Date:2018/02/24 07:30
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
最近なんだかガンガンリセットしてますが、
引っ越しから1年弱適度にバラして、
不調水槽はドンドンリセットしていきたいですね~
そんな中で、
こんなアイテムをゲットしました!
隠れ家です!
植木鉢を割るのを諦めた結果です。
やっぱり買った方が早かったです(笑)
ゴシゴシしてから各水槽に投入しました!
インペ水槽に新たな隠れ家です!
これで少しは表にさらに出てきてくれればと!
そして、
ブッシーには小さいかと思いながらも、
ほぼぴったりサイズ?
さーどうなるんでしょう?
もう1つは安くてなんだか顔見たいなシェルターだったので、
取り敢えず立ち上げ中の水槽に、
ボルビティスと合わせて投入してみました。
今日のエビちゃん
3cm弱のビッグレッチェリです。
この記事に対するコメント
おはようございます。
隠れ家でしたか…
うちもザリガニさんの
隠れ家探さなきゃ~!
まひろ様
コメントありがとうございます。
植木鉢割れなかったので、
買いました(笑)
No title
こんにちは♪
顔みたいなシェルター、かわいいですね~。
新たなシェルター追加で、インぺが表に出てきてくれると良いですね~。
最後のビッグレッチェリ、存在感が凄いですね。カッコイイです~。
ぽちっと♪
こんにちは〜
こんにちは〜、なんだか随分可愛いシェルターですね!中が広そうですな。新たに設置したシェルターに出入りする画像楽しみにしています!!レッチェリ存在感が長って感じですね>
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
シェルターは多い方がいいのか、
隠れすぎて見えなくなるのか…………
色々迷走しながら進みます(笑)
レッチェリはヤマトを除いて1番大きなサイズになってます。
nero様
コメントありがとうございます。
顔見たいなシェルターが1番安かったです(笑)
中は除きにくいですが、
その分隠れやすいのかな?と、
想像してます。
No title
3cm近くともなると、迫力がありますね。
威厳さえ感じます。
長老的存在ですね。
名無しですよ〜様
コメントありがとうございます。
大きいと迫力ありますよね〜
ザリガニや伊勢エビなどなど他と比べると、
3cm行かない小さいエビちゃんなんですが………