立ち上げ中の水槽経過
蜜柑海老です。
ポチッと、
コメント、
お気軽にどうぞ~
初見さん!
もちろん歓迎です。

にほんブログ村
ポチandコメされると、
エビちゃんに良いことあるかも!
立ち上げ中のアママス45レッドビー予定水槽です。

立ち上げは↑です。
現在の様子は、

左は立ち上げ1週間
右は立ち上げ3週間
ほどです。
既存フィルターを使うと、
濁りはスッと取れましたが、
今回は、
左は新規フィルターと、
右はモミモミ洗浄済みのフィルター。
やはり時間がかかりそうです。
まだまだレッドビー投入できるまでには時間がかかりそうですが、
肝心のレッドビーは、
3匹抱卵もこちらも時間があるのでちょうど良さそうです。
そして、
昨日はヤフオクのハイブリを出荷!
ハイブリのいた水槽は、
ついでに?全換水!

落ち着いたら、
レッドビーの稚エビを引越しさせようと思っています。
本日の赤!





特に問題なくツマツマ

にほんブログ村
ポチッと、
コメント、
お気軽にどうぞ~
初見さん!
もちろん歓迎です。

にほんブログ村
ポチandコメされると、
エビちゃんに良いことあるかも!
立ち上げ中のアママス45レッドビー予定水槽です。

立ち上げは↑です。
現在の様子は、

左は立ち上げ1週間
右は立ち上げ3週間
ほどです。
既存フィルターを使うと、
濁りはスッと取れましたが、
今回は、
左は新規フィルターと、
右はモミモミ洗浄済みのフィルター。
やはり時間がかかりそうです。
まだまだレッドビー投入できるまでには時間がかかりそうですが、
肝心のレッドビーは、
3匹抱卵もこちらも時間があるのでちょうど良さそうです。
そして、
昨日はヤフオクのハイブリを出荷!
ハイブリのいた水槽は、
ついでに?全換水!

落ち着いたら、
レッドビーの稚エビを引越しさせようと思っています。
本日の赤!





