Date:2018/01/11 07:30
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
正月休みボケも少しずつ回復してきておりますが、
まだまだエンジン全開とはいきませんね~
水槽内は、
新芽が出始めたりしております。
まずは、
クリプトコリネ ルーケンス
新芽も出てますが、
よく見ると隣からランナーで新株も出てきてます。
そして、
新芽が出てこずこのまま消滅か?
と思われていた、
アポノゲトン スタキオスポール
初の新芽です!
え?わからない?
私も画像載せといて、
わかりにくいので、
マルで囲って見ました。
こちらです。
そして、
成長が見てとれる、
ミリフィオラムオレンジ
水上葉は、
溶けて?食べられて?
水中葉で切り戻ししないといけませんね。
さー相変わらずエビちゃんここまで出てきてませんが、
ここで?
まさかの!
インペ水槽に入れたレッチェリ抱卵です!
水温28度前後
pHは7前後
普段のエビちゃん水槽とは環境が全く違いますが、
強いですね~
よく見ると、
脱皮殻もありました。
脱皮殻といえば、
昨日のMarkⅡ脱皮殻!
歩き回ってるのでこの子かどうかわかりませんが、
お!
おぉ!
第2世代のF1が3匹目の抱卵です!
正月前後に抱卵の子も結構な数を抱えてくれてます。
楽しみですね~
今日のエビちゃん
抱卵しない第一世代のF1!
この子だけパープルちっくなんです。
この記事に対するコメント
おはようございます。
ここに来て
一気にMark-Ⅱに勢いが
出てきましたね。
年内3桁ですか?
まひろ様
コメントありがとうございます。
いい感じになってきました!
3桁!?
そんなとんでも無いですよ〜
4桁です(笑)
おはようございます😃
mark II3匹目の抱卵来ましたね!!
おめでとうございます!!
年内に4桁期待してますよー( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
それより、先にハッチアウトした方が気になります。笑
No title
こんにちはぁ〜٩( ᐛ )و
んー、メスなんじゃん?(笑)
まさかそんなことなさそうだしな〜
スイッチ早く
入るといいっすねー
No title
昨夜、MARKⅡが☆になりました。
谷あり山ありという感じです。
自分に寿命だったと言い聞かせています。
No title
こんばんは♪
レッチェリ強いですね~。
凄いです!!
パープルちっくなMarkⅡかっこいいですね♪
紫好きな私にはたまりません~。
ぽちっと♪
遠州えび様
コメントありがとうございます。
4桁行ってみたいですね〜
水槽足りないと叫んでみたいです。
その前にハッチアウトした稚エビは…………
少数精鋭が戦ってくれております。
ぴーにゃ様
コメントありがとうございます。
スイッチ……………
どこにあるんでしょう?
暗闇の中探してます。
koyuuえび様
コメントありがとうございます。
☆!
残念です((((;゚Д゚)))))))
寿命ですよ!
減らす以上に増やしていきましょう!!!
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
レッチェリなかなか強いです!
全く違う水質でも抱卵しちゃいました。
パープルなのか光の反射なのか、
でもなかなかラメラメで綺麗でした。
おばんです〜
おばんです〜、草良いですねぇ。嬉しいですよねたとえ小さな変化でも(笑)エビちゃんも順調で良いですな!抱卵個体無事にハッチアウトしますように。
nero様
コメントありがとうございます。
草は良いですよね〜
新芽も嬉しかったりします。
抱卵個体はとにかくハッチアウト無事にして欲しいです。