アクア用品世紀の大発見?
蜜柑海老です。
昨日は水槽イジイジしてました。
先日の舞々は、
抱卵発見出来ずです!
ブラックシャドーなので、
見にくいだけ出すよね?
アマゾニア30水槽で、
別のエビちゃん抱卵。
アマゾニア30水槽は、
抱卵が、3匹。
稚エビもちょこちょこ。
いい感じ^_^
さて、
足し水がメインですが、
アママス60水槽の水流が気になり改造開始!
先日設置した、
バブルチョイスにシャワーパイプ設置しようも、なかなか径が合わずandバブルが大きい泡になり却下!
ネットでよく見る、
バブルチョイス+ナチュラルフローパイプかな?
と思っている時に閃きました!
ナチュラルフローパイプの、
大きい径用のパーツがあった!
これってナチュラルフローパイプ使用の方は、間違いなく余ってますよね。
しかし、もちろん径が合わず_| ̄|○
アクア用品箱を漁ると、
お!これは!
世紀の大発見?

オーバーフローパイプ
↓
バブルチョイス
↓
給水パイプストレーナー
↓
ナチュラルフローパイプの根っこ
これで水流緩和しました!
最初は、
水槽背面に平行に設置も、
バブルが割れた時に水が水槽外へパチパチと((((;゚Д゚)))))))
このように設置で、
問題解決!

バブリーand水流問題解決!
続いて、
アマゾニア60水槽の様子です。
立ち上げ1週間です。
昨日の朝は無かったのに、

カビ発生。
予定通りですね。
と強がってみます。

水も若干透き通ってきました。
まだまだ濁ってる部類ですが………
このスポンジフィルター短く改良して、
可愛くないですか?
さらに、

バブルチョイスの余ったパーツをこちらに!

いい感じに使えました。
間も無くハッチアウトのブラックシャドーママです。

今日で、
抱卵24日。
そろそろとハッチアウト見込みです。
今日のラッキーJr.

もう若エビですね。

にほんブログ村
昨日は水槽イジイジしてました。
先日の舞々は、
抱卵発見出来ずです!
ブラックシャドーなので、
見にくいだけ出すよね?
アマゾニア30水槽で、
別のエビちゃん抱卵。
アマゾニア30水槽は、
抱卵が、3匹。
稚エビもちょこちょこ。
いい感じ^_^
さて、
足し水がメインですが、
アママス60水槽の水流が気になり改造開始!
先日設置した、
バブルチョイスにシャワーパイプ設置しようも、なかなか径が合わずandバブルが大きい泡になり却下!
ネットでよく見る、
バブルチョイス+ナチュラルフローパイプかな?
と思っている時に閃きました!
ナチュラルフローパイプの、
大きい径用のパーツがあった!
これってナチュラルフローパイプ使用の方は、間違いなく余ってますよね。
しかし、もちろん径が合わず_| ̄|○
アクア用品箱を漁ると、
お!これは!
世紀の大発見?

オーバーフローパイプ
↓
バブルチョイス
↓
給水パイプストレーナー
↓
ナチュラルフローパイプの根っこ
これで水流緩和しました!
最初は、
水槽背面に平行に設置も、
バブルが割れた時に水が水槽外へパチパチと((((;゚Д゚)))))))
このように設置で、
問題解決!

バブリーand水流問題解決!
続いて、
アマゾニア60水槽の様子です。
立ち上げ1週間です。
昨日の朝は無かったのに、

カビ発生。
予定通りですね。
と強がってみます。

水も若干透き通ってきました。
まだまだ濁ってる部類ですが………
このスポンジフィルター短く改良して、
可愛くないですか?
さらに、

バブルチョイスの余ったパーツをこちらに!

いい感じに使えました。
間も無くハッチアウトのブラックシャドーママです。

今日で、
抱卵24日。
そろそろとハッチアウト見込みです。
今日のラッキーJr.

