((((;゚Д゚)))))))
移転ですので、
新しいお店も楽しみですね。
そこで、
レイアウト素材を買うつもりが、
なぜかこちらを!

アマゾニアノーマルソイル8リットルと、
45cm水槽用LEDです。
アマゾニアはストック用に、
45cm水槽用LEDは水槽はあるので、
これであとは2段式水槽台をゲットで立ち上げが出来ます。
アマゾニアは定価、
LEDはチャ○ム価格と比べると、
夏目漱石…………ではなく、
今は野口英世ですね。
が、
3人ほどお安く買えたので、
新渡戸稲造………ではなく、
樋口一葉でマックのセット分くらいのお釣りがきました。
26本目の水槽準備がじわじわ進んでおります。
そんなこんなでYMDさん宅へ到着!
ちょうどZINさんとyuさんと玄関でぴったりタイミングに!
半月ぶりの訪問です!
あ、まだ半月でした(笑)
ピンポーン!

はい!YMDさん出てきました!
あ、YMDさんの飼育されてる怪獣でした!
全部で5匹!
コオロギが大変そうです。
水を溜めてて出遅れた(笑)
雅えびさんも登場!
さー見るたびに壁が高くなる水槽です。


相変わらず桁違いのエビちゃんの数!数!数!

みんなで色々と情報交か……………
いや!
技術を盗もうとしております!
アピストは引退らしいですが、
さらにさらにエビちゃん爆発しそうですね~
怪獣にエビちゃんにと、
次なるステップ楽しみにしてます。
そしてここから移動です。
yuさんのお宅訪問です。
初めてお伺いさせていただきます。
最近ブログ止まってますので、
近況をやっと知れました!
綺麗に整理整頓されて、
水族館のようでした!

ここでYMDさんとの違いを発見!

さっきは立ち話、
今度は座ってお話し!
という事ですね~(笑)
特徴があって面白いです。
ここで私は諸事情で退散!
風の噂によると3限目にあの伝説のエビ小屋に行ったとの…………
そのレポートは…………
ブログ更新期待できないメンバーですが(笑)、
誰かがやってくれるでしょう!
昨日の夜から今日まで本当にエビ友との交流でエビ熱上がっております。
拗らせなければいいですが、
帰宅して今から私の苦手なある作業を開始しようと思わせるほどエビ熱上がりました。
実行する予定ですが、
何をするかは明日のブログに乞うご期待?ください。

期待からの落胆?アピストの産卵スカる?
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
産卵床をひたすら守っていましたAp.ジュルエメのメス!
守る行動をしていません…………

我慢できずに産卵床を取り出して確認!!!
スカでした。
でも黄色いので、
まだ期待していて良いんでしょうか?
まー気長に頑張ります。
もう一種のアガシジィは、

オスがいじめられております。
ジュルエメの予備メスかアガシジィのメスでしょうか?
肩身が狭そうです。
続いて、

ナナバルテリーの成長は見られていないと思いながらも、
よく見ると!

根っこが伸びて活着し始めてくれてますね。
インシュロックを外す日が近づいてますね。
そしてこんな光景が!

ラムズの具が長いです!!!
今日のエビちゃん

稚エビもしっかり餌を抱えて食べてます。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
産卵床をひたすら守っていましたAp.ジュルエメのメス!
守る行動をしていません…………

我慢できずに産卵床を取り出して確認!!!
スカでした。
でも黄色いので、
まだ期待していて良いんでしょうか?
まー気長に頑張ります。
もう一種のアガシジィは、

オスがいじめられております。
ジュルエメの予備メスかアガシジィのメスでしょうか?
肩身が狭そうです。
続いて、

ナナバルテリーの成長は見られていないと思いながらも、
よく見ると!

根っこが伸びて活着し始めてくれてますね。
インシュロックを外す日が近づいてますね。
そしてこんな光景が!

ラムズの具が長いです!!!
今日のエビちゃん

稚エビもしっかり餌を抱えて食べてます。

第5回東海エビ友の会開催中!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さー始まっております。
第5回東海エビ友の会!
今回の参加メンバーは、
喜良久えびさん
なぱえびさん
雅えびさん
yu_shrimpさん
YMDシュリンプさん
蒼のえびさん
蜜柑海老
と、
平日開催の影響か、
いつもの飲み会となっております。

そして、
今回はなんと!
東海エビ友の会に協賛メーカーが!
バブルチョィスを以前から使っておりましたが、
私の吸盤に対する不信感を解消してくれた、
チョイスさんから、
参加者へスポンジフィルターの吸盤を無くせるアイテム
ISクリップとジョイントAを協賛頂きました!


色々画期的なアイテムを作られたり、
新たなアイテム構想があったり、
ワクワクしますね~
ISクリップで吸盤レスにした水槽はストレスフリーとなっております。
が、
パイプカットして短くしてるスポンジフィルターや、
枠あり水槽、
フタ使用者は設置場所によっては使えなかったりしますが、
ハマる場所があるならかなり便利です。
水槽に手を入れる機会が減るのは大いにいいことだと思います。
そして、
飲みは皆さんドンドン進んでおりますが、
ノンアルコール部隊もいて、
東海特有?
とにかくエビエビ談義の真面目な活発な議論が飛び交っております!
特に飲んでても飲んでなくても変わらず熱い彼の方のエビ講義!
そしていつもの2人は…………
夜の闇に消えていくでしょう!
そんなこんなで今日も夜が更けってきてます。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さー始まっております。
第5回東海エビ友の会!
今回の参加メンバーは、
喜良久えびさん
なぱえびさん
雅えびさん
yu_shrimpさん
YMDシュリンプさん
蒼のえびさん
蜜柑海老
と、
平日開催の影響か、
いつもの飲み会となっております。

そして、
今回はなんと!
東海エビ友の会に協賛メーカーが!
バブルチョィスを以前から使っておりましたが、
私の吸盤に対する不信感を解消してくれた、
チョイスさんから、
参加者へスポンジフィルターの吸盤を無くせるアイテム
ISクリップとジョイントAを協賛頂きました!


色々画期的なアイテムを作られたり、
新たなアイテム構想があったり、
ワクワクしますね~
ISクリップで吸盤レスにした水槽はストレスフリーとなっております。
が、
パイプカットして短くしてるスポンジフィルターや、
枠あり水槽、
フタ使用者は設置場所によっては使えなかったりしますが、
ハマる場所があるならかなり便利です。
水槽に手を入れる機会が減るのは大いにいいことだと思います。
そして、
飲みは皆さんドンドン進んでおりますが、
ノンアルコール部隊もいて、
東海特有?
とにかくエビエビ談義の真面目な活発な議論が飛び交っております!
特に飲んでても飲んでなくても変わらず熱い彼の方のエビ講義!
そしていつもの2人は…………
夜の闇に消えていくでしょう!
そんなこんなで今日も夜が更けってきてます。

ハッチアウトとアピスト産卵?続報
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
とっても面白いプレ企画を発動されてます!
喜良久えびさんプレ企画会場!
お宅訪問できる上に、
エビちゃんが掬える!
増えてる方の水槽を見れて更に増えてるエビまで!
是非みなさんドンドン参加してください!
当たるか当たらないかは、
皆さんの運次第です(笑)
さてさて、
いつ見ても嬉しい


レッドビーハッチアウトです。
抱卵ママが卵をなくしていたので、
脱卵かと不安になりましたが、
稚エビいたのでホッとしました。
そしてこちらは気になってしょうがない水槽
Ap.ジュルエメ

何故か穴を掘られたり、

なんか守ってたり!
期待が高まってます。
MarkⅡはF2稚エビが順調に成長!

夏前には抱卵してくれないかと期待してますよ~!
今日のハッチアウト間近!?

((((;゚Д゚)))))))
それでも、

寄ってみました。
一体どれだけ抱卵してるんでしょうか?

