- 2018/11/30 QMAX!初使用レポート
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村そうなんです。今更なんですが、開封の儀です!それは、こちら!クリムゾンさんで9周年のfesでゲットしていたQMAXです!水槽部屋で熟成という名の放置から、やっと開封に!というわけで、今回はQMAX水槽投入までをご案内致します。10月末スタートで、今後の時間経過もわかりやすく報告できればと思います。まずは開け...
- 2018/11/29 ちょっとだけ足掻いてみました
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村なんだかここ最近、エビちゃん不調です。ここ最近1ヶ月は、☆>産まれるor☆=産まれるくらいです。う~ん抱卵もグッと減っております。水槽部屋全体でです。ぬ~ん忙しさにかまけてメンテ不足???というわけで、マジックリーフに頑張ってもらいましょう!そして、SMBさんから頂いた流木は、ゼニゴケストック水槽に放...
- 2018/11/28 目的がわからない……………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村よくあるんです。目的?ネタ?がわからなくなることが!それは!何か目的があって撮影したのは間違い無いんですが、なんでしたっけ?定期的?頻繁?頭がおかしくなる事が多いです。20歳を過ぎると老化が始まるらしいですからね~大分進行しております(笑)この水槽は若個体中心で、100匹~ほどいるはずですが、FCUBE...
- 2018/11/27 アピスト産卵の結末は………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村昨日のアピストが産卵した水槽は、アピストかサイアミーズが主だと思ってましたが、1番強いのは……………此奴なんですね。卵の場所でハムハムしてました(涙)しっかり減ってます。そして白いです。こんな環境ではなかなか増えないですね。なんだか風格すら…………ブッシーもたまに卵を見ますが、増えないのは、アピスト?サイ...
- 2018/11/26 産卵!!!さらにおまけが!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村やっぱり!イチャイチャの成果が!しかもその瞬間に!やけに縄張りをアピールしていると思ってたら、黄色い!プレコの餌になりつつある、エキノの近くを陣取ってます。探してみると、あ!産まれてる!いや!オスは周りをガンガン警戒!卵増えてる~しかも!卵がくっ付いて、オスもダイブしながら、産みこぼしながら、...
- 2018/11/25 イチャイチャ見せつけられております
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村昨日の続きになっちゃいました。昨日の記事と見比べてもらえればと思います。グッと黄色く!イチャイチャしてますよ~見せつけてくれますね~ブッシーにサイアミーズと敵?が多い中どうる事やら~です。こちらは、早くイチャイチャして欲しいこれが現在の全7匹です!あ、エビちゃん出てないので、今日のエビちゃんパ...
- 2018/11/24 ギッラギラのバッキバキ!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村2025年大阪万博決まりましね~愛知万博は、地元で開催でしたがあの混み具合にヒキ…………行ってません!さてさて、タイトルにもありますが、ギッラギラのバッキバキな………エビちゃんではないです。脇役な…………はずの、アガシジィ!めっちゃギラギラで、かっこいいんですけど~(笑)まーこれはこれでアリですね!続いて、...
- 2018/11/23 やっぱりエビ団子は…………アカーン奴や!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村大体タイトルで分かりますよね?はい!正解です。エサをあげてないのに、集まってる…………今回は逆転パターン無く、具がついてるエビちゃんが…………食べられてるやんけ~ついつい関西弁が出ちゃいました。そんな時は、エビちゃんいる水槽見て現実逃避がオススメです。最近オススメという字を見ると、オスメスに見えてきま...
- 2018/11/22 お腹が空いてるの???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ちょっと忙しくて放置した後に、餌をあげると、ん??なんだか必死そうに見えます。固形餌をあげると、うん!元気そうです!こうなるとドンドンとあげたくなりますが、それが落とし穴ですよね~今日のエビちゃんいっぱい食べて大きくなってね~...
- 2018/11/21 牡蠣殻ゲット!も………目的は?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村先日の事ですが、牡蠣殻をゲットしに牡蠣を食べに?牡蠣を食べたついでに牡蠣殻をゲット?牡蠣も食べたくて牡蠣殻も欲しくて、伊勢まで行ってきました~一石二鳥ですね。お財布は………涙、涙、涙ですが~事情を説明すると、昨年も譲っていただいたのを覚えて頂いており、焼いた牡蠣殻は脆いとのことで、加熱していない...
