蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
東海エビ友エビ即売会開催決定
日時 7月1日(日)10時~
ハイエース アクアコーナー 特設イベント会場
ぜひお越しくださ~い!
詳細は随時アップしていく予定です。
週末ですね!
今日を乗り切れば…………
あ、明日も仕事だ((((;゚Д゚)))))))
GW明けてから、
土曜日ずっと仕事してます…………
会社は一応休みなのに~
ま~仕事柄休みだろうがなんだろうが関係ないんですけどね~
最近そんなグッタリ中の中、
更なるグッタリが!
アカーン!
リアルアカーン!
とにかくやらかしまくりました!
まずは、
小さい方から徐々に報告です!
1日で起きてます!
なんの前兆もなく、
全て突然に…………
☆画像が出ます!
閲覧注意気味です!
まずは、
抱卵ターコイズの☆です。
卵の色からも間も無くだと思いましたので、
分解して、
人工孵化開始です。
この卵を取り出す作業はどうしても抵抗あるものの、
残った命を助けるがために必死です!
卵の雰囲気からいつ孵化してもおかしくないくらいだと思います。
続いて、
最近ほぼ取り上げない、
アピスト ジュルエメ の予備メスストック水槽から、
ん?
ナニコレ???
ん?
どっかでみた記憶が…………
むかーし
むかーし
ポクポクポクチーン!
アクアをやっていた時に、
発生して、
とにかく臭かった!
シアノバクテリア???
臭いはキツくないですが、
嫌な予感しかしません。
取り敢えず多めに水草をカットして換水しっかりしときました。
続いては、
レッドビー水槽6本の中でも、
1.2を争う好調な水槽の、
レッドビー水槽ですが、
選外水槽もとにかく増えて楽しい水槽も、
急な白濁!!!
わかりにくいですね~
隣の濁っていない水槽は、
わかりますでしょうか?
突然の白濁は、
何もやってないので、
ソイルの粉塵?よりも、
バクテリアの死骸???
何かバランス変わったんでしょうか?
そして、
この下にある、
選外オブ選外なレッドビー水槽では、
マツモだ、
アナカリスだ、
何だかんだ1番適当になっており、
スケスケになったレッドビーが多い水槽ですが、
それでも稚エビはしっかり出てきて育ってるので、
そんなに悪くない水槽だと思ってましたが、
突然!
ここからは、
閲覧注意です。
エビの☆が出てきます。
苦手な方は、
そっとブラウザ閉じまでもらってもいいです。
原因に関しては思い当たる節はあります。
ターコイズの☆も…………
同じことをしてます。
この水槽にも………
影響力無いと思いますが、
断言できない中で、
発言は控えますし、
他にも問題ない水槽あったりもしてますが、
振り返って見ると、
とある事をした水槽って不調なんです。
それをして、
立ち上げてる水槽もあるので、
どうしようか心配になってますが、
時間が経過すれば問題ない事も確認してますが、
これは……………
もう一度言います!
閲覧注意です!
まずは、
こんな事になりました。
今朝の様子です。
昨晩はこの倍の数が☆です。
昨晩の帰宅から今朝までに親サイズ100匹前後いる水槽が一気に30オーバー☆です。
皆さん気をつけてください。
と言いたいところですが、
理由が未公開でしたね。
断言できないので、
気になる方は個別に連絡頂ければこっそりその可能性の行為を教えます。
避難も検討しましたかまで、
万が一感染したら怖いので選外も相まって、
そのまま放置です。
あまりに色々あり過ぎて、
バタバタしていて、
凹んでるヒマもありませんでした。
この記事に対するコメント
おはようございます。
かなり閲覧注意でしたね。
さすがにビビりました。
白濁はバックスクリーンの違いもあり…
我が家にもあり…
調子は崩れていないので
しばらくは放置プレーしております。
No title
おはようございます。
好調の水槽で‥(-_-;)
何かを遣ったんですね。(あえてお聞きしませんが)
多分蜜柑さんの事だから手は打っているんでしょうね。
早く元の水槽に戻る事を願っています。
No title
おはよう御座います。
好調水槽がいきなりですか?
しかしかなりの数が☆になりましたね(>_<)
後でラインするので原因を教えてください。
こんにちは〜〜
大量死は凹みますね(≧∀≦)
確実な原因究明がなされているのならいいのでしょうが、、、、、
一個一個クリアしていくしかありませんね^ ^
速やかな立て直しを期待してます^_^
まひろ様
コメントありがとうございます。
やらかしました〜
白濁は放置で落ち着くことに期待若しくはしっかり換水しようかと思ってます。
喜良久えび様
コメントありがとうございます。
手を………
打つ予定ですよ〜
換水くらいしかないですが((((;゚Д゚)))))))
安芸の蒼空様
コメントありがとうございます。
突然で目を疑いました!
なんとなく要因は掴めてるので、
案内しますね〜
ZIN様
コメントありがとうございます。
なかなかの数の☆も、
なんとか立て直さなくてはいけないですが、
ダメージ有無が心配になります。
No title
原因の可能性があるのでしたら、
ぜひとも知りたいです。
ぎゃあ!
地獄絵図じゃないですか
無事乗り切れるといいですね
藍藻みたいなのも発生してますね
増殖しないといいですが
No title
なかなかの画像ばかりでした。
原因を思い当たることができるようなので、
きっとすぐに対応できそうですね。
明日は我が身。
気を付けます。
クロシマ様
コメントありがとうございます。
確定は出来ないんですが、
可能性を絞り込んでます。
Blood Core様
コメントありがとうございます。
地獄絵図でした((((;゚Д゚)))))))
何が起きたか目を疑いました。
が、
まだ…………
明日にも書きます。
珪藻広がらないようにしたいです。
koyuuえび様
コメントありがとうございます。
繰り返さないように気をつけたいと思いますが、
まずはなんとか残ったエビちゃんを…………
こんばんは〜
こんばんは〜、いったい何事ですか!びっくりしてます。原因知りたいですな。うちでもあり得るのでしょうか?なんとか復活させてくださいね!!
No title
お疲れ様ですミカン様
Σ(´Д`;)海老ちゃんの大量死いきならびっくりしました、
遂に金太郎ブログ書くことになりました、
真田様にも御連絡さしあげましたので、ミカン様にも御連絡
いたしたしだいです。
金太郎と中華丸福さんのメダカ改造計画(仮)←と言う題名ですので、宜しくお願いします。
nero様
コメントありがとうございます。
突然一気にこれだけだったので驚きました!
が、
まだまだ続いてます((((;゚Д゚)))))))
金太郎様
コメントありがとうございます。
おぉ!ブログ開設ですね!
更新楽しみにしてます。