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
とっても面白いプレ企画を発動されてます!
喜良久えびさんプレ企画会場!
お宅訪問できる上に、
エビちゃんが掬える!
増えてる方の水槽を見れて更に増えてるエビまで!
是非みなさんドンドン参加してください!
当たるか当たらないかは、
皆さんの運次第です(笑)
さてさて、
いつ見ても嬉しい


レッドビーハッチアウトです。
抱卵ママが卵をなくしていたので、
脱卵かと不安になりましたが、
稚エビいたのでホッとしました。
そしてこちらは気になってしょうがない水槽
Ap.ジュルエメ

何故か穴を掘られたり、

なんか守ってたり!
期待が高まってます。
MarkⅡはF2稚エビが順調に成長!

夏前には抱卵してくれないかと期待してますよ~!
今日のハッチアウト間近!?

((((;゚Д゚)))))))
それでも、

寄ってみました。
一体どれだけ抱卵してるんでしょうか?

侘び草の成長差
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
う~ん
いつも水槽部屋に来ると悩みが尽きません。
エビが増えない!
水槽が汚い!
ガラス蓋が汚れてるな~
換水したいなぁ~
水草トリミングしたいなぁ~
などなど尽きることのない悩みが水槽部屋には!
その中で、
今日気になったのは、
30キューブと45キューブの侘び草の差!
元水は同じ
アマゾニアのスポンジフィルター仕様
照明は、
30キューブはフラットLED300
45キューブはクリアLEDパワー3の450×2台
この差なんでしょうか?
30キューブの侘び草

クリプトだけが大きくなってる気がします。
45キューブの侘び草

赤く広がってます。
導入時期も30キューブの方が先なのに((((;゚Д゚)))))))
何も手を打つ気は無いので、
まー頑張ってください(笑)
続いて昨日のアピストは、

この辺りをウロウロと縄張り意識を全開です。
産卵床の中を見たいものの我慢!我慢!
1週間~2週間程度には答えが出て来るはずでしょう。
アピストも、
こんな感じになって、

私を困らせてください。

お腹膨れてますね~
今日のエビちゃん

立ち上げて1週間程度
飼育水も使っており、
とりあえずパイロットにレッドビーの若個体を5匹突撃させました。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
う~ん
いつも水槽部屋に来ると悩みが尽きません。
エビが増えない!
水槽が汚い!
ガラス蓋が汚れてるな~
換水したいなぁ~
水草トリミングしたいなぁ~
などなど尽きることのない悩みが水槽部屋には!
その中で、
今日気になったのは、
30キューブと45キューブの侘び草の差!
元水は同じ
アマゾニアのスポンジフィルター仕様
照明は、
30キューブはフラットLED300
45キューブはクリアLEDパワー3の450×2台
この差なんでしょうか?
30キューブの侘び草

クリプトだけが大きくなってる気がします。
45キューブの侘び草

赤く広がってます。
導入時期も30キューブの方が先なのに((((;゚Д゚)))))))
何も手を打つ気は無いので、
まー頑張ってください(笑)
続いて昨日のアピストは、

この辺りをウロウロと縄張り意識を全開です。
産卵床の中を見たいものの我慢!我慢!
1週間~2週間程度には答えが出て来るはずでしょう。
アピストも、
こんな感じになって、

私を困らせてください。

お腹膨れてますね~
今日のエビちゃん

立ち上げて1週間程度
飼育水も使っており、
とりあえずパイロットにレッドビーの若個体を5匹突撃させました。

まさか!まさか?本当に?チャンス到来???
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
帰宅して、
水槽部屋に入るとまずする事は、
餌やりからです。
インペ水槽にクロレラ
ブッシー水槽×2にプレコタブレット
エビ水槽に粉餌や固形餌
アピスト水槽に餌
と、
順々にあげていくと、
ん???
違和感が…………
いつもと違う!
それは、

アピストグラマ ジュルアエメラルド
通称?ジュルエメです。
綺麗です!

このオスはポーズを取ってくれます。

モデル気質ですね!

どれがベストか悩みますね~

最高です!
ふぅ~暴走しちゃいました。
まるで篠山紀信さんになったつもりに(笑)
って……………
違~~~う!
違わないけど違うんです!
違和感の正体!
それは!
餌をあげても寄ってこない子が…………
いつもクレクレダンスのはずが沈黙
ん?
ん???
居た!

イジケテます?
なんか怒ってます?
夫婦?喧嘩?
すると…………

!!!!!
黄色!
え?
もう1匹の別水槽にいるメス

これは何が!!!
ポクポクポクチーン!
まーだいぶ前からしっかり勉強してましたから、
分かってますよ!
発情?キターーーー!
これはチャンスですよ!
産むの?産んだの?
どっちですか~~~!
ちょっとテンション上がっちゃいました。
MarkⅡは、


F2も育ってます。
F2は、
現在ザッと数えた感じで、
40匹前後
抱卵祭を開催していたはずですが…………
なかなか残ってませんね(泣)
今日の唇

これから?お済み?

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
帰宅して、
水槽部屋に入るとまずする事は、
餌やりからです。
インペ水槽にクロレラ
ブッシー水槽×2にプレコタブレット
エビ水槽に粉餌や固形餌
アピスト水槽に餌
と、
順々にあげていくと、
ん???
違和感が…………
いつもと違う!
それは、

アピストグラマ ジュルアエメラルド
通称?ジュルエメです。
綺麗です!

このオスはポーズを取ってくれます。

モデル気質ですね!

どれがベストか悩みますね~

最高です!
ふぅ~暴走しちゃいました。
まるで篠山紀信さんになったつもりに(笑)
って……………
違~~~う!
違わないけど違うんです!
違和感の正体!
それは!
餌をあげても寄ってこない子が…………
いつもクレクレダンスのはずが沈黙
ん?
ん???
居た!

イジケテます?
なんか怒ってます?
夫婦?喧嘩?
すると…………

!!!!!
黄色!
え?
もう1匹の別水槽にいるメス

これは何が!!!
ポクポクポクチーン!
まーだいぶ前からしっかり勉強してましたから、
分かってますよ!
発情?キターーーー!
これはチャンスですよ!
産むの?産んだの?
どっちですか~~~!
ちょっとテンション上がっちゃいました。
MarkⅡは、


F2も育ってます。
F2は、
現在ザッと数えた感じで、
40匹前後
抱卵祭を開催していたはずですが…………
なかなか残ってませんね(泣)
今日の唇

これから?お済み?

クリプトのランナーを発見!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
JSS関東開催決定&日程などなど発表がありましたね~
さと美さんブログ
↑
詳細はこちら
もちのろんで蜜柑海老も…………
お仕事で不参加(泣)
毎度行きたいと思いながらも1度も参加できず。
いつになったら行けるんでしょうか?
さてさて、
ブッシーレッチェリ水槽にて、

え?
えぇぇぇぇ!

ラ、ランナーが!!!
いつから?
ここまでなるまでに気づかないなんて………
最近観察サボってますね!
自分に、
喝!
です。
ちなみにフラミンゴではありません。
そして、
新芽つながりで、

このブセの根元に、

ブセですね!
こちらのブセはADAブセで我が家では2番目の古参ブセです。
新たな新芽は嬉しいですね。
フラミンゴ((((;゚Д゚)))))))
頑張ってください。
MarkⅡは、

何だかグッと大きい稚エビが!
たまにこんな事が起きます。
今日のレッドビー

ハッチアウトしてました。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
JSS関東開催決定&日程などなど発表がありましたね~
さと美さんブログ
↑
詳細はこちら
もちのろんで蜜柑海老も…………
お仕事で不参加(泣)
毎度行きたいと思いながらも1度も参加できず。
いつになったら行けるんでしょうか?
さてさて、
ブッシーレッチェリ水槽にて、

え?
えぇぇぇぇ!

ラ、ランナーが!!!
いつから?
ここまでなるまでに気づかないなんて………
最近観察サボってますね!
自分に、
喝!
です。
ちなみにフラミンゴではありません。
そして、
新芽つながりで、

このブセの根元に、

ブセですね!
こちらのブセはADAブセで我が家では2番目の古参ブセです。
新たな新芽は嬉しいですね。
フラミンゴ((((;゚Д゚)))))))
頑張ってください。
MarkⅡは、

何だかグッと大きい稚エビが!
たまにこんな事が起きます。
今日のレッドビー

ハッチアウトしてました。

60ワイド水槽のお水
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日立ち上げた60ワイド水槽!
飼育水も使っておりますが、
全然足りずに、
今日も飼育水を注入!