- 2018/11/20 エビちゃん掬い~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村き、昨日は月曜日ですよね?身体的には疲れていますが、精神的にはリセットしていたはずですが、昨日のお仕事でただただ削られました。が、頑張る!頑張る?ぼちぼち頑張ります。からの~大体撮影を忘れる作業…………エビちゃん掬いです。こちらの、60ワイドから、若エビをざっくり50匹ほど掬って他の水槽に移動~まだま...
- 2018/11/19 クリムゾンさん9th Fes参加報告書
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村2018年11月19日エビ好きな皆様 御中作成者 蜜柑海老クリムゾンさん9th Fes参加報告書日時 2018年11月18日場所 CRIMSON目的 Fes応援という訳で、堅苦しいのは疲れるので、いつも通りに戻ります(汗)昨日はクリムゾンさんで開催された、へ、お手伝いという名の名目で、お邪魔させて頂きました~まだまだ太陽も低いうち、...
- 2018/11/18 クリムゾンさん9th Fesですよ~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村さー今日は!こちらです!ひっそりこっそり参加させていただきます!見かけたら人見知りで口下手で内気なので優しく声をかけてください。まだ開催前なので、いつも通りのブログでいきまっす!イエローシャドーが消えました!あれ?結構いたはずですが、ざっと数えると10匹程度???急激に減少です。これは何かやらか...
- 2018/11/17 仕事のせいで!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村仕事で今日は全く身動きが取れないので、手抜き更新です。開催中!明日は参加させていただきまっす!...
- 2018/11/16 45水槽の立ち上げ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村今日は早めに帰宅出来たので、サクッと立ち上げです。まずは粉物パラパラ!名も無き粉とムックリワークです。新水と既存フィルターで、サッと立ち上げて、侘び草とモスを戻して、デロデロに汚して完成です!いや、立ち上がってないから未完成です。新しいソイル使おうか迷いながらも、気づいたらアマゾニアで立ち上げ...
- 2018/11/15 真夜中のリセット
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村あまりに…………ストレス?が溜まって…………疲れ過ぎ?て、インペに熱を上げられて?いや、下げられて?リセットしました。日付が変わってからだったので、サイレントリセットでした。どんな行動原理が自分でも興味深いです。その間は、スポンジなどこちらに預けました。という事で、眠いです。今日のエビちゃん45キューブ...
- 2018/11/14 ま!まさか!!!インペが産卵???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村2匹!!!今朝の様子は、これは!!!結果は…………もう書いちゃいます!スカでした。けっ!今日の蜜柑海老?こんな気分です。ちなみに、このブッシーは、☆ってませんよ~やっぱレッドビーシュリンプですか?ですね!...
- 2018/11/13 パシャ!パシャ!設定変えてパシャ!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ふと………一眼を取り出して、一眼で撮り出して、色々設定を変えて撮影してみました。ムズカシイ………エビちゃんのグレードを実物より高く見せたいカメラの腕が欲しい慾望いや、それは色々問題起きるので、見たままを伝えられるカメラの腕が欲しい欲望!カメラの腕よりエビちゃんのグレードを上げたい要望ポクポクポクチー...
- 2018/11/12 いい雰囲気だと………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村う~んいい雰囲気だと思って写真を撮りましたが、メインの流木?になんで、こんな切り跡が………私じゃないですよ!私じゃないです!大事なことなので2回言ってみました。買った時からです………今になってやけに気になり出しました。続いて、この水槽の手前にある、ニューラージパールの葉っぱに稚エビ!ただただ見ていて...
- 2018/11/11 1111111111
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村というわけで?どういうわけで?11月11日11時11分11秒に更新です。何かネタでもやろうかと探した結果が、時間だけいじった更新でした(笑)さてさて、一瞬で早くも通常に戻ります。インペのお食事シーンが撮影できました。インペはお食事シーンもお上品で、ブッシーは、もう…………争いです!日によってはソイルまで掘り...
