- 2018/10/31 発泡スチロールの到着~その中身は!?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ピンポーン!トリックオアトリート?お菓子の配達でしょうか?お届けものです~!いつも配達ありがとうございます。とある荷物が到着です。その荷物の送り主は!先日ご連絡をいただきまして、諸事情により引退されるとの事で、渋谷の高層マンションでレッドビー飼ってますのブログをやられているSMBさんから、お話を...
- 2018/10/30 まだまだレッドビーが湧き出てくる水槽!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村立ち上げてから、7ヶ月!立ち上げ当時の記事です。60ワイド立ち上げ記事もう7ヶ月経過してたんですね。レッドビーが湧き出てきましたが、まだまだ湧き出てきてます!4桁近く掬ってますが、まだまだ!最近は掬うのを止めてとにかく増やしていきたい水槽を目指してます。というか、掬い先の水槽も抱卵が始まり、供給ス...
- 2018/10/29 アピスト!!!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村アピストが!特段動きがないので、悔しいから撮影してやりました!オスと同居中のメス!オスと別居中のメス!どちらも産卵までは何度も…………という事は、あなた???まー私のスキルの可能性が高そうですが~気分転換に、アガシジィのF1でも、こちらはじわじわ大きくなってますが、そろそろ過密対策必要そうです。...
- 2018/10/28 最速?の魚に挑む!!!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村オラに元気を分けてくれ~と、元気玉を集めたい気分ですが、無理なので、ひたすらかめはめ波を打つ練習を繰り返してるとかしてないとか~イっちゃいそうです。さてさて、なかなかマトモに撮影できていない魚に、一眼撮影レベルアップのために挑戦状を叩きつけてやりました!その魚は!そう!掬う時の天敵!サイアミー...
- 2018/10/27 マクロレンズパワー!!!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村というわけで、どういうわけか、マクロレンズパワーの限界に挑戦してみました。まー限界は、私の腕の限界ですが(笑)まずはいきなりこちらの写真!ん?こ!これは!レッドビーのう○こです。まーこんなキャラです。水槽の奥に設置してある、奥行き30cmの水槽のフィルターの上にある物体です。ズーム!!!くっ!これ...
- 2018/10/26 じわじわ~減ってる?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村花金?週末ですね?週末ですか?仕事ですが何か?今月休み……………あったんでしょうか?休み???そんな制度ありましたっけ?月月火水木金金の曜日設定ですよね?まーエビちゃんは、ある意味毎日休みの、毎日仕事で、羨ましい反面、大変だと思ってたり、どうやら私の思考回路がおかしくなってるとやっと気付きました。...
- 2018/10/25 じわじわ~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村忙しい…………こんなに忙しいのは人生2度目です。ブラック蜜柑がずっと継続しております。仕事は慣れれば慣れるほどどんどん難しくなってくる気がしてます。エビちゃん飼育もこれまた然り難しいですね。さてさて、じわじわ~と、増えてはいます。増えてはいますが…………じわじわ~で、ガツンと!行ってないんです。ま~色...
- 2018/10/24 思わせぶりな~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村う~ん思わせぶりです。忙しいのでなかなかサボリが続いておりますが、観察も疎かに???そんな中ふと水槽を覗くと、インペは7匹のはずが数が少ないー!ま、まさか???☆?と、恐れていると、よく見ると土管の中に2匹!!!ま、まさか!!!ライトを当ててみてみると…………シーンただただ隠れていただけっぽいでした...
- 2018/10/23 溶けてます
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村いつ投入したか記憶が定かではないですが、こんな時は便利!牡蠣殻投入!そう!備忘録代わりにも(笑)約1年で、なかなか溶けてくれてます。といってもまだまだ持ちそうですが、そろそろ新しい牡蠣殻を仕入れに牡蠣を食べに行かないといけませんね~え?食べたいだけの言い訳?それも否定しません。もともとあまり好...
- 2018/10/22 ハイエースさんにレッドビーをお届け~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村昨日は、ハイエースさんに、レッドビーを150匹ほど追加してきました~しかも!お値段も!なんと!お安くなっております!一昨日までから比べると50%オフです。即戦力よりは若個体で長く飼育していただけるよう選びました!1匹500円ですが、10匹5,000円!30匹なら15,000円!と、超お買い得です!え?同じ?ですよね~...