なんだか綺麗な写真に(笑)
スポンジフィルター3基仕様です。
フタ受けの不足については、
購入した通販会社からは、
それは私どもの責任ではございません。
メーカーに直接連絡してください。
と、斬って捨てられ((((;゚Д゚)))))))
メーカーへ連絡すると快く対応してくれました。
数日以内に不足品が到着予定です。
そして、
何を思ったのか…………

この水槽を、

こうして、

こうなって、

こうなりました。
スポンジフィルターは、
殺菌中のため投げ込みスポンジにてとりあえず…………
アマゾニアノーマルの超薄敷きです。
中にいたシャドーは、
他のシャドー水槽へ引っ越し!
水草も各水槽へ適当に分配!
モスを活着させていた流木は、

素っ裸に!
毟ったモスは、

とりあえずビニール袋で熟成です。
今日のMarkⅡ

こちらはF1稚エビです。
今のところしっかり世代管理できてます。
あ、
ついでに、

第1世代F1から2回目のハッチアウトで、
F2誕生です。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日立ち上げた60ワイド水槽!
飼育水も使っておりますが、
全然足りずに、
今日も飼育水を注入!

なんだか綺麗な写真に(笑)
スポンジフィルター3基仕様です。
フタ受けの不足については、
購入した通販会社からは、
それは私どもの責任ではございません。
メーカーに直接連絡してください。
と、斬って捨てられ((((;゚Д゚)))))))
メーカーへ連絡すると快く対応してくれました。
数日以内に不足品が到着予定です。
そして、
何を思ったのか…………

この水槽を、

こうして、

こうなって、

こうなりました。
スポンジフィルターは、
殺菌中のため投げ込みスポンジにてとりあえず…………
アマゾニアノーマルの超薄敷きです。
中にいたシャドーは、
他のシャドー水槽へ引っ越し!
水草も各水槽へ適当に分配!
モスを活着させていた流木は、

素っ裸に!
毟ったモスは、

とりあえずビニール袋で熟成です。
今日のMarkⅡ

こちらはF1稚エビです。
今のところしっかり世代管理できてます。
あ、
ついでに、

第1世代F1から2回目のハッチアウトで、
F2誕生です。

60ワイド水槽の注水と…………トラブル
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
かなり暖かい日が続いてますね。
また一旦下がるみたいですが、
暖めるだけ、冷やすだけの夏冬と違い、
電気代は助かりますが、
ある意味面倒な季節になってきました。
まー何とか頑張ります。
昨日ソイルとひたひたまで注水した60ワイド水槽ですが、

注水しました!
飼育水と浄水器を通した水でここまで足しましたが………………
まだまだ足りませんね。
照明は先日購入した、
アクロトライアングルグローを設置!
が、
ここで……………
トラブルが!

ガラス蓋受けは1箇所につき2つのパーツで出来ており、6、8、10mmのガラス厚に対応できるようになっており、
45キューブも同じメーカーなので知ってましたが、
ガラス蓋受けが入っていた袋を開けた瞬間に気づきました。

中のスペーサーが…………
無~~~い!!!
明日通販利用したショップに連絡します。
そして、
昨日ふとある過去の記事を思い出しました。
蜜柑海老過去記事
アマゾニアが2日で立ち上がる?記事です。
約3年前の記事ですが、
ソイルが全くもって波打ってたり、
色々ツッコミどころ満載な記事ですが、
当時は他の水槽ですが30キューブにエーハイム2213使ったりしてましたね~(笑)
この記事の立ち上げでは、
既存フィルター使い回しで、
即投入はしないものの、
かなり早めに投入した水槽でした。
今となってはこのやり方を色々散見します。
当時は色々言われた記憶もありますが、
結構先進的だったのではないでしょうか?
え?アマゾニアの挙動が今と違う?
まー細かいことは無しで、
ふと思い出しただけです。
今日のインペ
見てるだけ~

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
かなり暖かい日が続いてますね。
また一旦下がるみたいですが、
暖めるだけ、冷やすだけの夏冬と違い、
電気代は助かりますが、
ある意味面倒な季節になってきました。
まー何とか頑張ります。
昨日ソイルとひたひたまで注水した60ワイド水槽ですが、

注水しました!
飼育水と浄水器を通した水でここまで足しましたが………………
まだまだ足りませんね。
照明は先日購入した、
アクロトライアングルグローを設置!
が、
ここで……………
トラブルが!

ガラス蓋受けは1箇所につき2つのパーツで出来ており、6、8、10mmのガラス厚に対応できるようになっており、
45キューブも同じメーカーなので知ってましたが、
ガラス蓋受けが入っていた袋を開けた瞬間に気づきました。

中のスペーサーが…………
無~~~い!!!
明日通販利用したショップに連絡します。
そして、
昨日ふとある過去の記事を思い出しました。
蜜柑海老過去記事
アマゾニアが2日で立ち上がる?記事です。
約3年前の記事ですが、
ソイルが全くもって波打ってたり、
色々ツッコミどころ満載な記事ですが、
当時は他の水槽ですが30キューブにエーハイム2213使ったりしてましたね~(笑)
この記事の立ち上げでは、
既存フィルター使い回しで、
即投入はしないものの、
かなり早めに投入した水槽でした。
今となってはこのやり方を色々散見します。
当時は色々言われた記憶もありますが、
結構先進的だったのではないでしょうか?
え?アマゾニアの挙動が今と違う?
まー細かいことは無しで、
ふと思い出しただけです。
今日のインペ

見てるだけ~

60ワイド水槽って…………重いんですね
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さーとうとうこの日がやってきました!
我が家で一番大きい水槽になる、
60ワイド水槽!
開封して、
軽く水洗いをして…………
って、
いつもの作業がとにかくキツイ!
割らないように割らないように慎重に!
角を気をつけながら浴室に移動して、
洗って拭いてまた持って帰ってくる!
これだけでなかなか大変です。
60ワイド以上は置かない事を決意したほどです。
さー自作した水槽台に設置です。

うん!
やっぱ大きいですね。
粉物マキマキ~
予定通りにアマゾニアノーマルとアマゾニアパウダー仕様予定です。
アマゾニアノーマルをパラパ………

中の紙が出てきて、
あ…………無くなりました(笑)
足りる予定が他の水槽に使ったりと、
しかしそこは分かってましたので新たな袋を開封!

しっかり敷き詰めて、

注水!!!
2時間ほど熟成させてから、


パウダーを投入!!!
これで1日放置で、
明日注水です。
今日のレッドビー


そろそろ???

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さーとうとうこの日がやってきました!
我が家で一番大きい水槽になる、
60ワイド水槽!
開封して、
軽く水洗いをして…………
って、
いつもの作業がとにかくキツイ!
割らないように割らないように慎重に!
角を気をつけながら浴室に移動して、
洗って拭いてまた持って帰ってくる!
これだけでなかなか大変です。
60ワイド以上は置かない事を決意したほどです。
さー自作した水槽台に設置です。

うん!
やっぱ大きいですね。
粉物マキマキ~
予定通りにアマゾニアノーマルとアマゾニアパウダー仕様予定です。
アマゾニアノーマルをパラパ………

中の紙が出てきて、
あ…………無くなりました(笑)
足りる予定が他の水槽に使ったりと、
しかしそこは分かってましたので新たな袋を開封!

しっかり敷き詰めて、

注水!!!
2時間ほど熟成させてから、


パウダーを投入!!!
これで1日放置で、
明日注水です。
今日のレッドビー


そろそろ???

