Date:2022/03/06 19:20
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
悪夢でしかなかったユスリカ発生からの上部フィルターやコーナーカバー、フローリング破損事件
ま~大変でしたが、
結果ユスリカを退治……………
できとらんやないかい!
また、
アイツが!
ユスリカとアカムシが発生してます。
更に、
実は……………
ディスカス水槽にも、
グッピー稚魚水槽にも、
エビちゃん水槽だけは何故か見当たりません。
これは何か要因が???
ま~
もう~
諦め…………
ませんよ!
ミカン殲滅作戦です!
もう、
クスリに頼ります。
ポチッと!
粉末と錠剤とあり、
粉末のコスパが良すぎでしたが、
エビちゃんへの影響も考え、
万が一舞って混入したら目も当てられません。
これ以上ユスリカの連鎖被害を食い止めるためにも、
錠剤でいきます!
1500水槽に3錠
1200水槽に1錠
投入!
マイクロバブル~
白濁り~
さ~効果の程は???
グッピー稚魚水槽には稚魚を撤去して、
親個体を集中投入!
パクパク食べてくれます。
ある意味これはアリなのでは?(笑)
さ~結果はどうなるのか、
はたまたまた事件が起きるのか?
続報をお待ちください
と、
ここで速報です。
様子を見ていたら、
なんか泳いでます。
よく見ると変わった生物
ググると~
ウオジラミ
餌の小赤からだとは思いますが、
いつから???
誰か寄生されてた?
デミリンがウオジラミにも効果あるそうで、
とりあえず一石二鳥を達成?
今日のエビちゃん
ほ~うらん!
この記事に対するコメント
久しぶりに通りすがりしてみましたー笑
まぁし様
コメントありがとうございます!
いつも通り過ぎて…………
た、立ち止まって〜(笑)