Date:2018/02/21 07:30
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
立ち上がりを楽しみにしている45キューブ水槽
中に何を入れようか妄想してたりしてますが、
観察していると、
ん?
寄ってみます。
んんん???
さらにさらに寄ってみます。
こ!この現象は!
特定の粉を低床に巻いた時だけに発生してる気がしてます。
ただこの現象が出た水槽の調子は悪くないんですよね~
見た目な問題がありますが…………
まー放置で様子みます。
MarkⅡは、
抱卵はいても稚エビ未だに未発見の困ったちゃんな柄弱水槽です。
続いて、
こちらは柄強水槽
こちらは稚エビがそこそこいます!
餌の周りにも、
何匹か寄ってきてます。
F0MarkⅡ水槽にも、
頑張って大きくなってください!!!
今日のナチュラルエビ団子
餌をあげていないのに、
恐怖のナチュラルエビ団子!
恐る恐る中身を確認して見ると、
ラムズに寄ってたかってました。
ちょっとだけ胸をなでおろしました。
この記事に対するコメント
おはようございます。
謎の日焼け…
何なのか解明よろしくお願いします!
最近ナチュラル団子見てないなぁと
思いながら
水槽をのぞいたら
ピントが☆に…(泣)
おはようございます
ソイルの表面に変化が現れるのってバクテリアとか菌の類なんでしょうね
それが出ても調子が悪くないって事は、エビには、良いってことなんですね
一つの目安になるのでは
ナチュラルエビ団子 あまり見たくないですね
まひろ様
コメントありがとうございます。
他の2本の水槽でも同様の現象が起きており、
何かの菌?バクテリア?な雰囲気です。
☆は・・・・・寿命の短い生き物ですから、
見かけますよね・・・・・(泣)
うめ様
コメントありがとうございます。
エビちゃんには良いのか、
もしくは影響のないものかもしれません。
ちょっとソイルが汚れるので、
好きでは無いですが、
不調ではなさそうなので、
様子見してみます。
ナチュラルエビ団子は・・・・・恐怖です。
No title
こんにちは♪
バクテリアですかね~?
特定の粉が気になります~。
うちのえびちゃんもよくラムズ寄ってたかってます。
そのおかげで、最近はラムズが増えません~。
ぽちっと♪
こんばんは
ナチュラルエビ団子は怖すぎです
ソイル焼け?ソイルの表面がそんな状況になったことないですね
微生物が発生しているんでしょうか?
何の粉を使ったか気になります
こんばんは〜
こんばんは〜、ソイル焼け?初見です。そんな現象あるんですね。経験値が足りないです!!MarkⅡ順調ですね!良いですな!
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
その粉は・・・・またこっそり連絡しますw
ラムズが増える水槽と増えない水槽があったりしますが、
弱酸性なので・・・・・なかなか成長した個体がいないです。
Blood Core様
コメントありがとうございます。
ナチュラルエビ団子は見つけるたびに・・・・
悲しくなります。
まだ他の水槽でも同じように立ち上げているので、
検証出来次第ご案内します。
nero様
コメントありがとうございます。
これで3本目の現象なんです・・・・
う~ん 何が起きてるんでしょう?
MarkⅡはじわじわがんばってますよ~