異様な臭いを放つ水槽の対策と人工孵化結果
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
先日立ち上げた、
MarkⅡ投入予定水槽
とてつもない臭いを放ってます。
粉物を薄敷きなのに大量に投入(笑)
すると…………
臭い!
生臭い!
水槽部屋全体が異臭を放っております。
これは!
ヤバい!
ヤバすぎます!
届いた60ワイド水槽を立ち上げ無かった要因の1つに(笑)
という訳で、
昨日対処しておりました。
換水???
立ち上げまで基本的には換水しませんよ~

ガラスの反射だけじゃなくて、
水の濁りが酷くての反射です。
手を突っ込みたくないくらい臭いですが、
他の水槽からスポンジを拝借して、
泣きながら?
設置!
すると、
どうでしょう~
今朝にはかなり臭いが消えておりました。
バクテリアパワー半端ないですね。
もう1本立ち上げ中の水槽は、

う~ん
伝わりにくいんですが、
黄ばんでます。
アマゾニアノーマルのみの飼育水と洗浄したフィルターで立ち上げてます。
久々に黄ばんだ気がしてます。
こちらはレッドビー水槽になる予定です。
昨日の人工孵化
とある方から何の人工孵化と質問もあり、
インスタにもあげてましたが、
何か書いてませんでしたね。
MarkⅡです((((;゚Д゚)))))))
今日の状況は、

こんな感じからの~


わかりにくいですね~
4匹ほどハッチアウトを確認できて、


放流しました!
え?
見えない?
心の目で見てくださ…………
ちょっとだけサービスです。
マクロレンズで撮影!

こんなサイズです。
何とか成長してほしいものです。
今日のインぺ

まだまだ小学校低学年くらいでしょうか

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
先日立ち上げた、
MarkⅡ投入予定水槽
とてつもない臭いを放ってます。
粉物を薄敷きなのに大量に投入(笑)
すると…………
臭い!
生臭い!
水槽部屋全体が異臭を放っております。
これは!
ヤバい!
ヤバすぎます!
届いた60ワイド水槽を立ち上げ無かった要因の1つに(笑)
という訳で、
昨日対処しておりました。
換水???
立ち上げまで基本的には換水しませんよ~

ガラスの反射だけじゃなくて、
水の濁りが酷くての反射です。
手を突っ込みたくないくらい臭いですが、
他の水槽からスポンジを拝借して、
泣きながら?
設置!
すると、
どうでしょう~
今朝にはかなり臭いが消えておりました。
バクテリアパワー半端ないですね。
もう1本立ち上げ中の水槽は、

う~ん
伝わりにくいんですが、
黄ばんでます。
アマゾニアノーマルのみの飼育水と洗浄したフィルターで立ち上げてます。
久々に黄ばんだ気がしてます。
こちらはレッドビー水槽になる予定です。
昨日の人工孵化
とある方から何の人工孵化と質問もあり、
インスタにもあげてましたが、
何か書いてませんでしたね。
MarkⅡです((((;゚Д゚)))))))
今日の状況は、

こんな感じからの~


わかりにくいですね~
4匹ほどハッチアウトを確認できて、


放流しました!
え?
見えない?
心の目で見てくださ…………
ちょっとだけサービスです。
マクロレンズで撮影!

こんなサイズです。
何とか成長してほしいものです。
今日のインぺ

まだまだ小学校低学年くらいでしょうか

新たな水槽が届きました!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
新たな水槽が届きました!

う…………
デカい!
重い!

そう!
我が家で最大級の水槽になります。
60×45×45水槽です。
水槽台作成してから2ヶ月?ほど、
やっとゲットです。
開封する時間なく、
一旦水槽部屋で熟成です。
そして、
到着を待っている間に、
アピストを見ていると、
アガシジィのメス

元気です。
ジュルエメのメス


体の横のバンドって、
出たり消えたり…………
不思議ですね~
そして…………

ん???

卵を残して脱皮でした。
最初は具付きの殻かと思いビックリしましたが、
☆かと思い込みからの卵残りだったのでホッとしました。
まもなくハッチアウトだと思います。
今日のエビちゃん

期待している抱卵ママ

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
新たな水槽が届きました!

う…………
デカい!
重い!

そう!
我が家で最大級の水槽になります。
60×45×45水槽です。
水槽台作成してから2ヶ月?ほど、
やっとゲットです。
開封する時間なく、
一旦水槽部屋で熟成です。
そして、
到着を待っている間に、
アピストを見ていると、
アガシジィのメス

元気です。
ジュルエメのメス


体の横のバンドって、
出たり消えたり…………
不思議ですね~
そして…………

ん???

卵を残して脱皮でした。
最初は具付きの殻かと思いビックリしましたが、
☆かと思い込みからの卵残りだったのでホッとしました。
まもなくハッチアウトだと思います。
今日のエビちゃん

期待している抱卵ママ

ブッシー産卵床の行方は???
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
オスブッシーの☆から、
当面産卵は無いのかと思ってますが、

個体数は相変わらずです。
餌をあげると、

F1もそろそろおひげが伸びてきてるので、
近いうちに戦力になりそうで…………
震えてます。
入れた途端産みまくった産卵床も、

いつも誰かしら居ます。
まーなんくるなるさ~
と、思いながらもどんどんF1は育っていきます。
現在ブッシーは2本の水槽に入っておりますが、
サイアミーズ、グッピー、ブッシー、レッチェリ水槽
ブッシー、クラウンキリー、レッチェリ水槽
この2本の60水槽がちょっともったいない使い方をしているような気がしています。
この水槽の1番の新人


元気です。
いつぞや稚魚を発見しましたが、
いつかはまた・・・・・・・
MarkⅡは、
F2のこちら

のこんな感じの子を、

F2水槽にとりあえず15匹移動させました。
F2ライフスタートです!
今日のレッドビー
選外水槽より抱卵!

額角も長く、スタイルもなかなか!
2.5cm前後とまーまーサイズで、
脚も赤い!
が、
抱卵がわかりやすいほど透けてるのが…………
惜しい!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
オスブッシーの☆から、
当面産卵は無いのかと思ってますが、

個体数は相変わらずです。
餌をあげると、

F1もそろそろおひげが伸びてきてるので、
近いうちに戦力になりそうで…………
震えてます。
入れた途端産みまくった産卵床も、

いつも誰かしら居ます。
まーなんくるなるさ~
と、思いながらもどんどんF1は育っていきます。
現在ブッシーは2本の水槽に入っておりますが、
サイアミーズ、グッピー、ブッシー、レッチェリ水槽
ブッシー、クラウンキリー、レッチェリ水槽
この2本の60水槽がちょっともったいない使い方をしているような気がしています。
この水槽の1番の新人


元気です。
いつぞや稚魚を発見しましたが、
いつかはまた・・・・・・・
MarkⅡは、
F2のこちら

のこんな感じの子を、

F2水槽にとりあえず15匹移動させました。
F2ライフスタートです!
今日のレッドビー
選外水槽より抱卵!

額角も長く、スタイルもなかなか!
2.5cm前後とまーまーサイズで、
脚も赤い!
が、
抱卵がわかりやすいほど透けてるのが…………
惜しい!

インペ水槽の大掃除
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
茶ゴケがいまだに止まらないインペ水槽

((((;゚Д゚)))))))
このデロデロ…………
レッチェリ入れてから、
ゴミがたまりにくくなりましたが、
コケは溜まります!
なので…………

ある程度綺麗にしました!
お陰で、
インペが……………
ちょっと慣れてきたと思ったのに、
またイジけて隠れ出しました。
数日はまた嫌われ者になります。
そして、
こちらは意外と慣れてくれます。

ジュルエメです。
写真撮ってくれアピールがこのオスはいつも凄いんです。

グイッ!

カメラを構えても動じません!
それどころか!

メスが嫉妬して、
さらにアピール(笑)
可愛いです。
今日のエビちゃん

沈黙気味なシャドーもこの子だけは3連続抱卵です。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
茶ゴケがいまだに止まらないインペ水槽

((((;゚Д゚)))))))
このデロデロ…………
レッチェリ入れてから、
ゴミがたまりにくくなりましたが、
コケは溜まります!
なので…………

ある程度綺麗にしました!
お陰で、
インペが……………
ちょっと慣れてきたと思ったのに、
またイジけて隠れ出しました。
数日はまた嫌われ者になります。
そして、
こちらは意外と慣れてくれます。

ジュルエメです。
写真撮ってくれアピールがこのオスはいつも凄いんです。

グイッ!