- 2018/11/10 MarkⅡの稚エビ~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村なんだか嫌な予感しかしない今日この頃………まひろさんのブログが今週…………蒼さんのブログが昨晩………次は私の番でしょうか?さて、今日も仕事ですよ~(涙怒疲)そんな中僅かにプラスな、MarkⅡの稚エビが産まれたてました~今度こそ!マクロパワー!さ~寄りますよ!ズームイン!今回は珍しくピントが合いました。さー大き...
- 2018/11/09 餌で集めないと…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村水槽内を観察していると、粉餌でも固形餌でもあげるとざわざわ集まったり、飛び回ったり賑やかになりますが、通常時は、45キューブ45上部水槽60ワイドザッと見回しても大人しいものです。60ワイドを違う角度から見てみると、こうやって隠れてました。侘び草の中も…………結構いましたよ~いつ見てもワラワラいっぱい過ぎ...
- 2018/11/08 ドッキリ~大成功!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村MarkⅡ水槽を覗いていると、☆…………と、思いきや、寝転んでツマツマ!このパターンは毎度驚かされます。といっても、この水槽は、1年半経過、なかにいるMarkⅡもそろそろお年を召してきております。空いてる水槽に移動させて余生&リセットしたいといとウズウズしながら、そういえばここ最近リセットサボってるなぁ~と思...
- 2018/11/07 上部フィルター水槽でレッドビーのハッチアウト
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村まだ水曜日なんですね!なんて、始まり方なブログでしょうか?まー大体いつも通りですね。さて、スポンジフィルターメインですが、1本だけ上部フィルターでレッドビーを飼育しております。レッドビーが湧き出る水槽のこちらから、ちょっと前に、若エビを100匹ほど移動してましたが、気付いたら、次の世代が産まれてま...
- 2018/11/06 やっと水草を…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村やっと水草を…………植えました!買いましたじゃないですよ(笑)かなりの量の足しソイルになりそうだなぁ~と思いながらもドボンです。溶けないでくださ~い!かなり浮かせていたのでなんとか成長して欲しいです。エビちゃんの方は、う~ん秋の勢いに乗れずに、抱卵少ないんです。スイッチ…………どこにあるのか探してます...
- 2018/11/05 眠れない
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村疲弊してます。その割に眠れない。どうやら来るところまで来たようです。そこら中に愚痴ってますが、ここでも吐き出させて…………あ、失礼しました。品種改良で新種と認定されそうなくらい黒い蜜柑海老です。あまりに眠れないので、夜中の3時に換水、スポンジ揉み揉みを家族に怒られないようにサイレントで実施です。逝...
- 2018/11/04 ヒカリノサスホウニ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ヒカリノサスホウニ!どんどん暗闇に向かって行ってる実感しかありませんが……………せめて、せめて、光が強い方に向かってモスが成長しております。私もどんどん明るい方に行きたいものです。そして、ピンクエッジは順調に茂ってきております!が、奥のホシクサは、そろそろ打ち止めな予感です。またいつかチャレンジし...
- 2018/11/03 宝くじに当選!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村心に花を咲かせましょう~深呼吸をして、運動をしたフリをして、水槽でエビちゃん観察して、メンテをしっかりしたフリをして、仕事が終わったフリをして、自らにホイミを唱え続けております。え?MPが足りない…………まーそんなもんです。珍しくテンション高いですが、先日プチッとエビ会でエビ熱上昇ですが、その会の最...
- 2018/11/02 胃が痛い
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村胃が痛いんです…………胃腸は強い自信がありましたが、ここ1ヶ月は胃薬が手放せません。最近は宝くじを当てて全てを投げ出すシミュレーションだけが心の支えとなっております。ふぅ~オススメの胃薬を教えてください(笑) オススメと書くと、オスメス?と読み違えるほどイかれております。さーそんな事を言っても、水...
- 2018/11/01 11月スタートです!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村今年も残るところあと2ヶ月!仕事が落ち着くことなくバッタバタのギッタギタで年末突入な予感です。現在のプロジェクトが落ち着けば…………落ち着く見込みが見えない状況ですが、☆にならないように優先順位をつけながら駆け抜けないと思います。そんな中、換水もどうしてもペースが落ちてます。インペ水槽は週1回に1/360...