蜜柑海老です。
ポチッと、
コメント、
お気軽にどうぞ~
初見さん!
もちろん歓迎です。
にほんブログ村
ポチandコメされると、
エビちゃんに良いことあるかも!
疲れているんでしょうか?
久々に更新時間がずれるほど寝てました。
朝は早い方なのに~
そして夜も遅い方です。
寝るのは好きですが、
時間がもったいないとも思っちゃいます。
ただの欲張りです。
さて、
ネタを探して三千里!
水槽をボーッと覗いていて、
気づいたら、
なんだかんだラムズをじーっと見ていることがたまにあります。
地味にじわーっと動くんですよね~
急浮上したり、
ふわふわしたり、
エサを探したり!
たまに、
ラム団子になってたり…………
エビちゃんとは桁違いに、
☆にもなってます。
そして、
増えてもいます。
本当に増えもせず、
減りもせず、
適度な感じです。
黒ぶるマスター30水槽でもパイロットで、
☆も出てますが、増えてもいますので、
適正維持といったところです。
たまに、
履いてるの?
というラムズに出会います。
すると、
安心してください!
履いてませんよ!
殻の無い
露出狂なラムズに出会います。
すぐにエビちゃんに食べられてますが
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
さて、
今日のラムズです!
よく遭遇する光景
ラムズオンラムズです。
さらに、
よく見ると…………
ヒドラとカワコザラガイも!
エビちゃん以外の生物大集合です。
しかし、
こういった生物を飼育してるわけではありません!
カワコザラガイは、
聖剣エクスカリバー!
という名のピンセットで、
プチっと!
ヒドラは、
遠くを見つめてみないようにしました。
メインはエビちゃんです!
うーん
最近ネタが枯渇してきているのが、
見え隠れする内容ですね~!
まだまだ仕事が忙しいですが、
引き続きネタを絞り出してきます。
今日のエビちゃん
アママス60シャドー水槽より、
我が家でハッチアウトしたターコイズ
濃いめのターコイズと、
薄めのターコイズの若エビです。
このサイズまで来ました。
色の差は、
生まれながらに格差社会ですね。
2枚の写真でここまでひっぱりました!
にほんブログ村
この記事に対するコメント
No title
おはよう御座います
エビ飼ってるとその他の生物出現率高めですよね(汗)
若エビでそこまで濃いんですねー
親エビまで成長楽しみですな!
おはようございます!
いろんな生物がいて見飽きないですよね|ω・)
自分もラムズみてボーっとしてたり、、
濃いのも薄いのもターコイズは魅力的ですね(๑´罒`๑)
No title
おはようございます。
ラムズオンラムズも見ますがたまに稚エビが乗ってたりします・・・
うちはラムズが☆になることなく増え続けてるのでどこかのショップに引き取ってもらいます。
コザラガイは自分もピンセットで潰してエサになってます・・・
こんにちは〜
うちの水槽ではラムズが増えませ〜ん
コザラガイは増えますけど…放置です
1つの水槽ではコザラガイが増え
もう1つではプラナリアが増え
エビ増えてくれ〜‼︎
ターコ綺麗ですね(≧∇≦)
No title
ターコイズめっちゃきれいですね!!
自分も、蜜柑海老さんを目標に頑張りたいと思います。
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝からブログを書くなんて凄いですね〜
オイラは果てしなく寝ていたいですけど!(笑)
まず朝は頭が回らない〜(爆)
ポチっとなぁ〜
No title
こんにちは。
うちのラムズは完全に消滅しました。
でもカワコザラは増えてるんですよね。
同じ貝なのに^^;
こんち〜!
カワコザラ(^O^)/
あればエビちゃんに害はないんですかね?
ウチに居るのもカワコザラかも!
結構殖えてます(笑)
エビちゃんよりも(笑)
こんにちは〜!
えっ?履いてないラムズ???
アンモナイトの化石の様に転がってる殻だけは、よく見ますが……???
僕も貝類は、オリハルコンのキバという名のスクレイパーでこそぎ落とします。
No title
こんにちは
自分もヒドラとカワコザラガイは見ないようにしています
たまに気になることもあって嫌な気持ちになります
うちのラムズはほっとくと消滅するんで専用水槽で育ててますよ
おお!ひどら~
うちの水槽ではすっかり見なくなりました。
ラムちゃん、いつの間にかいますね~
積極的に導入したことはないんですが。。。
水つくりに利用している方も多いみたいですね。
うちでは水ができるまでひたすら放置ですぅ(笑)
No title
こんばんわ(^^)
ラムズはホント、ツマツマされて食べられちゃいますよね( ´∀`)
それで、動物性タンパクとカルシウム摂取してたり(笑)
ターコイズは青みが強い方が格好いいですね(^o^)
ネタ探し頑張ってください!