カメラを構えても動じません!
それどころか!

メスが嫉妬して、
さらにアピール(笑)
可愛いです。
今日のエビちゃん

沈黙気味なシャドーもこの子だけは3連続抱卵です。

リセットしたら汚し過ぎた水槽
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さー心機一転?やってやります!

結局1ハッチアウトしかしなかった、
不調なレッドビー水槽!
ダメならサッとリセットです!
え?もっと早く判断?ですよね~
次からは判断頑張ります。
エビちゃん掬って~
ソイル掬って~
洗って!
乾燥中!

そう!
こちらのMarkⅡ水槽に挟まれたレッドビー水槽!

リセットです。

粉物撒いてアマノーマルの薄敷きです!
フィルターは洗浄済みのもの、
水は各水槽から飼育水をかき集めて、
サッと立ち上げました。
が…………
ソイルの下に、
粉物を大量にこぼしてました。
ま~いいか~で、
そのままソイルを敷いて立ち上げましたが、
ソイルは薄敷き

恐ろしく汚れてます。
気にせず、
水草もモスは撤去で、
ブセとナナは戻しました。
MarkⅡ水槽に囲まれてるので、
オセロの原理で、
MarkⅡ水槽にしようかと思います。
F2水槽予定ですね。
これだけ汚して立ち上がればですが…………
そのMarkⅡは、

見つけられますか?

ハードモードの稚エビ探しです。
今日のエキノ子株

リセット元にあったエキノは、
45キューブへ移動しました。
リセットが平日に仕事が終わってからでも、
スッとやっちゃうほど苦じゃなく換水感覚に!
どうやらやっぱりイッチャッテます!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さー心機一転?やってやります!

結局1ハッチアウトしかしなかった、
不調なレッドビー水槽!
ダメならサッとリセットです!
え?もっと早く判断?ですよね~
次からは判断頑張ります。
エビちゃん掬って~
ソイル掬って~
洗って!
乾燥中!

そう!
こちらのMarkⅡ水槽に挟まれたレッドビー水槽!

リセットです。

粉物撒いてアマノーマルの薄敷きです!
フィルターは洗浄済みのもの、
水は各水槽から飼育水をかき集めて、
サッと立ち上げました。
が…………
ソイルの下に、
粉物を大量にこぼしてました。
ま~いいか~で、
そのままソイルを敷いて立ち上げましたが、
ソイルは薄敷き

恐ろしく汚れてます。
気にせず、
水草もモスは撤去で、
ブセとナナは戻しました。
MarkⅡ水槽に囲まれてるので、
オセロの原理で、
MarkⅡ水槽にしようかと思います。
F2水槽予定ですね。
これだけ汚して立ち上がればですが…………
そのMarkⅡは、

見つけられますか?

ハードモードの稚エビ探しです。
今日のエキノ子株

リセット元にあったエキノは、
45キューブへ移動しました。
リセットが平日に仕事が終わってからでも、
スッとやっちゃうほど苦じゃなく換水感覚に!
どうやらやっぱりイッチャッテます!

巨星落つ
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
↑
が・・・・・今回だけは閉鎖しております。
今朝報告しておりましたが、
やはり……………
ブッシーのオスが☆になりました。
数百匹?いやいや!
4桁オーバーの卵をパタパタ
してくれてました。
3桁はドナドナしたり、
現在も3桁はいるはずですし、
メス親3匹以外は全てこのオスからだったので、
感慨深いです。
写真は・・・・・自主規制で自粛します。
次の世代に頑張ってもらいます。
オスの表現が出始めてきるきている個体もいるので、
F2誕生も間近???
じっくりと待ってみます。
減る以上に増やすの目標は達成できておりますが、
これ以上増えるのも・・・・・・・
と言いながら寂しいもんです。
取り敢えず報告まで

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
↑
が・・・・・今回だけは閉鎖しております。
今朝報告しておりましたが、
やはり……………
ブッシーのオスが☆になりました。
数百匹?いやいや!
4桁オーバーの卵をパタパタ
してくれてました。
3桁はドナドナしたり、
現在も3桁はいるはずですし、
メス親3匹以外は全てこのオスからだったので、
感慨深いです。
写真は・・・・・自主規制で自粛します。
次の世代に頑張ってもらいます。
オスの表現が出始めてきるきている個体もいるので、
F2誕生も間近???
じっくりと待ってみます。
減る以上に増やすの目標は達成できておりますが、
これ以上増えるのも・・・・・・・
と言いながら寂しいもんです。
取り敢えず報告まで

45キューブ始動とブッシー…………
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
我が家の大量ブッシーのお父さん!

なんだか異変が…………
近づいても逃げません。

お腹がパンパン?
なんだかいつもと違います、

ハッチアウトしてるはずの稚魚も隠れ家の中には見当たりません。
食べてパンパン???
うーん
なんだか通常じゃ無いです。
☆になるプレコの行動……………
き、気のせいですよね?
ここまでこれだけいるので色々☆も見てますが、
エビちゃんなら脱皮前?と思えますが………
怪しい((((;゚Д゚)))))))
ブッシーは、
ブッシー導入記事
2年半前に導入!
導入サイズを見る限り、
生後3年は経過してますね。
念のため、
寿命を調べると、
3~5年みたいです。
みんなのお父さんブッシー!
ただの糞詰まりですよね?
頑張ってください!
そして、
お父さんブッシー気になりながらも、
45キューブを始動しました!

色々と思いながらも、
選別しながら導入しました。
そのコンセプトは…………
色々なタイプのエビちゃんを、
次に繋げるために!
です!
そして、
こちらも大量移動!!!

ラムズをごそっと立ち上げ中の、
白いカビに濁りが収まらない水槽に導入!
今日のお魚

疲れていて、
頭の方だけ見てると、
真鯛に見えてきました(笑)
そして、
お隣に~

威嚇してます(笑)

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
我が家の大量ブッシーのお父さん!

なんだか異変が…………
近づいても逃げません。

お腹がパンパン?
なんだかいつもと違います、

ハッチアウトしてるはずの稚魚も隠れ家の中には見当たりません。
食べてパンパン???
うーん
なんだか通常じゃ無いです。
☆になるプレコの行動……………
き、気のせいですよね?
ここまでこれだけいるので色々☆も見てますが、
エビちゃんなら脱皮前?と思えますが………
怪しい((((;゚Д゚)))))))
ブッシーは、
ブッシー導入記事
2年半前に導入!
導入サイズを見る限り、
生後3年は経過してますね。
念のため、
寿命を調べると、
3~5年みたいです。
みんなのお父さんブッシー!
ただの糞詰まりですよね?
頑張ってください!
そして、
お父さんブッシー気になりながらも、
45キューブを始動しました!

色々と思いながらも、
選別しながら導入しました。
そのコンセプトは…………
色々なタイプのエビちゃんを、
次に繋げるために!
です!
そして、
こちらも大量移動!!!

ラムズをごそっと立ち上げ中の、
白いカビに濁りが収まらない水槽に導入!
今日のお魚

疲れていて、
頭の方だけ見てると、
真鯛に見えてきました(笑)
そして、
お隣に~

威嚇してます(笑)

ソイルから生える白と緑
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ソイルから生える色々なものか生えてきますが、
これは???

ADAブセの根元からです!
近寄ります!

ブセの新芽ですよね?

クリプトの新芽の可能性もありそうと思いながら……………
ブセですよね?
そして、
白いこんなものも生えてきました。

立ち上げ中の60水槽からです。
飼育水やスポンジフィルターなど流用せずに、
リセットして立ち上げるとカビが出ます!
まーまだまだ水槽の余力はあるので、
じっくり立ち上げます。
MarkⅡは、


モスの中で2桁はいますが、
数える気がしません!
今日のアピスト
雌雄お揃いからの~

メスアップ!

オスアップ!

メインは、

エビちゃんですからね!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ソイルから生える色々なものか生えてきますが、
これは???

