蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
こんなにも差が出るなんて………
そして、
事件が起きるなんて…………
まずは、
帰宅してエビ部屋に入ると、
早速干しエビのヤマトがお出迎え…………
昨日の、
2匹投入したヤマト…………
あれ?
2匹いる!
ま~いいか
しょうがない
すると…………
10mほど離れたリビングで悲鳴が!!!
半乾きのヤマトが…………
歩いてます!!!
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
エビ飼育が終わる音が聞こえながら…………
ティッシュで摘んで水槽へ!
一応生存してると思います。
何とか…………
飼育継続はできそうですが、
風当たりが、
私も歩いてるのを見ると、
虫にしか見えませんでした((((;゚Д゚)))))))
どうやら…………
こちらの水槽にヤマトを見かけないので、
ここから飛び出したんでしょう?
昨日同時にこちらにも2匹入れて、
2匹飛び出したと思います。
アンモニアか亜硝酸地獄だったんだと推測しています。
こちらは数日前に、
バクテリア移植がほとんど無く立ち上げた水槽です。
これが飼育水やフィルターを流用した差なんでしょうか?
立ち上げ日時や仕様も違うため一概には言えませんが、
なんかそんな気がしました。
お目汚し直しに、
ブラックシャドー
ターコイズ稚エビ
レッドシャドーの卵落としかけ
ふぅ~
ヤマトの話に戻りますが、
☆が良かったのか、
歩いているところを見つかるのが良いのか、
どっちでしょう?
そして、
ここで緊急ニュースが入ってきました!
あいも変わらずタイトルでバラしてますが、
↑
ちょっと前の画像ですが、
keethさんから譲っていただいた、
MarkⅡ!
ハッチアウト中です!
そして、
こちらがハッチアウトした稚エビ!
え?
見えない?
ですよね~
iPhoneのカメラの限界突破できませーん!
え???
まだ見えない???
粘りに粘って2時間は水槽の前で格闘!
見えます???
2時間粘った集大成!
気づいたら腰肩バッキバキです(笑)
2匹まで確認できました。
まだまだハッチアウトしてくださいよ~
ただ、
脱ぐ気配ムンムンです。
こんなにハッチアウトにドキドキワクワクしたのは久々でした。
改めて初心忘れるべからず!
ですよ!
今日のプレコの卵
また産んだようで卵転がってました!
回収してサテライトへ!
植木鉢内には…………
何もありません。
食べちゃったんでしょうか?
今日のおまけ
インペ水槽に登ろうとするヤマト!
お前もか!
明日はこのブログで何かが起きますよ
この記事に対するコメント
No title
10mはすごいですね(笑)
脱走して干からびてるらしいのですが、基本妻が部屋を掃除してる時に第一発見者になってるので干しエビはまだ見た事がありません(笑)
No title
おはようございます。
M-Ⅱ,ハッチアウトおめでとう。
連続抱卵すると良いね。
大脱走:(;゙゚'ω゚'):
こんにちは。(≧∇≦)
ヤマトさん、ホントに良く脱走しますねー。
水位が高いから?それとも跳躍力が半端ないヤマトさん?
うちは、一度も脱走無いですねー。
マークIIのハッチアウト(≧∇≦)おめでとーございますです。
No title
おはようございます~。
ハッチアウトおめでとうございます♪
ワクワクしちゃいますね~。
元気に大きく成長しますように♪
明日、アレですよね~。
楽しみにしています♪
ぽちっと♪
おめでとうございます!
うちもレッドビーが抱卵しまくって3ヶ月で15匹→80匹まで増えました
けど、貴重なマークⅡだとそれ以上の喜びでしょうね
こんにちは♬
マークツーハッチアウトおめでとうございます(^^)
連続抱卵してワラワラっといきますように(^^)
No title
こんにちは(^^)
ヤマトの行進、まさにナウシカのオウム...。
うちではあまりヤマトが飛び出したことはないのですが、油断できないですね( ・ิω・ิ)
マークⅡのハッチアウトおめでとうございます!全ての卵が無事孵りますように!
蜜柑様おめでとうございます。マーク2もっと増えると良いですね。うっかりさんは、ネットで又又うっかり騙されたかもしれません。パープルメタリック抱卵選別外を購入して1ヶ月と19日ケースに隔離して今か今かと待ちわびてますが、生まれる気配はありません。初めての水あわせをベテランの方にお手伝いして貰って、水あわせをお願いしたときに、これ?雄じゃない?それに雌なら小さすぎるから、抱卵しないよって言われたのですが、出品者のかたを信頼して今に至ります。
そして昨日その方の品物を落札して、コメントにその経路を伝えましたが、なぜその時に言わない?と返信が来ました。うっかりさん出品者のかたを信頼しすぎてのうっかりでした
No title
エビの救出はティッシュに限りますね。(笑)
うちはティアとフィッシュボーンはマーク2はいないんですよね。
手を出すべきか、見分けられないしなぁ。。。
rirashrimp様
コメントありがとうございます。
奥様が発見とは、
怒られませんでしたか???
10m歩いたヤマトに驚きです。
喜良久えび様
コメントありがとうございます。
残りの卵も無事にハッチアウトして、
連続抱卵には期待ですね!
ふなえび様
コメントありがとうございます。
水位は水量稼ごうと高めにしてあるので、
脱走しやすいかもしれません。
MarkⅡ頑張って放置して育てます!
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
MarkⅡ本当に嬉しいです!
無事に育てますよ〜!
明日はとうとうアレですよ!
ショウ様
コメントありがとうございます。
レッドビー増えてますね〜
我が家ではレッドビーどうしても苦手意識が…………
何とかMarkⅡ増やしたいものです。
エビ様様様
コメントありがとうございます。
期待のMarkⅡは何とか増やして血を繋いでいきたいです。
連続抱卵にも期待しちゃいますね〜
近江海老様
コメントありがとうございます。
ナウシカの王蟲(笑)
確かにそうですね〜
まだまだ全部ハッチアウトしてなかったので、
残りも無事にハッチアウトしてほしいです。
うっかり様
コメントありがとうございます。
MarkⅡ無事にハッチアウトしました。
1ヶ月半以上の抱卵は…………
抱卵してなかったんではないですか?
ヤフオク偽物もかなり多いのでお気をつけ下さ〜い。
クロシマ様
コメントありがとうございます。
救出にティッシュは必需品ですよね〜
その辺りのエビちゃんは、
見分ける自信が私もありませ〜ん(笑)
こんにちは〜
こんにちは〜、ハッチアウトおめでとうございます!!カッコ良いのが殖えますな。ブラックシャドーも素敵ですね。卵が転がっている・・・ブッシーのですな、無事に産まれてください!!
こんにちは。
おめでとうございます。
次は神隠しとの対決ですねぇ。
うちはみんな神隠しにあった模様です。
おおぉー!
markⅡハッチアウトおめでとうございます🎉
緊急蜜柑速報ですね…
有望個体の稚エビちゃん羨ましいです♪
nero様
コメントありがとうございます。
カッコイイの増やしますよ〜!!!
こっそりMarkⅡターコイズも増えないかと期待してたりしてます。
ブラックシャドーも頑張って増やします!
卵はしっかり回収して、
人工孵化に備えます。
まひろ様
コメントありがとうございます。
か、神隠し((((;゚Д゚)))))))
今1番怖い言葉です。
みんな神隠し((((;゚Д゚)))))))
怖過ぎます。
真田海老様
コメントありがとうございます。
やっとハッチアウトです!
ありがとうございます。
頑張って増やそうと思います。