Date:2019/03/20 07:30
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
開催されましたね~
蜜柑海老も参加することに意義がある!
で、
参戦中です。
蜜柑海老 シュリンプアワード
是非是非見てやってくださ~い!
金曜日終了です。
さてさて、
水槽を見渡すと、
赤い子達が好調です。
その赤い子は、
レッドシャドーです。
あれだけ沈黙していたレッドシャドーが、
急に勢いづきまして、
二桁近い抱卵に、
赤い赤ちゃんが3桁は!
う~ん
ここで悩ましいのが、
好調要因が不明です。
引越し前に立ち上げた、
F.CUBEにボトムFの組み合わせ
そういえばイエローシャドーもその仕様で、
なかなか良い雰囲気!
アマゾニアが無くなる今、
次のソイル第一候補です!
そんな中、
ストック用に?
立ち上げ用に?
アマゾニアの3リットルを4袋買ってきました~
今日の赤
こちらもそろそろ期待してます!
が、
その前に雌雄確認を…………
怖くて直視しません。
この記事に対するコメント
おはようございます。
確かに…
赤は赤でも…
好調ですね!
で、次のソイル候補は?
おはようございます。
アマゾニア、まだ以前購入したのがストックでまだまだ有ります。(*`艸´)ウシシシ
レガリア、画像で見る限り♀では。
このえび、見分けが難しいですね.(* ´艸`)クスクス
家、昨日ヤット抱卵したよ。🙌
レガリア立派になりましたね
抱卵が待ち遠しいですね
う~ん、雌雄判断難しいですね
まひろ様
コメントありがとうございます。
シャドーでした〜!
次のソイルは、
無印かボトムF辺りで模索してます。
喜良久えび様
コメントありがとうございます。
偏ったらイヤなので、
まだ見て見ぬ振り決め込んでますよ〜
やっと???
いやいやめっちゃ早いじゃ無いですかぁ〜
Blood Core様
コメントありがとうございます。
稚エビからでドキドキでしたが、
なんとかここまで成長してくれました。
あとは、
次のステップいきたいものです。