ADAブセの根元からです!
近寄ります!

ブセの新芽ですよね?

クリプトの新芽の可能性もありそうと思いながら……………
ブセですよね?
そして、
白いこんなものも生えてきました。

立ち上げ中の60水槽からです。
飼育水やスポンジフィルターなど流用せずに、
リセットして立ち上げるとカビが出ます!
まーまだまだ水槽の余力はあるので、
じっくり立ち上げます。
MarkⅡは、


モスの中で2桁はいますが、
数える気がしません!
今日のアピスト
雌雄お揃いからの~

メスアップ!

オスアップ!

メインは、

エビちゃんですからね!

スポンジフィルターの吸盤レス化
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
スポンジフィルターの吸盤に悩まされたことは無いですか???
片方外れてユ~ラユラ~
両方外れてポコポコポコポコ~
そんなストレスから解放されようと気になっていたアイテムをゲット!

吸盤レスシリーズです。
早速組み立てて、
設置をイメージ!

高さ36cm水槽の、
この水位では合わず!
続いて高さ23cm水槽では、

調整すれば可能も…………水槽背面にパーツが飛び出そうです。
高さ30cmだったらジャストフィットしそうで、
あ、
もちろん足りない時に継ぎ足すジョイントも発売されてるそうです。
30cmの高さの水槽は……………
15本あります。
まず枠ありは不可!
対象が12本に!
ゲットしたのは2個。
何がいいかな~

アピスト水槽は各1個毎のスポンジフィルター!
ちょうど良い!
ここに…………
う…………
水槽蓋が邪魔で設置できない。
スポンジフィルターの位置を変えれば可能そうも却下!
45cm水槽は蓋が邪魔に!
って縦置きしてる奇特な使い方してるからですね。
となると、
水槽蓋がなかなかネックになりますね~
というわけで、
30キューブ2本に設置をします。
問題なく設置!
高さもちょうど良いです!

若干前に出ます!
これでプカプカからはおさらばです。
もうひとつは、
LSSのスポンジフィルターです。

出っ張りや高さの関係から?
逆向きになっちゃいました。
他の水槽や高さのある水槽はジョイントや設置方法など一考しないといけませんが、
取り替えるかどうかは今後の様子を見ながらです。
さてさて話は変わって、
生き物の飼育は、
色々な楽しみがありますが、
エビちゃんであれば、
抱卵、ハッチアウト なども嬉しいですが

選外水槽の稚エビの初めてのおつかい?的な、
出歩きもまた嬉しく感じております。
そして、
動かない?水草も、
IKEAの植物育成ライトの効果?



なかなかグングン成長してくれています!
しかし、

結露でピントが合わないエキノの子株!
全く成長してないどころか…………
枯れてそうです(泣)
まー他の何かと入れ替えようかと思ってます。
今日の1番成長していないもの

キラーマシンとスライムツリーは成長してません。
え?私も成長してない???
お腹周りは日々成長しておりますよ!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
スポンジフィルターの吸盤に悩まされたことは無いですか???
片方外れてユ~ラユラ~
両方外れてポコポコポコポコ~
そんなストレスから解放されようと気になっていたアイテムをゲット!

吸盤レスシリーズです。
早速組み立てて、
設置をイメージ!

高さ36cm水槽の、
この水位では合わず!
続いて高さ23cm水槽では、

調整すれば可能も…………水槽背面にパーツが飛び出そうです。
高さ30cmだったらジャストフィットしそうで、
あ、
もちろん足りない時に継ぎ足すジョイントも発売されてるそうです。
30cmの高さの水槽は……………
15本あります。
まず枠ありは不可!
対象が12本に!
ゲットしたのは2個。
何がいいかな~

アピスト水槽は各1個毎のスポンジフィルター!
ちょうど良い!
ここに…………
う…………
水槽蓋が邪魔で設置できない。
スポンジフィルターの位置を変えれば可能そうも却下!
45cm水槽は蓋が邪魔に!
って縦置きしてる奇特な使い方してるからですね。
となると、
水槽蓋がなかなかネックになりますね~
というわけで、
30キューブ2本に設置をします。

問題なく設置!
高さもちょうど良いです!

若干前に出ます!
これでプカプカからはおさらばです。
もうひとつは、
LSSのスポンジフィルターです。

出っ張りや高さの関係から?
逆向きになっちゃいました。
他の水槽や高さのある水槽はジョイントや設置方法など一考しないといけませんが、
取り替えるかどうかは今後の様子を見ながらです。
さてさて話は変わって、
生き物の飼育は、
色々な楽しみがありますが、
エビちゃんであれば、
抱卵、ハッチアウト なども嬉しいですが

選外水槽の稚エビの初めてのおつかい?的な、
出歩きもまた嬉しく感じております。
そして、
動かない?水草も、
IKEAの植物育成ライトの効果?



なかなかグングン成長してくれています!
しかし、

結露でピントが合わないエキノの子株!
全く成長してないどころか…………
枯れてそうです(泣)
まー他の何かと入れ替えようかと思ってます。
今日の1番成長していないもの

キラーマシンとスライムツリーは成長してません。
え?私も成長してない???
お腹周りは日々成長しておりますよ!

アピスト始めます!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
先日のアピストアガシジィ導入は、
まだまだ序章に過ぎませんでした。
そう!
昨日のYMDさん宅訪問!
その目的は!
アピストグラマ
ジュルアエメラルド
始めました!!!
アピストのプロだったので、
相談させてもらってました。
そして、
とんでもないグレードのアピストを!
繁殖したことすらない初心者に!!!
色々教えていただきながら、
導入しちゃいました!
先日のアガシジィ導入の目的は、
隣の水槽に入れてペアの喧嘩防止に、
テリトリー意識の分散です。
昨日導入直後

ツインバーというハイグレード過ぎる個体です!
お魚は、
インペに続いて、
アピスト始めました!
まーその間にクラウンキリーなど、
ちょいちょい色々挟んでおりますが(笑)
水槽は、

スチールラック中段に移動した、
この2本です!
左にジュルエメラルドのペア
右にアガシジィペアとジュルエメラルドのメス
といった構成になっております。
さー頑張って増やしたいと思います!!!
昨日発表しなかったのは、
水あわせを慎重にしておりました(笑)
とりあえず今朝は生存確認したため公開となりました(笑)
もちろんエビちゃんがメインは変わりませんよ~
た、多分(笑)
そのエビちゃんは、



稚エビ探しで癒されております。
今日のジュルエメ
やけに正面

メス個体

雌雄セット

メスも機嫌により柄が変わります。

さー楽しみです。


いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
先日のアピストアガシジィ導入は、
まだまだ序章に過ぎませんでした。
そう!
昨日のYMDさん宅訪問!
その目的は!
アピストグラマ
ジュルアエメラルド
始めました!!!
アピストのプロだったので、
相談させてもらってました。
そして、
とんでもないグレードのアピストを!
繁殖したことすらない初心者に!!!
色々教えていただきながら、
導入しちゃいました!
先日のアガシジィ導入の目的は、
隣の水槽に入れてペアの喧嘩防止に、
テリトリー意識の分散です。
昨日導入直後

ツインバーというハイグレード過ぎる個体です!
お魚は、
インペに続いて、
アピスト始めました!
まーその間にクラウンキリーなど、
ちょいちょい色々挟んでおりますが(笑)
水槽は、

スチールラック中段に移動した、
この2本です!
左にジュルエメラルドのペア
右にアガシジィペアとジュルエメラルドのメス
といった構成になっております。
さー頑張って増やしたいと思います!!!
昨日発表しなかったのは、
水あわせを慎重にしておりました(笑)
とりあえず今朝は生存確認したため公開となりました(笑)
もちろんエビちゃんがメインは変わりませんよ~
た、多分(笑)
そのエビちゃんは、



稚エビ探しで癒されております。
今日のジュルエメ
やけに正面

メス個体

雌雄セット

メスも機嫌により柄が変わります。

さー楽しみです。


ヤバすぎるエビ友宅訪問!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今日はひな祭りですね~
全く関係の無い蜜柑海老は…………
ゆっくり休もうと思います。
3月3日は、
こち亀の両さんの誕生日という記憶が染み付いております。
さてさて、
先日こちらのエビ友宅を訪問させていただきました!
シュリンプクラブばりのお宅訪問レポートにしたいところですが、
レポート力が足りないとの噂です。
仕事終わりに、
会社からそこそこ近くてお邪魔させてもらいました。
その目的、
その方の発表は後ほどで…………
それにしても、
表すボキャブラリーが少なく、
表現が難しい!
う~ん!
ヤバい!
エグいです!
くっ、平凡な言い方に!
まーとにかく写真で見てもらいましょう!
兎にも角にも!
エビの数!!!

