Date:2018/01/31 07:30
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
いつかは増やしてみたかったインペリアルゼブラプレコ
その水槽で初ハッチアウトがありました!
そう!
レッチェリの…………
ちょうどハッチアウト中のママさんです。
こんな感じのサイズの子が散見されます。
まー適度に増えてください。
その水槽の主のインペは、
まだまだ4cm前後で、
時間はかかりますね~
それにしても、
みんな軽くお腹が出て、
メタボです(汗)
そして、
真新しい稚エビと言えば、
イエローシャドー
結構な数の稚エビ残ってそうです。
しかも!
新たに抱卵追加です!
さー楽しくなってきました。
今日のシャドー
ひっそり抱卵
この記事に対するコメント
おはようございます。
久々に本命が出てきましたね。
ちなみにインペは
どれくらいのサイズから
繁殖するんですか?
まひろ様
コメントありがとうございます。
確かに久々の本命が(笑)
インペはサイズよりも成熟したららしくて、
生後2年程度〜の7cm前後からだと思います。
No title
おはようございます♪
イエローシャドー良い感じですね~。
凄く気になるえびちゃんです。
インぺも良い感じですね~。
羨ましいです。
ぽちっと♪
おはようございます
おはようございます🎵
いつもコメントありがとうございます🎵
来月のローキーズ本店の周年祭くるんですか?
日曜日に自分達も行く予定です。
こんばんは〜
こんばんは〜、ハッチアウトおめでとうございます!!レッチェリもイエローシャドーも良いですねぇ。インペの繁殖ぜひ見てみたいです!!まだ先の話ですね(笑)
No title
インペリアルゼブラプレコの名前はよく聞きますし、
とにかく高いことも知っています。
高い=繁殖が難しい
ですよね。
飼育技術の高さに感心しました。
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
イエローシャドーは何者なのか私も気になってます(笑)
増やして様子を見てみます!
インペはなかなか大きくなりませんが、
じっくりじわじわ頑張ります!
anera shrimp様
コメントありがとうございます。
多分いけないと思います…………
楽しそうなお祭りで、
ヒッソリとチェックしてます(笑)
nero様
コメントありがとうございます。
レッチェリでしたが、
まーコケ掃除も減らないようにしてもらわないといけませんので(笑)
インペはまだまだ先ですね〜
koyuuえび様
コメントありがとうございます。
インペの繁殖は難しいみたいですが、
なんとか成功させてみたいです。
こんな綺麗な魚を次の世代、その先に繋いでいかなければ勿体ないです!
こんばんは~(^^)/
インぺはまだまだ先みたいですねー。楽しみに待ちましょう(^^)d
イエローシャドーのスイッチ入りましたね♪
それにしてもブラックシャドーの扱いが…雑(笑)
こんばんは(^^)
タイトルがいやらしいですよ…
乗ってきた人が何人いただろう(笑)
yu_shrimp様
コメントありがとうございます。
インペはまだまだまだまだかかりそうです。
イエローシャドーはなんだか良い雰囲気になって来ました。
増やしますよ〜
あ、ブラックシャドーも(笑)
エビ様様様
コメントありがとうございます。
インペ水槽でのレッチェリがハッチアウトをニヤニヤしながら短縮して書いてみました(笑)
No title
こんばんはぁ〜٩( ᐛ )و
なんか順調そうですね
えびちゃんどんどん増えてますね
レッチェリ、インペ水槽で増えるとは…
おそるべしですね(笑)
ぴーにゃ様
コメントありがとうございます。
エビちゃん順調に増えてくれてます。
あとは勢いさえつけばと欲が出てますが(笑)
レッチェリはやっぱり強いです。
過酷な環境でも増えてくれてます。