もう若エビですね。

にほんブログ村
コメント
No title
こんにちは~✋
余ってるパーツの合わせ技ですね👍
近々真似……参考にさせて頂きます( ̄▽ ̄;)
ハッチアウトが近いとわくわくですね!
ポチっ!
余ってるパーツの合わせ技ですね👍
近々真似……参考にさせて頂きます( ̄▽ ̄;)
ハッチアウトが近いとわくわくですね!
ポチっ!
No title
こんにちは(^-^)/
バッチシd(^_^o)ハマりましたね!
突然の閃きと実行して上手くいった感動
軽くドーパミンでますよね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆よっしゃ
オラにも良いアイデア舞い降りてこ〜い神様〜
ポチッと
バッチシd(^_^o)ハマりましたね!
突然の閃きと実行して上手くいった感動
軽くドーパミンでますよね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆よっしゃ
オラにも良いアイデア舞い降りてこ〜い神様〜
ポチッと
リュウスケ様
コメントありがとうございます。
是非是非パクってみてください。
余ってるパーツなんで、
捨てなくて良かったです。
是非是非パクってみてください。
余ってるパーツなんで、
捨てなくて良かったです。
yu_shrimp様
コメントありがとうございます。
水流強すぎが気になって、
見た目にもスッキリです。
ハッチアウト楽しみです。
水流強すぎが気になって、
見た目にもスッキリです。
ハッチアウト楽しみです。
ミルクチョコ様
コメントありがとうございます。
若干ナチュラルフローパイプのパーツが緩めですが、
落ちることはなさそうな感じです。
また、閃いたら公開します!
若干ナチュラルフローパイプのパーツが緩めですが、
落ちることはなさそうな感じです。
また、閃いたら公開します!
No title
こんばんは
おお、ナイスアイディアですね
アクア用の余ったパーツってときどき組み合わせられますよね
だから捨てられなくてたまっていっちゃいます
スポンジフィルターかわいいですね笑
おお、ナイスアイディアですね
アクア用の余ったパーツってときどき組み合わせられますよね
だから捨てられなくてたまっていっちゃいます
スポンジフィルターかわいいですね笑
こんばんは〜!
部品の口径がピタッと決まった時の充実感は、何事にも代え難いものかありますよね〜〜!
おっ……モヤモヤ出ましたね〜〜!
コレが出た時は、僕の場合OKです!
ソイルの熟成が、進んでいる気がします〜〜!
ポチッと!
部品の口径がピタッと決まった時の充実感は、何事にも代え難いものかありますよね〜〜!
おっ……モヤモヤ出ましたね〜〜!
コレが出た時は、僕の場合OKです!
ソイルの熟成が、進んでいる気がします〜〜!
ポチッと!
No title
こんばんは!
水流問題解決しましたね~(^-^)
あとは爆っと待つのみですね♪
我が家も立ち上げたときはいつもカビ出ちゃいますよ~(^-^)
水流問題解決しましたね~(^-^)
あとは爆っと待つのみですね♪
我が家も立ち上げたときはいつもカビ出ちゃいますよ~(^-^)
No title
こんばんは~
私は、外部を使っていないので、
よく分かりませんが、いい感じですね!
アマゾニア60水槽、順調そうですね~?
カビが消えれば、バクテリアはOK!ですよね?
私は、外部を使っていないので、
よく分かりませんが、いい感じですね!
アマゾニア60水槽、順調そうですね~?
カビが消えれば、バクテリアはOK!ですよね?
No title
こんばんゎ~
いい感じの拡散パーツできましたね♪
少し水流も弱まって良い感じです( *´∀`)ノ
うちは外部使ってないのでできませんね~ww
溶存酸素量多くなって活性上がりそうですね~
いい感じの拡散パーツできましたね♪
少し水流も弱まって良い感じです( *´∀`)ノ
うちは外部使ってないのでできませんね~ww
溶存酸素量多くなって活性上がりそうですね~
Blood1_sss様
コメントありがとうございます。
基本アクア用品は、
溜め込んでます。
どこに溜め込んだか、
忘れて大事になってます。
基本アクア用品は、
溜め込んでます。
どこに溜め込んだか、
忘れて大事になってます。
まほろば様
コメントありがとうございます。
ビタッとハマって効果もありそうで、
気持ちいいです!
モヤモヤ良いんですね〜
かなり安心しました。
内心ドキドキでしたので。
ビタッとハマって効果もありそうで、
気持ちいいです!
モヤモヤ良いんですね〜
かなり安心しました。
内心ドキドキでしたので。
藤海老様
コメントありがとうございます。
白いカビ皆様出ていて、
安心しましたしております。
じーーーっくり立ち上げていきます。
白いカビ皆様出ていて、
安心しましたしております。
じーーーっくり立ち上げていきます。
秀の海老様
コメントありがとうございます。
この白いカビが消えるのを待ちます!
更に更に増殖していってます。
この白いカビが消えるのを待ちます!
更に更に増殖していってます。
HAL_Shrimp様
コメントありがとうございます。
溶存酸素上がって、
がっつり殖えてもらう予定です。
思い込みだと思いますが、
心なしか、エビちゃん元気です。
溶存酸素上がって、
がっつり殖えてもらう予定です。
思い込みだと思いますが、
心なしか、エビちゃん元気です。
コメントの投稿
おぉそんな裏ワザが。
私も外部フィルターつけたんですがオーバーフローのパイプがそのままになっています。
これはいいですね。
参考にさせて(パクリ?)頂きます~