こ!これが憧れのエビ絨毯!

半端なくいます!
また私の取ってある爆殖宣言のハードルが更に上がって……………
そして…………
色々観察させていただき、
色々ヒントを頂けた気がします!
お部屋全体も撮影させてもらいました。

爬虫類にそのエサのコオロギも!
そう!
その方は!
YMDシュリンプさんブログ
です!
ん?
更新止まってますよ~


それにしてもいい刺激に!
レッドビーに、
クラウドに、
いる数の桁が違いました!
多分…………○万匹はいます!
水を抜いて?減って?水草を乾燥?させている不思議な水槽もありましたが(笑)
色々と大変勉強になりました!
よし!次の水槽は…………あれで行きます!
これからもよろしくお願いします!
そして、
今回訪問の目的は!
明日に続きます!
MarkⅡは、


難易度高めのウォーリーを探せでした。
今日のエビちゃん

帰って水槽を見てエビちゃんの密度の差に震えあがりました。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今日はひな祭りですね~
全く関係の無い蜜柑海老は…………
ゆっくり休もうと思います。
3月3日は、
こち亀の両さんの誕生日という記憶が染み付いております。
さてさて、
先日こちらのエビ友宅を訪問させていただきました!
シュリンプクラブばりのお宅訪問レポートにしたいところですが、
レポート力が足りないとの噂です。
仕事終わりに、
会社からそこそこ近くてお邪魔させてもらいました。
その目的、
その方の発表は後ほどで…………
それにしても、
表すボキャブラリーが少なく、
表現が難しい!
う~ん!
ヤバい!
エグいです!
くっ、平凡な言い方に!
まーとにかく写真で見てもらいましょう!
兎にも角にも!
エビの数!!!

こ!これが憧れのエビ絨毯!

半端なくいます!
また私の取ってある爆殖宣言のハードルが更に上がって……………
そして…………
色々観察させていただき、
色々ヒントを頂けた気がします!
お部屋全体も撮影させてもらいました。

爬虫類にそのエサのコオロギも!
そう!
その方は!
YMDシュリンプさんブログ
です!
ん?
更新止まってますよ~


それにしてもいい刺激に!
レッドビーに、
クラウドに、
いる数の桁が違いました!
多分…………○万匹はいます!
水を抜いて?減って?水草を乾燥?させている不思議な水槽もありましたが(笑)
色々と大変勉強になりました!
よし!次の水槽は…………あれで行きます!
これからもよろしくお願いします!
そして、
今回訪問の目的は!
明日に続きます!
MarkⅡは、


難易度高めのウォーリーを探せでした。
今日のエビちゃん

帰って水槽を見てエビちゃんの密度の差に震えあがりました。

卵
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
タイトルがなかなか思い浮かばずに1文字に!

ただただピンボケしてますが、
スマホからの撮影でフラッシュ使うとどうしてもピントが合いません!
ブッシーの卵新しい産卵床入れてから、
しっかり守ってくれてます。
そろそろ孵化しそうです。
そして、
レッドビーも、

エサに夢中になりながら、
卵フルオープンです!
稚魚ワラワラはそろそろ苦笑いですが、
稚エビならいくらでも増えてください!
そんな中1番勢いありそうなのは、

イエローシャドーです。

この大きさの差!
第2弾ハッチアウト組も表に出て着る模様です。
さらに抱卵が2匹!
どうやら順調です。
稚エビ残りがかなりいい水槽になってます。
MarkⅡを移動させたくなってますが、
レッドファイアーモスの中からイエローシャドーの稚エビを掬う自信がありません。
というわけで、
とりあえず増えるだけ増えてください!
今日のMarkⅡ

特段変化はございませ~ん!

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
タイトルがなかなか思い浮かばずに1文字に!

ただただピンボケしてますが、
スマホからの撮影でフラッシュ使うとどうしてもピントが合いません!
ブッシーの卵新しい産卵床入れてから、
しっかり守ってくれてます。
そろそろ孵化しそうです。
そして、
レッドビーも、

エサに夢中になりながら、
卵フルオープンです!
稚魚ワラワラはそろそろ苦笑いですが、
稚エビならいくらでも増えてください!
そんな中1番勢いありそうなのは、

イエローシャドーです。

この大きさの差!
第2弾ハッチアウト組も表に出て着る模様です。
さらに抱卵が2匹!
どうやら順調です。
稚エビ残りがかなりいい水槽になってます。
MarkⅡを移動させたくなってますが、
レッドファイアーモスの中からイエローシャドーの稚エビを掬う自信がありません。
というわけで、
とりあえず増えるだけ増えてください!
今日のMarkⅡ

特段変化はございませ~ん!

こちらに行くとは思わなかった新たな挑戦
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さ~早くも3月です!
新しい月だから?新たな挑戦を???
そのキッカケは、
本当にただただなんとなく…………
ネットを見ていると気になることが、
1ヶ月弱前くらいのインフルエンザ感染中に、
あまり水槽イジイジもできなかったので、
ヒマだったのでネットを見ていて興味が湧いて、
ついつい調べて!
ヒマになって欲が溢れ出すと…………
ネットショッピングするか、
こうなりますよね?


水槽シャッフルもこのためでした。
アピストグラマ アガシジィ ダブルレッドです。
1ペアの導入です。
お魚さんがドンドン増えていきますね~(笑)
インペは昔からやりたかったので、
引越し後にやっとスタート
むかーしむかしに、
学生時代のアクア期に、
アピストはカカトゥオイデスをチャレンジも、
上手くいかず…………
リベンジです!
現在のお魚さんは、
グッピー 1匹オスのみ生存
サイアミーズ 3匹
クラウンキリー11匹
アピスト アガシジィ 2匹
インペリアルゼブラプレコ8匹
ブッシープレコ いっぱい
となっております。
しかしこれは…………序章???
MarkⅡは、

中身空っぽと、

抱えてる???
今日の葉焼け?

高光量にしたらの影響なのか、
クリプトコリネ ルーケンスが2株ほどこの症状に!

アロワナもチャレンジしたいなぁ~
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
さ~早くも3月です!
新しい月だから?新たな挑戦を???
そのキッカケは、
本当にただただなんとなく…………
ネットを見ていると気になることが、
1ヶ月弱前くらいのインフルエンザ感染中に、
あまり水槽イジイジもできなかったので、
ヒマだったのでネットを見ていて興味が湧いて、
ついつい調べて!
ヒマになって欲が溢れ出すと…………
ネットショッピングするか、
こうなりますよね?


水槽シャッフルもこのためでした。
アピストグラマ アガシジィ ダブルレッドです。
1ペアの導入です。
お魚さんがドンドン増えていきますね~(笑)
インペは昔からやりたかったので、
引越し後にやっとスタート
むかーしむかしに、
学生時代のアクア期に、
アピストはカカトゥオイデスをチャレンジも、
上手くいかず…………
リベンジです!
現在のお魚さんは、
グッピー 1匹オスのみ生存
サイアミーズ 3匹
クラウンキリー11匹
アピスト アガシジィ 2匹
インペリアルゼブラプレコ8匹
ブッシープレコ いっぱい
となっております。
しかしこれは…………序章???
MarkⅡは、

中身空っぽと、

抱えてる???
今日の葉焼け?

高光量にしたらの影響なのか、
クリプトコリネ ルーケンスが2株ほどこの症状に!

