蜜柑海老です。
ポチッと、
コメント、
お気軽にどうぞ~
初見さん!
もちろん歓迎です。
にほんブログ村
ポチandコメされると、
エビちゃんに良いことあるかも!
闇鍋並みに何が入っているからわからないごちゃ混ぜハイブリ!
昨日の衝撃のハイブリNo.1の☆に心を折られかけながら、
今後の方針を考えてます。
一度整理をしてみます。
ハイブリ1軍水槽には、
選別の結果、
ピント柄とターコイズ
のみになりました。
それ以外はハイブリ選別外の、
めんマス45ハイブリ水槽へ移動です。
その結果、
ハイブリ選別外には、
ブラックダイヤ←3匹
茶ビー←いっぱい!
白ビー←いっぱい!
レッドビー←4匹
ターコイズ←1匹?
レッドピント←1匹
ブラックシャドーっぽいの←数匹?
ブラックピントっぽいの←20匹?
などなどが、
ごちゃ混ぜに………
そこから生まれるエビちゃんも、
本当に色々な柄がでてきております。
茶ビー、白ビー、レッドビーが多めに生まれる中、
こんなエビちゃんも!
まだまだ出てくるターコイズ
ピント柄は20匹くらい稚エビいます。
一軍に昇格チャンスですね!
無事に大きくなりましょう!
引き続きハイブリ水槽は抱卵いっぱいいますが、一時期に比べるとちょっと小休止な感じです。
今日のサテライト
えー
ヘマをしました。
レッドターコイズから出たターコイズは、
3の3で生存。
その後3匹抱卵個体を入れて、
ハッチアウト終わったと思い元の水槽へ!
1匹まだ卵を持っており、
網ですくった際に卵が3個ほどポロポロと
((((;゚Д゚)))))))
えええ!!
まだ持ってたの?
ターコイズママは2腹分となりますが、
ソイルがノーマルサイズ。
間に隠れてたりして、
よくわかりませんが、
頑張って数えてみると、
10匹以上はいました。
しかし、
何匹いるのかサテライトでもよくわかりません。
まー当面適当に覗いてみます。
にほんブログ村
この記事に対するコメント
おはようございます!
選別大事ですね。。。
NO.1を超える個体を是非作り上げてください!
オリジナル血統の登場楽しみにしてます(*^▽^*)
おはようございます♪
ブラックピント殖えてるの
いいですね~( *´艸`)
まだまだターコイズでてきますか|д゚)
色々楽しめますね~♪
そろそろオリジナル個体
固定へ向けて♪選別ですか?( *´艸`)
こんちは~^^
ハイブリは色んなの出てきて楽しいですね
選別となると大変ですが・・・(笑)
ポロっといった卵はもちろん拾って人工孵化に挑戦っすよねぇ (≧ω≦。)プププ
こんにちわ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
いゃあ〜ちょいと仕事がバタバタしてました^_^;
おっ。サテライト稚エビ飼育実験の続きですね(^-^)
卵ポロリは痛いですが、実験成功を祈ってます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんにちは‼
ハイブリ楽しそうですね。
でも縮小しますか?(笑)
今朝は☆のツマツマを見てしまいテンション落ちてます。
No title
こんにちは☆
色々な柄のえびちゃん♪
夢が広がります。
オリジナル個体の誕生、期待しちゃいます☆
選別大変そうですけれど・・・。
ぽちっとしていきます♪
No title
こんばんわ~( ゚∀゚)ノ
網でママさん掬うの怖いですね~!
やっぱ落としちゃうんですね~(>_<)
ハッチアウトは小出しにしてほしくないですなぁ~
ぽちっ♪
豊太郎様
コメントありがとうございます。
そうですよね。
さらなナンバー1作成に頑張ります。
レッドラギア様
コメントありがとうございます。
ピント柄やターコイズなど出てきているので、
さらなる選別でカッコ良いエビちゃん作りたいと思います。
青空蝦様
コメントありがとうございます。
ハイブリは色々なエビちゃん出てきて楽しいですね〜
人工孵化………
忘れてました。((((;゚Д゚)))))))
まひろ様
コメントありがとうございます。
ハイブリどうしましょうね?(笑)
☆残念です。
ツマツマ葬されちゃってましたか。
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
面白い柄が出てきたりして、
ハイブリは、面白いですよ〜!
ターコイズも出てきますので!
金鯱海老様
コメントありがとうございます。
網で掬うと結構ポロポロ見ちゃいます。
ハッチアウト時期ずれちゃいますよね。
STH様
コメントありがとうございます。
サテライト今の所稚エビ順調に残ってくれですが、ハッチアウト数は少ない感じです。
問題はここからの稚エビ残りですね!
まいどー
ハイブリもりあがってますね(n´v`n)
自分はやめちゃいましたよ(´ω`)
ポチポチ
No title
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
ハイブリ水槽少しペース落ちた感じですか??
なら足しソイルでしょ~♪
これで多分戻りますよ( *´∀`)ノ
私も困ったときには足しソイルしとります♪
ぽちっ
No title
こんばんは(^-^)
毎日 稚エビが楽しみみたいで羨ましいです♪
我が家の抱卵個体は まだ少なくて
2・3匹ぐらいでしょうかね?
毎年5月ぐらいから繁殖行動が激しくなります。
地域によって繁殖時期が多少ズレてるように感じるのですが
エビちゃんは何で季節を感じてるんでしょうね?
不思議な生き物です( ? _ ? )
No title
こんばんは。
redbee379です。
卵ってポロリしちゃんですか・・・
今日、水槽の掃除しようと思いましたが、
何か怖いからやめようかな・・・w
海苔海老様
コメントありがとうございます。
ハイブリ辞めちゃったんですね〜
もう少し粘ってみます。
HAL_Shrimp様
コメントありがとうございます。
た、足しソイルで良かったんですね!
実は…………
あ、続きは明日の記事です。
ミルクチョコ様
コメントありがとうございます。
抱卵好調ではあります〜
エビちゃん何で季節を感じてるんでしょうね?
redbee379様
コメントありがとうございます。
抱卵個体の移動はなかなか気を使わないといけなかったです。
卵ポロリしちゃいました。