- 2018/10/21 イエロー
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村慣れてきました。そして、期待しなくなってきました。餌クレクレダンスもしなくなり、テリトリーを主張!黄色いですね~お隣の、通常ジュルエメ色の差は歴然も動じませんよ~どうせ…………原因は、と睨んでます。が、私の飼育方法に問題があるのでは?とも、容疑をかけております。今日の黄色色んなサイズがいて、こちら...
- 2018/10/20 フラミンゴが溶けそうなので
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村気づいたら溶けそうになっていることがあるフラミンゴこちらのランナーフラミンゴ溶けたので全部の葉っぱを落としましたが、1枚生えてきたのと、新芽も出てきて、カットして正解?と思ってます。そして、ランナーランナーのフラミンゴ1枚溶けていたので、カットしてみました。これで他の葉に移らないと思い込んでみま...
- 2018/10/19 生まれてくる命とまたその逆も…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村レッドビーは相変わらず?増えてます。マクロで撮影すると全体なかなか写せないですね。こんな感じになっちゃいます。iPhoneで普通に撮影~稚エビどんどん移動させていた水槽も育ってきました。次期1軍水槽でも、初ハッチアウトです。次の水槽そろそろ準備ですね。可愛いサイズが増えてきております。が、たまにはこ...
- 2018/10/18 伝わらない………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村気づけば今日は…………ふぅ~ま~置いときます。最近ちょっとだけ期待している筒の中にいるインペ隠れ家にしてるのでしょうか?それとも縄張り意識???餌をあげると、近くにいると隠れますが、遠目から盗撮すると出てきます。そんな中、初の発見が!たまたまでしょうが、2匹同じ筒に!!!ま、まさかね~ただただ隠れ...
- 2018/10/17 小さな小さな変化
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村毎日見てるとなかなか気づきませんが、振り返ると1年半以上~生後2年弱でしょうか?大きくなってきています。アピストもジュルエメは沈黙してますが、アガシのママは、貫禄が漂っております。MarkⅡもじわじわ増えてますが、あれ?最近抱卵が…………ま、まさかいない???う~ん停滞し出したかもしれません。そんな中小...
- 2018/10/16 ぬん!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ぬん!この写真を撮った時に脳内再生された効果音です。ぬん!たまに勝手に擬音つけたりしませんか?シャキーン!足が折れたので瞬間接着剤でくっつけて放置されてるさまようよろいetc…………です。モッサー!そろそろ密度も上がってきたので、縦に伸ばし始めようと思います。高さ45cmなので、ゆとりがあるのは助かりま...
- 2018/10/15 草病ふつふつと?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村あと2ヶ月半!水草購入禁止令解禁まで!水草熱がふつふつと?ブログで書くとどうしても熱が上がりますね~やっと絶対零度↓冷凍庫↓0度くらいまで上がってきました(笑)ZINさんから譲ってもらったピンクエッジ順調に育ってます。相変わらず軽めの食害には合ってますが~フラミンゴも、親株ランナーブッシーにソイルブ...
- 2018/10/14 さ~今日は!蒼のえび祭です!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村さ~今日は蒼のえび祭ですよ~!!!是非是非お立ち寄りくださ~い!が、私は…………お仕事で即売会お休みとなっちゃいました(泣)皆さんの参加レポートを指がふやけるまで加えながら1番悔しい思いで遠くから見つめてます。さー今日は、フラミンゴ等よく取り上げる水草ではなく、あまりスポットの当たらない水草を、ブリ...
- 2018/10/13 祝4周年!ブログ5年目に突入です!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村気付けば走り続けて丸4年!雨の日も風の日も休まず走り続けてこられました。皆様の応援のおかげで走ってこれました。この記事で、1,511記事目となります。あ!1,500記事超えてました。ここで一つの区切りとして・・・・・・・というドッキリ仕掛けようかと思いましたが、すぐにばれると気付き、思いとどまりました。...