アロワナもチャレンジしたいなぁ~
水槽のお引越し×4本
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
はやくも2月最終日ですね。
水温を見てるとだんだん春の足音が近づいてくるのを実感しております。
さてさて、
早速携帯が復活しました!
事情は、
なんの前触れもなく、
一昨日の朝突然の液晶がつかない&タッチパネルが反応しない!
iPhone7なので、
右のボタンと音量下げるボタン長押しで強制再起動です。
同じ症状です((((;゚Д゚)))))))
チーン!
着信はする!
も、出られない((((;゚Д゚)))))))
うーん
iPhoneが☆になりました。
仕事にもいきなり大影響です。
その状態なのでもちろんバックアップも取れない!
携帯ショップで代替え機をお借りして、
同型機が届くとのことも、
データは…………
1日久々のAndroidに四苦八苦しながらなんとか乗り越えて、
データが心配になりながらも昨日受け取りに!
結構データが消えましたが、
主要どころはiCloudに!
まー何とか何とか復活です。
皆さまバックアップはしっかり取っておいてくださ~い。
そんなトラブルの、
一山超えたところで、
昨日はとある事情から、
水槽のお引越しを4本実施しました。






3本はお引越し、
1本はリセットです。
しれ~っとリセットです。
最近リセットが…………
前以上に苦にならないんです。
とうとういっちゃったんでしょうか?
まーこの水槽は、
とある作戦を考えています。
そのための移動となってます。
さー何が起こるんでしょう?
MarkⅡは、

第1世代からのF2しっかり確認できました。
そしてハッチアウトしてくれたママさんは!

連続抱卵です!!!
こちらもそろそろハッチアウト?

現在抱卵は、
5~6匹???
稚エビも散見しますが、
抱卵祭り開催していたはずの割には……………
少ない???
稚エビは抱卵祭り分で、
30~40匹くらいしかいないように感じます。
まーかくれんぼが上手なんだから~((((;゚Д゚)))))))
今日のレッドビー

10匹ほどこちらにレッドビーおすそ分けしました。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
はやくも2月最終日ですね。
水温を見てるとだんだん春の足音が近づいてくるのを実感しております。
さてさて、
早速携帯が復活しました!
事情は、
なんの前触れもなく、
一昨日の朝突然の液晶がつかない&タッチパネルが反応しない!
iPhone7なので、
右のボタンと音量下げるボタン長押しで強制再起動です。
同じ症状です((((;゚Д゚)))))))
チーン!
着信はする!
も、出られない((((;゚Д゚)))))))
うーん
iPhoneが☆になりました。
仕事にもいきなり大影響です。
その状態なのでもちろんバックアップも取れない!
携帯ショップで代替え機をお借りして、
同型機が届くとのことも、
データは…………
1日久々のAndroidに四苦八苦しながらなんとか乗り越えて、
データが心配になりながらも昨日受け取りに!
結構データが消えましたが、
主要どころはiCloudに!
まー何とか何とか復活です。
皆さまバックアップはしっかり取っておいてくださ~い。
そんなトラブルの、
一山超えたところで、
昨日はとある事情から、
水槽のお引越しを4本実施しました。






3本はお引越し、
1本はリセットです。
しれ~っとリセットです。
最近リセットが…………
前以上に苦にならないんです。
とうとういっちゃったんでしょうか?
まーこの水槽は、
とある作戦を考えています。
そのための移動となってます。
さー何が起こるんでしょう?
MarkⅡは、

第1世代からのF2しっかり確認できました。
そしてハッチアウトしてくれたママさんは!

連続抱卵です!!!
こちらもそろそろハッチアウト?

現在抱卵は、
5~6匹???
稚エビも散見しますが、
抱卵祭り開催していたはずの割には……………
少ない???
稚エビは抱卵祭り分で、
30~40匹くらいしかいないように感じます。
まーかくれんぼが上手なんだから~((((;゚Д゚)))))))
今日のレッドビー

10匹ほどこちらにレッドビーおすそ分けしました。

小さな命
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はスマホが壊れててんやわんやでした。
代替え機となり慣れないので、
詳細は割愛で!
小さな命も成長してくれていると、
本当に嬉しく思います。
例えば、

インペ水槽にいるレッチェリが抱卵、
ハッチアウトして成長してくれています。
水温が28度
水流も強い!
そんな中で育ってくれているのは嬉しいですね。
そして、
こちらはちょっと困りつつも、

先日の人工孵化したブッシー稚魚もちょっと痩せてる?
ながらも生存!
1番最初のアルビノブッシーは、

オスでとうとうヒゲが生え出してきました。
そのうち隠れ家争いするんでしょうか?
昨日の産卵したブッシーも隠れ家が気に入ってくれたのか、
放り出さずにしっかり守ってくれています。
MarkⅡのF2も、

まだまだ小さいながらもじわじわ育ってきてくれています。
今日の侘び草

45キューブの侘び草は、
30キューブの侘び草と違ってじわじわ育ってくれています。

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はスマホが壊れててんやわんやでした。
代替え機となり慣れないので、
詳細は割愛で!
小さな命も成長してくれていると、
本当に嬉しく思います。
例えば、

インペ水槽にいるレッチェリが抱卵、
ハッチアウトして成長してくれています。
水温が28度
水流も強い!
そんな中で育ってくれているのは嬉しいですね。
そして、
こちらはちょっと困りつつも、

先日の人工孵化したブッシー稚魚もちょっと痩せてる?
ながらも生存!
1番最初のアルビノブッシーは、

オスでとうとうヒゲが生え出してきました。
そのうち隠れ家争いするんでしょうか?
昨日の産卵したブッシーも隠れ家が気に入ってくれたのか、
放り出さずにしっかり守ってくれています。
MarkⅡのF2も、

まだまだ小さいながらもじわじわ育ってきてくれています。
今日の侘び草

45キューブの侘び草は、
30キューブの侘び草と違ってじわじわ育ってくれています。

抱卵の舞からのエビ団子からのレスキューからの~
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽を観察していると、
選外水槽で抱卵の舞!!!
60cm水槽に、
200匹~いるはずなのでなかなか盛大な抱卵の舞です。
撮影するもなかなか舞を上手いこと表現できないな~とボツ写真の山を築き上げてると、
脱いだメスが…………
エビ団子になりかけて…………
た、食べられる!?
すぐに救出しました。

見ていて良かったです。
その後落ち着いた頃に戻してあげて、
翌日……………

換水中にレスキューした子を発見。
しっかり抱卵してくれていました。
この子の名前をレスキューにしましょう(笑)
すぐにわからなくなりますが。
そして、
こちらも産卵

入れたばかりのシェルター
どうやって産卵したのかわかりませんが、

しっかり卵生まれてます。
取り出さずに、
お父さんに任せてみましょう!
そして、
こちらはハッチアウト です!


F1第1世代のMarkⅡの初ハッチアウトです!
F2がじわじわ増えてきてます。
楽しみです。
そして、

F0も脱ぎそうな気配です。
今日のサイアミーズ

垂直!
あなた何してるんですか?

いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽を観察していると、
選外水槽で抱卵の舞!!!
60cm水槽に、
200匹~いるはずなのでなかなか盛大な抱卵の舞です。
撮影するもなかなか舞を上手いこと表現できないな~とボツ写真の山を築き上げてると、
脱いだメスが…………
エビ団子になりかけて…………
た、食べられる!?
すぐに救出しました。

見ていて良かったです。
その後落ち着いた頃に戻してあげて、
翌日……………

換水中にレスキューした子を発見。
しっかり抱卵してくれていました。
この子の名前をレスキューにしましょう(笑)
すぐにわからなくなりますが。
そして、
こちらも産卵

入れたばかりのシェルター
どうやって産卵したのかわかりませんが、

しっかり卵生まれてます。
取り出さずに、
お父さんに任せてみましょう!
そして、
こちらはハッチアウト です!


F1第1世代のMarkⅡの初ハッチアウトです!
F2がじわじわ増えてきてます。
楽しみです。
そして、

F0も脱ぎそうな気配です。
今日のサイアミーズ

垂直!
あなた何してるんですか?