私も週3のペースですが乾き始め……ないように頑張りましょ!
毎日投稿してる人は本当に頭があがんないっす 笑
こんにちわん!!わん!!
ラムズオンラムズ!!かわいいですねー(≧∇≦)
それだけ生物が揃っているなら、プラナリアやミズムシ(ゲジ)や水ミミズもコンプリートしましょう!!笑笑
ヒドラ、自分も見て見ぬふりしてたら、エライことになりましたよー>_<笑笑
っぽちっ!!
えび松様
コメントありがとうございます。
エビちゃん以外の目視できる生物大量です。
バクテリア含めると((((;゚Д゚)))))))
ターコイズ期待しちゃう若えびいっぱいいますよー
Darasu様
コメントありがとうございます。
ラムズ意外にじーっとみちゃいます。
濃いターコイズが好きですが、
クリーミーなのもありだなーと思ってます。
ヒロト様
コメントありがとうございます。
ラムズほとんど大きくなる前に殻だけになってることが多いです。
カワコザラガイは、
プチっとですね。
BBbee様
コメントありがとうございます。
本当になんの生物を飼育しているのかわからなくなっちゃいますね〜
カワコザラガイ増やすの得意です。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ヒッキー様
コメントありがとうございます。
ターコイズ増えてきたので、
良いのも増えてきてますよ〜
海老ット。様
コメントありがとうございます。
朝書いてることが多いので、
たまに支離滅裂や、
後で振り返って赤面多発です。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
水分海老様
コメントありがとうございます。
あ!確かに!
カワコザラガイは、
屈強ですね!
ヤマトとビーの差みたいです。
海老牛様
コメントありがとうございます。
害は無いとは思います。
貝だけにヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
失礼しました。
増えすぎると見た目良く無いですよね。
まほろば様
コメントありがとうございます。
たまに、
殻を忘れたラムズが浮いてるのを見ます。
ほぼその後☆ですが!
スクレイパーで一網打尽ですね!
Blood1_sss様
コメントありがとうございます。
ラムズ専用水槽とは、
贅沢ラムズですね!
適度に維持できて助かってます。
ピーニャ様
コメントありがとうございます。
めっちゃ
う○ちをするので、
水作りには良さそうです。
後は、掃除係に任命してます。
Uni様
コメントありがとうございます。
ラムズ掃除係であり、
緊急食料になってるかもしれませんね。
濃いターコイズは良いですよね〜
クリーミーなターコイズも最近見直してます。
ふぇる様
コメントありがとうございます。
まだまだ更新走り続けますよ〜!
継続は力なりと思ってます。
T-omi様
コメントありがとうございます。
害虫コンプリート((((;゚Д゚)))))))
無理デーッス!
できれば排除したいですが、
上手く共存してもらいます。
ヒドラだけは…………退治ですね!
こんばんは~(^^)/
その他大勢はホントに大勢になっています(^^;
その他の方が明らかに多いってどうなの?(笑)
No title
こんたわ~~!!
いやだ~~
ヒドラいやだ~~(>。<;)
オイラ宅にも発生中~~!!
昨日プラゼロ入れましたが
本日も生き残りを目視!!
今日もプラゼロ投入~~!!
ラムズ君って!!
プラゼロ大丈夫かな~~!!
こんばんは~^^
ラムズ見てると面白いですよね~
急上昇したり、急降下したり、流れてみたり(笑)
ヒドラ、少なくなってきましたか~?
うちは突然消えて以来、まったく姿を見なくなりました~
カワコザラガイは消えませんけど(笑)
yu_shrimp様
コメントありがとうございます。
エビちゃん以外の生物の方が圧倒的に多いですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
一体何を飼育しているんでしょうね〜
やなび〜様
コメントありがとうございます。
ゼロの投入今のところ踏みとどまっております。
ヒドラは…………嫌ですよね〜
自然消滅して欲しいですね。
青空蝦様
コメントありがとうございます。
ラムズなかなか癒されますね。
カワコザラガイには癒されませんが_| ̄|○
ヒドラは…………明日にでも公開します!