特に問題なくツマツマ

にほんブログ村
コメント
おはようございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
赤ビー準備着々と進んでますね〜
画像で水槽管理使えそうですね(^-^)
外でも見れるのがいいですね。パクらせて頂きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ウチは水槽に直接ポスカで書いています。
赤ビー準備着々と進んでますね〜
画像で水槽管理使えそうですね(^-^)
外でも見れるのがいいですね。パクらせて頂きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ウチは水槽に直接ポスカで書いています。
No title
おはようございます!
レッドビー本格稼働に向けて着々と進んでいますね(*^▽^*)
一旦全換水出来るときれいな水に入れられるので良いですね、参考にさせていただきます!
レッドビー本格稼働に向けて着々と進んでいますね(*^▽^*)
一旦全換水出来るときれいな水に入れられるので良いですね、参考にさせていただきます!
金鯱海老様
コメントありがとうございます。
グッピーは、強く掬いやすく、
何かと便利ですよね。
最近は私もパイロットに最適?と思ってます。
ヤマトより確実に強いですよね〜
グッピーは、強く掬いやすく、
何かと便利ですよね。
最近は私もパイロットに最適?と思ってます。
ヤマトより確実に強いですよね〜
STH様
コメントありがとうございます。
レッドビー着々と増やす土台を………
あとは、現実増えてもらわないといけないです。
画像は、
外でも管理?妄想?できるので役立ってます。
レッドビー着々と増やす土台を………
あとは、現実増えてもらわないといけないです。
画像は、
外でも管理?妄想?できるので役立ってます。
豊太郎様
コメントありがとうございます。
着々と準備してますが、
とにかく増えてもらわないと水槽が
((((;゚Д゚)))))))
隙があったので全換水してみました。
着々と準備してますが、
とにかく増えてもらわないと水槽が
((((;゚Д゚)))))))
隙があったので全換水してみました。
おはようございます✧
着々と準備のほどが…(笑)
いいですねぇ(*^^*)
レッドビーも楽しみですねぇ♪
|ON|_ρ(・ω・。)ポチっとな♪
着々と準備のほどが…(笑)
いいですねぇ(*^^*)
レッドビーも楽しみですねぇ♪
|ON|_ρ(・ω・。)ポチっとな♪
No title
こんにちはぁ~(^^♪
じっくり立ち上げましょ(^_-)-☆
えびちゃん、いい感じっすね~
ポチっと
じっくり立ち上げましょ(^_-)-☆
えびちゃん、いい感じっすね~
ポチっと
EBee.K様
コメントありがとうございます。
増えてもらわないと困るくらいの準備になってます。
ただただ走り続けます!
増えてもらわないと困るくらいの準備になってます。
ただただ走り続けます!
zwerggarnele様
コメントありがとうございます。
じっくりと立ち上げて、
安心してエビちゃん入れられる水槽にしたいと思います。
じっくりと立ち上げて、
安心してエビちゃん入れられる水槽にしたいと思います。
こんにちは~(*^^*)
レッドビー水槽順調に進んでますね(^-^)/
抱卵個体がいるみたいなので丁度良かったで
すね♪
レッドビー水槽順調に進んでますね(^-^)/
抱卵個体がいるみたいなので丁度良かったで
すね♪
No title
こんにちは。
立ち上げ中の水槽、焦らずじっくり確実に仕上げたいですね!
グッピーたちにもう少し頑張ってもらいましょう^^
ポチっと!
立ち上げ中の水槽、焦らずじっくり確実に仕上げたいですね!
グッピーたちにもう少し頑張ってもらいましょう^^
ポチっと!
えび咲様
コメントありがとうございます。
早くも色々と選別などする予定の水槽立ち上げていますが、
増えなかったらという恐怖を振り払い前だけ見て準備しております。
早くも色々と選別などする予定の水槽立ち上げていますが、
増えなかったらという恐怖を振り払い前だけ見て準備しております。
Dobby様
コメントありがとうございます。
急ぐと良いことないので、
ゆっくり立ち上げて、
自信持って抜群です。
と言える水槽にしたいと思います。
急ぐと良いことないので、
ゆっくり立ち上げて、
自信持って抜群です。
と言える水槽にしたいと思います。
No title
こんばんは(^-^)
今年はレッドビーシュリンプ繁殖ですねd(^_^o)
ターコイズとかが増えたなら
同じ環境でも大丈夫だと思うのですが
レッドビーもシャドー系も
個体で繁殖力が違ってくるのかもしれませんね
たくさん産んでくれるエビちゃんに期待しております。
今年はレッドビーシュリンプ繁殖ですねd(^_^o)
ターコイズとかが増えたなら
同じ環境でも大丈夫だと思うのですが
レッドビーもシャドー系も
個体で繁殖力が違ってくるのかもしれませんね
たくさん産んでくれるエビちゃんに期待しております。
No title
こんばんは~♪
立ち上げ上手くいくといいですね~♪
後は増えるの待つだけに♪( *´艸`)
立ち上げ上手くいくといいですね~♪
後は増えるの待つだけに♪( *´艸`)
ミルクチョコ様
コメントありがとうございます。
どうしてもレッドビーに苦手意識ありましたが、
今年はそれを払拭する年にしたいです。
まずは、
スタート失敗しないように頑張ります。
どうしてもレッドビーに苦手意識ありましたが、
今年はそれを払拭する年にしたいです。
まずは、
スタート失敗しないように頑張ります。
レッドラギア様
コメントありがとうございます。
しっかりと立ち上げをして、
増える水槽にしたいと思います。
しっかりと立ち上げをして、
増える水槽にしたいと思います。
No title
こんばんわ(^^)
立ち上げの時に使うフィルターを既存の使うとだいぶ濁り取れるのが早くなりますよね(^o^)
家も試しにやってみましたが、アンモニアも早く無くなりましたよ‼︎
レッドビーパラダイスまでもう少しですね(・ω・)ノ
立ち上げの時に使うフィルターを既存の使うとだいぶ濁り取れるのが早くなりますよね(^o^)
家も試しにやってみましたが、アンモニアも早く無くなりましたよ‼︎
レッドビーパラダイスまでもう少しですね(・ω・)ノ
UNI様
コメントありがとうございます。
既存フィルター使うと早いですね〜
濁りも立ち上がり期間も半減するくらいのイメージです。
レッドビーパラダイスがんばります!
既存フィルター使うと早いですね〜
濁りも立ち上がり期間も半減するくらいのイメージです。
レッドビーパラダイスがんばります!
コメントの投稿
グッピーちゃんたち頑張ってますね(^^)
うちはバクターサンド水槽立ちあげにグッピー稚魚入れましたがヤマトより強い(?)
ヤマト脚止まっててもグッピー元気そうなんですよね~
掬いやすいの助かってます(^^)