Date:2015/04/29 07:10
蜜柑海老です。
今晩は、四大RTですね。
6匹買うと1匹無料!
なんという素晴らしい響き!
蜜柑海老の、
ATフィールドの限界を、
明日レポートします。
さてさて、こちらをご覧下さい。
混泳水槽の、壁面ガラスです。
このヘアーグラスのなかに、
見にくいですがこんな稚エビだらけです。
とんでもない数の稚エビがいます。
レッチェリですけどね
(苦笑)
スポンジフィルターにもウジャウジャ!
全景こんな感じです。
グッピーが親サイズ3匹
稚魚 20匹くらい
ヤマト 10匹くらい
レッチェリ 測定不能!
捕食者がいても、ガンガン殖えていきます。
稚グッピーは、
選別をして、友人宅へいつも続々送っておりましたが、
その方が転勤でグッピーの引き取り先が………
まー考えます。
さらに!
ヤマトまで抱卵!
しかも2匹(苦笑)
まーヤマトは殖えませんが………
殖えまくりですね。
た
だ
し
この水槽だけラムズが殖えません。
誰かが卵を食べてるのかな?
今日のラッキーJr.
サテライトが汚い………
掃除しちゃいけない、
わかっちゃいるけど、
手を出したいくらい汚れてます。
にほんブログ村
この記事に対するコメント
No title
おはようございます。
水槽内の飼育環境がいいんですね~。
ヤマトの抱卵は見たことありませんでした。
おはようございます。
増えることはいいことですよね。
楽しさが倍増しますから~
あれっ?4大RT?参加されるんですか?
リュウスケ様
コメントありがとうございます。
ちょくちょくヤマトは抱卵しますよー
汽水がないと育たないみたいです。
エビ3マイ様
コメントありがとうございます。
できれば、ビーやシャドーがいいです。
RTは、参加………
し
しませんよ………
多分
おはようございます(^^)
蜜柑海老さんのATフィールドが破られる予感がするのは私だけ?
混泳水槽爆殖のバランスが取れてますね(^^)
我が家はグッピーが多過ぎて、レッチェリは餌になります(´д`|||)
おはようございます!
蜜柑さんが、RTに参加しないわけが無いじゃないですか〜〜!
頑張って下さいね!
魚やエビが爆殖しているって事は、そこに何かヒントがあるのでは?まー意外と放置だったりしますが……。
僕の水槽でも一度、ヤマトが産卵しましたが、水槽の水が一気に白濁りし、他のエビ達が雲をつかむ様に水中をツマツマして、捕食してました。
ポチッと!
こんにちは、
掃除したくなる気持ち、解りますよ。
昔の私なら、確実にしてました。(笑
こんちは〜 まいど〜(^ν^)
ウチもエビが調子の良い水槽ほどラムズが残りましぇん(笑)
なんでなんですかね〜^^; って、いつもエビがラムズを食べてます( ̄▽ ̄)
ポチっとなぁ〜
No title
こんにちは
RTガンバッテ下さい(^o^)/
期待してます(笑)
汚れてると掃除したくなる気持解ります(爆)
ポチリ!
No title
こんにちは~(^_^)
レッチリ爆っと来てますね~
RT楽しみですねっ(≧∇≦)
ATフィールドもう限界なのでは?(笑)
ポチッ
No title
こんばんは~
あれ?RT参加しないんですか~?
いいエビ出そうですよ~笑
チェリーもヤマトも増えることはいい事です!
ポチッ
yu_shrimp様
コメントありがとうございます。
ATフィールド突破されちゃいますかね?
もう眠たくなってます。
グッピーが増えるとレッチェリ食べられますよねー
まほろば様
コメントありがとうございます。
RT………
覗くだけですよー
結果は明日にはわかると思いますが
( T_T)\(^-^ )
混泳水槽は、
立ち上げて日数も立ってるので、
安定かな?と思います。
麗様
コメントありがとうございます。
なんとか我慢して汚れたままで
もう少し成長してもらいます!
海老ット。様
コメントありがとうございます。
エビちゃんが、ラムズ食べてるんですかね?
他の水槽増えてるのは、
まだまだ活性が足りないんですね。
鎌倉えび様
コメントありがとうございます。
RTは、
覗くだけですよー
のぞ………くだけ………
Bloodline様
コメントありがとうございます。
レッチェリ爆っとは、
なんだかんだ嬉しいですね。
次は、ビーとシャドーも………
ATフィールド
活動限界にきております!
エヴァ………パチンコでしか知らないにわかです。
秀の海老様
コメントありがとうございます。
ヤマトは増えないです。
汽水の準備しないので、
グッピーのエサになってもらえればと思ってます。
RT………覗くだけですよー
た、多分
No title
こんばんは
いよいよRTですね
6匹以上買っちゃってください
うちもシュリンプが調子いい水槽はラムズ殖えないですね
卵をあまりみかけません
Blood1_sss様
コメントありがとうございます。
背中を押してくれますねー
蜜柑海老のATフィールドが………
活動限界です。
No title
こんばんゎ~
レッチェリめっちゃ増えてますね~
私も過去飼ったことありますが、ここまでは増えませんでしたよ~ww
RTもお得感満載ですね~
私は大人しく・・・・笑
HAL_Shrimp様
コメントありがとうございます。
レッチェリは、
グッピーやオトシン、ヤマトもいるのにゴリゴリ増えていきます。
なんででしょうね?
RT………
明日の記事で!
No title
こんばんは^^
グッピーいるのにチェリー増えるんですね。
いい隠れ家があるんですね。
ラムズはえびが殖えると減っていくと思います。
あと、硝酸たまってるのかも。
ヤスロー様
コメントありがとうございます。
水草モリモリなので、隠れ家には困らないと思います。
硝酸確かに溜まってるかもしれません。