Date:2017/08/31 07:29
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。
にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
先日立ち上げた無印ソイル水槽ですが、
共に飼育水100%で早く立ち上がる?と思いながらも、
観察すると、
45上部水槽は、
水がピッカピカ!
60水槽の方は、
粉物?ソイル厚め?
の影響か濁ってます。
取り敢えず、
パイロットにレッドビーを1匹ずつ入れてみました。
そして、
こちらの立ち上げて2ヶ月半の黒ぶる水槽は、
デロデロです。
まだまだ放置していきます。
MarkⅡは、
F1が、
生後3ヶ月
1.2cm~1.5cm
あれ?
思ったより成長遅いような…………
今日のターコイズ
定番ポーズです!
この記事に対するコメント
おはようございます♪
無印ソイルの立ち上がり、気になります〜。
どんな感じで立ち上がるのか、続きを楽しみにしています〜。
やっぱりMarkⅡ、カッコイイですね〜。
ポチッと♪
「つ!」
あっ、こんにちは。
水の違いはろ過能力の違いからですかね?
蒼のえび様
コメントありがとうございます。
無印大人買いしたので何とかうまく立ち上がって欲しいものです。
MarkⅡはガンガン増やしていきますよ〜!
まひろ様
コメントありがとうございます。
ターコイズのつ!です(笑)
ろ過能力の差なんでしょうか〜
粉物やソイルの厚さも影響しているかとは思っています。
No title
私も黒ぶるソイルを愛用しています。
ずっとワイルドですが、ノーマルのほうが扱いやすいですかね。一応、ワイルドは水草用と表示されているようですが。
こんばんは〜
こんばんは〜、ターコイズのつ!可愛いですなぁ。2ヶ月半でもさらに放置なんですね!!うちはパイロットパートIIを入れてみました!
koyuuえび様
コメントありがとうございます。
前回黒ぶるノーマルは調子良かった記憶があったので、
じっくり立ち上げてみます。
流石にそろそろパイロット入れてみようかと思っています。
随時経過報告していきます〜
nero様
コメントありがとうございます。
ターコイズのポーズ可愛かったです。
MarkⅡでいつかとってみたいです。
黒ぶるはそろそろパイロット入れようかとも思ってます。