- 2019/04/30 平成最後の水槽立ち上げ!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~やりますよ~東海エビ友の会で、上がりきった熱を使い、この上に安置してあった60ワイドを立ち上げます!あ!ちなみに、最近のアマゾニアやっぱり黄ばみますが、45キューブも大分落ち着いてきました。これでも…………(笑)さ~いきます!最近省い...
- 2019/04/29 平成最後の東海エビ友の会
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は東海エビ友の会でした!いや~楽しかったです。初めて参加の方も7名?人見知りな蜜柑海老からはドキドキでした!?突然の乱入?モザイクをかけていてもわかりますね(笑)リアルに私も聞いてませんでした!が、本当にありがとうございます。...
- 2019/04/28 連休突入も!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~何だか気が抜けたんでしょうか昨日は無駄に1日を過ごした感が否めません。水槽部屋でやったことは、除湿機の水を捨てたのと餌をあげて、放置!!!水槽棚を作りたいと思ってましたが、現実は既存の水槽立ち上げすらしきれていない状況です。が!今...
- 2019/04/27 EMPシュリンプお披露目!!!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~休みに入りました!待ちに待った10連休!!!HPにMPにフル回復しようと思います。ゴルフもそうですが、練習をしないと腕は落ちますね~今年に入ってゴルフ場ではクラブを持ちますが、1度も練習に行ってないので、スコアはドンドン落ちていきま...
- 2019/04/26 稚エビワラワラ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~10連休まで今日が最後の仕事です。疲れてます。疲れ切ってます。そんな中コケを落とそうとプロレーザーを使おうとすると、ザクッ!画像を載せるとグロいので割愛しますが、やらかしました。床に赤いジュース?が垂れるほど…………油断しました。ま...
- 2019/04/25 水の色は比較をするとよく分かります
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日立ち上げた水槽ですが、既存フィルター移植していたので、キリッ!と立ち上がると思ってましたが、白濁してました。バクテリアが☆った雰囲気満載です。暖かかくなってきたとはいえ、冷水そのまま打ち込みましたからね~そこで気になったのは、...
- 2019/04/24 30キューブ2本立ち上げます
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~昨日のズッコケた、水槽立ち上げの続きです。昨日コメントいただきました、ゐ!は、ウチも2つありましたんもぉ~どんだけ~見ていて言われるまで気づかない!そんだけの差なんで許容範囲でしょうか(笑)さ~立ち上げます!欠品情報が出た時に...
- 2019/04/23 コトブキ30キューブの落とし穴
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~先日購入した、30キューブ2本をそろそろ立ち上げて、増えてきてくれている稚エビの受け入れ先にしようと、オモ~い!オモた過ぎる腰をやっとあげました(笑)エビ熱上がらないとなかなかできない悪い癖です。そうなると大体立ち上がり時期が同...
- 2019/04/22 新たな餌を投入!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~先日のまぁしさんを崇め奉る会八尾会参加の時に頂きました、O2さんの、オーシャンを開封して投入しました。そういえば久々にこのタイプの餌を使いました。稚エビまで行き渡りそうな感じです。ちょっと多めにあげ過ぎたのか、投入時より膨らんで、あ...
- 2019/04/21 いっちゃいます!からの~いっちゃいます!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日立ち上げた水槽ですが、ブッシーに葉っぱを食事とみなされかけていたので、避難して、その勢いで、パイロット?本隊???レッドシャドーの稚エビを30匹ほど移動しました。いっちゃいましたね~ついつい掬い過ぎた感がありますが、様子を見ます...
- 2019/04/20 まぁ~いいか!いっちゃいます!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~よく考えると昨日水を張って一晩放置しましたが、漏れた時の対策を一切しないまま放置したので、その間に漏れてたら大惨事だと夜中に思い出しましたが、お陰で気になって全く眠れなく………爆睡でした(笑)しかし、万が一そうなってたら後の祭りでし...
- 2019/04/19 水槽の立ち上げしようとすると不安が………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~アクアガレージに東海エビ友の会参戦予定です!来場お待ちしております。さてさて、水槽棚最後の1ピースやっと埋めにかかりました!レッドビー、レッドシャドー、イエローシャドー、MarkⅡと、増え始めていて立ち上げ中の水槽含めても足りなくなりそ...
- 2019/04/18 振り返れば奴がいた
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今回も東海エビ友の会として、参加させていただきます~!ぜひご来場お待ちしております。水草も、新芽が出てきたり、新芽が出てきたり、新芽が出てきたりしてますが、苔も同時に発生しておりますね。苔との戦いも壮絶になる中、あいつですよ!あい...
- 2019/04/17 黒い花が咲く
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドビーが好調な雰囲気です。引越し前にアクアガレージでグッとドナドナして減らしたましたが、引越し後にレッドビーは3桁は増えております。 稚エビもそこかしこに見えて飼育開始した時に夢見た光景が広がっております。ここから秋には一気に...