- 2018/10/12 1
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村インスタに乗せようとして忘れた肉テロ!たまにはこっちも食べ物でした。また明日~とは行きませんね(笑)エビちゃんは、MarkⅡも良い雰囲気な期待の若エビを発見!!!そろそろ次のステップに行きたいです。レッドビーも、やっと抱卵増えてきました。レッドビーここから一気に行きますよ~!今日のエビちゃん20キュ...
- 2018/10/11 2
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村順調です!フラミンゴのランナーランナー!葉もどんどん大きくなってます。フラミンゴの葉のサイズは、1つのバロメーターになってると思ってます。そして、ランナーの方は、溶けたのでカットしましたが、新芽も出てきて復活の兆しです。そして、公開するのを忘れてました、バリガータの水中チャレンジ!さーどうなる...
- 2018/10/10 3
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村マジックリーフが完全に骨組みだけになった水槽と、まだまだ原形を留めている水槽消化スピードが全くわかりませんが、スッカスカになった水槽には、補充しました。バクテリア?がいっぱい?好調な水槽ほど消化が早い気がします。こちらのアピスト水槽も、マジックリーフスカスカも、繁殖成功しないため、好調では無い...
- 2018/10/09 4
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村ランナー&ランナーで、5株になったフラミンゴも、1株が…………しかも真ん中のランナーが溶け出してます!!!伝染するのが怖く葉っぱ全カットしてやりました!お陰で、フラミンゴ4株という事で、次に期待です。真ん中が溶けるとはなんなんでしょうクリプトは特にフラミンゴは謎だらけです。こちらは順調にじわじわ新芽を...
- 2018/10/08 5
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~5?ファイブビーンズの空き瓶綺麗になりました~次はソイルを入れて水中に沈めましょうプカプカ浮かべてる使い回し画像ですが、こちらはファイブビーンズの1つに収まってもらいましょう!そして、咲ききったブセの花は、こうなりました。水上だと...
- 2018/10/07 水上栽培の結果
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~蒼のえび祭!え~……………仕事で参加できなくなりました。蒼のえびさんターコイズ、雅えびさんとなぱえびさんは変わらず決行なので、是非是非お立ち寄りください。水上栽培をしている、ファイブビーンズ!↑今名前つけました(笑)バリガータも育ってきて...
- 2018/10/06 なんとなくモチベーションが上がらない原因
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~こんな企画を計画中です。私はレッドビーを少々持って行く予定をしております。こちらのブログや私のインスタや東海インスタや東海メンバーから色々発信予定です。ここ最近コメントもクローズにして、色々手を抜いております。その原因は…………水槽も...
- 2018/10/05 降ってきた!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村こんな企画を計画中です。私はレッドビーを少々持って行く予定をしております。こちらのブログや私のインスタや東海インスタや東海メンバーから色々発信予定です。相変わらずネタが湧いてこない病に悩まされている今日この頃!まさかの!ネタ降臨!困っている飼育者を見かねて助け舟を出してくれたんでしょうか???...
- 2018/10/04 湧いてこない
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村こんな企画を計画中です。私はレッドビーを少々持って行く予定をしております。こちらのブログや私のインスタや東海インスタや東海メンバーから色々発信予定です。写真を撮りながら、今日は何もネタが湧いてきません!レッドビーは湧いてきてるのに………(笑)という事で、写真でコマを埋めました。今日のブセ開花済み!...
- 2018/10/03 レッドビーシュリンプが湧き出てくる水槽第2弾
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村こんな企画を計画中です。私はレッドビーを少々持って行く予定をしております。こちらのブログや私のインスタや東海インスタや東海メンバーから色々発信予定です。我が家のレッドビーシュリンプ増加にかなり役立ってくれている、4桁以上増えてくれた源です。最近は少し落ち着いて、ピークは抱卵が20匹以上も、現在は5...
- 2018/10/02 蒼のえび祭!イベント開催決定!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村こんなイベントを画策しております。ターコイズの青さは私がエビちゃん飼育に目覚めた大きなキッカケでした。是非是非遊びに来てください。こっそり私もエビちゃんついでに並べます。詳細随時アップ予定です。とうとう…………ホシクサが、お亡くなりになりました。花芽まで出たんですが、最後のホシクサが~あ!レッドビ...