- 2019/04/16 好調の狭間によぎる不安
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~タイガーウッズのマスターズ劇的勝利!!!なんだか勇気をもらえました。タイガーシュリンプ始めたくなるほどに(笑)さてさて、春の息吹なのか、シャドーも全種、MarkⅡも、レッドビーも好調です。シャドーとレッドビーが好調…………う~ん不安です。...
- 2019/04/15 沈まない流木
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~以前は沈んでましたが、立ち上げからぷかぷか浮かせてましたが、沈む気配がないので、イージーに、ピンセットで押さえつけてみました。重しで沈めればいいものを、面倒くさがり~です(笑)この水槽は、飼育水流用したり、QMAX移動させたりバクテリ...
- 2019/04/14 振り返ると成長しています
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~知ってはいましたが、見て見ぬ振りをしていた、ブッシープレコですが、定期的に卵を発見していましたが、今はもう自然に任せていました。たま~に稚魚も見かけてましたが、たま~に残って育ってくれている子がいます。ニコニコ家族計画です。こちら...
- 2019/04/13 水槽内でのトリックアート
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~激務です。水槽の点灯時間ギリギリ帰宅が続いております。今日も…………土曜日なのに、帰宅は消灯後見込みです。ま~そんなことを言っても仕方ありません。黒のえびさんを見てると、まだまだ私は仕事していないので、頑張れるブラックな目標です。あ、...
- 2019/04/12 パリっ!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~パリっ!ドンっ!シュっ!イヤん!...
- 2019/04/11 今年の春は長い???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ブラックホールが撮影との記事があり、まずは、水槽の濁りを取る活性炭を思い浮かべました(笑)それにしても、技術の進歩は止まることを知らないですね~こんな話ワクワクします。さて、地球?では、今年の春は温暖化の影響でしょうか?レッドビー...
- 2019/04/10 立ち上げ3週間の45キューブ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~立ち上げから約3週間トラブルから立ち上げた45キューブですが、普段の立ち上がりと違和感が凄いです。まずは現在の様子照明も3灯点けてますので、色味が違和感ですが、現物は、もっと黄色いです!飼育水やスポンジフィルターの使い回しもしていない...
- 2019/04/09 レッドビーハッチアウト
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドビーハッチアウトの瞬間を目撃しました!目撃です。撮影に成功したわけではありません。その後もカメラ構えてましたが、なかなか難しいですね~こちらのママさんです。ハッチアウトしながらも元気にツマツマしてます。そしてこちらがハッチア...
- 2019/04/08 ポジティブに捉えてみました
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近仲がいい???やけに筒の中に2匹が入ってます。が、卵は見かけません。それでも成長して進んでいるんだと、ポジティブに捉えてみます。隣の筒では頭を奥まで突っ込んでます。表でプラプラしてる子も~ま~頑張ってください!今日の稚エビよ~...
- 2019/04/07 レガリア!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レガリア導入から、3か月となり、ほぼ生まれたての極小稚エビを5匹導入から、5匹しっかり育ってきました。サイズ的には、1.5cm~1.7cmほどになってきました。現在生後約3か月ほどなので、早ければそろそろ…………というわけで、全匹公開です!手前に、...
- 2019/04/06 平成最後の東海エビ友の会
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~是非お待ちしております!...
- 2019/04/06 水槽の立ち上げ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~そろそろ、レッドシャドーとイエローシャドーの、次世代水槽を立ち上げないと過密になりそうなので、とりあえず、アマゾニアノーマルにて、ベターな仕様で、立ち上げました。飼育水100%です。落ち着いたら、稚エビをガンガン移動していこと思います...
- 2019/04/05 関西遠征!水槽ゲットやあのイベントに参加です!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はフラリと関西方面に遊びに行ってきました~目的はもちろん!し、仕事ですよ~た、多分……………仕事柄ほぼ毎週旅行出張に行ってますが、昨日は関西出張にかこつけて、こちらに参加してきました!まぁしさんを崇め奉る会!あれ?こんな名前の会で...
- 2019/04/04 無修正にてお届けしております
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今年のゴールデンウィークが待ち遠しいです。が、今年だけなんですよね~毎年恒例にして欲しいです。年末年始、ゴールデンウイーク、お盆、シルバーウィーク年に4回ほどご褒美が欲しいものです。さてさて、昨日から、これは縄張り争い?まさか本格...
- 2019/04/03 アマゾニアの黄ばみ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~45キューブを新水、殺菌済みフィルターにて立ち上げておりますが、黄ばみが取れません。スッと水が綺麗になっていた最近のアマゾニアと雰囲気が異なります。これはちょっと期待したい水槽になりそうです。GW辺りまでしっかり熟成をさせたいです。が...
- 2019/04/02 タイトルを令和にしようと思いましたがかぶり過ぎたのでヤメました。が今日のタイトルです。
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~元号が発表されましたね~令和!!!でしたねーもうイヤってほどニュースで見て覚えちゃいますね。平成もあと1ヶ月!来月からの改元があって、時代は移り変わろうとも、エビちゃん自体水槽の中は変わりませんよ~エビちゃんの魅力を少しでも多くの...