- 2018/03/31 水槽の緑の壁面
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~水槽の緑の壁面!コケ?なんですよね?出る水槽、出ない水槽があり不思議です。我が家では出る水槽は、調子がいいのも悪いのもあってなかなか判断材料に迷います。コケ、水の雰囲気、ソイルの状態、泡切れなどなどこれは良さそうだ!と思っても増え...
- 2018/03/30 悔しいから毟ってやろうかと思いました
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ふと、脱皮の頻度を考えてみました。だ~いたい、だいたい1ヶ月に1回脱皮と仮定すると、もちろん頻度は大きくなるにつれて間隔が長くなるのもわかりますし、稚エビならもっと早いですが…………まー月1回として、こちらもだーいたい!大体600匹ほど我が...
- 2018/03/29 角度を変えてみてみると
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~暖かく…………私的にはもう暑くなってきました。エビちゃんは、昨日も舞っていましが、まだまだ週中ですので、観察もそこそこにブログネタを探していました。水草を上から見てみました。水面が揺れたり、光が反射したりとなかなか難しい撮影角度だと思...
- 2018/03/28 水草ってこうやって成長するんですね
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~桜も満開になってきて、水槽内も春の息吹を感じており、抱卵がどんどん増えていっております。特に今月は、エビちゃんの☆を見かけていないような気がしており、抱卵は・・・・・・20匹は全部で超えております。来月には20匹×20匹=400匹ほど増える皮...
- 2018/03/27 ピンクエッジを植えるもその横には???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いつまでもなくプカプカは良くないと思い、近くの流木はまだまだカビてますが、溶けかけてる葉を取り除き、植えてやりました!!!何とか新芽が生えてきてほしいものです。が!立ち上げて半月で、パイロットのレッドビーも20匹ほど入っていますが、...
- 2018/03/26 さ~調子が上がってきました!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~これが春の効果でしょうか?エアコン管理も外気温の上昇に伴い、下段水槽の水温もじわじわと上がってきて、下段に追いやられている?レッドシャドーが久々に抱卵です。そろそろシャドーも増えてください!こちらの、イエローシャドーは相変わらず好...
- 2018/03/25 コケとカビの猛勢!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~エビちゃん増えたり、魚が増えたり、水草増えたり、すれば限度はあるものの嬉しいものですが、私はカビとコケを増やすのが得意らしいです。まずは、カビ!先日導入したブランチウッド近づくと~まー予想通りです。雪でも積もりました?よし!見なか...
- 2018/03/24 東京でエビ友との密会?と水草購入!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はアクアリウムバス参加を目指して東京へ!え?昨日の夜は名古屋で会食予定が!まーなかなかタイミング合いませんね。東京へは一瞬の滞在でした。いつかは参加してみたいです。そして、間も無く?無くなる?築地で、フラフラ観光?視察?をして...
- 2018/03/23 60ワイドに物体を投入!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~60ワイドでレイアウト……………あ、そんなおこがましいことはでき無さそうなので、タイトルの通り物体を投入しました!まずはまたまた侘び草!しかしここ最近の3つとは異なります!ここ3つはクリプト有茎草MIXでしたが、今回は有草草MIXです。赤系...
- 2018/03/22 エビ熱が上がりすぎて嫌いな作業を実施
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~暑くなったり寒くなったり、これは風邪をひいてゆっくり休みなさい?という気温差なんでしょうか?私は最近エビ熱がずっと高熱なので、どうやらそんな気温差辺りでは負ける気がしません!そんな中、最近リセットは苦じゃなく、よしやろう!となった...
- 2018/03/21 急遽決まったエビ友宅訪問×2軒
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~1日2回更新が2日連続!エビ熱上がってますよ!といっても今日も特別です。それは!急遽といえば、急遽!昨日の夜からといえば、昨日の夜から~昨晩の時点では決まっておらず、今日の昼前くらいから、今日の昼過ぎにお宅訪問しましょ~な、流れに今...
- 2018/03/21 期待からの落胆?アピストの産卵スカる?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~産卵床をひたすら守っていましたAp.ジュルエメのメス!守る行動をしていません…………我慢できずに産卵床を取り出して確認!!!スカでした。でも黄色いので、まだ期待していて良いんでしょうか?まー気長に頑張ります。もう一種のアガシジィは、オス...
- 2018/03/20 第5回東海エビ友の会開催中!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さー始まっております。第5回東海エビ友の会!今回の参加メンバーは、喜良久えびさんなぱえびさん雅えびさんyu_shrimpさんYMDシュリンプさん蒼のえびさん蜜柑海老と、平日開催の影響か、いつもの飲み会となっております。そして、今回はなんと!東...
- 2018/03/20 ハッチアウトとアピスト産卵?続報
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~とっても面白いプレ企画を発動されてます!喜良久えびさんプレ企画会場!お宅訪問できる上に、エビちゃんが掬える!増えてる方の水槽を見れて更に増えてるエビまで!是非みなさんドンドン参加してください!当たるか当たらないかは、皆さんの運次第...
- 2018/03/19 侘び草の成長差
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~う~んいつも水槽部屋に来ると悩みが尽きません。エビが増えない!水槽が汚い!ガラス蓋が汚れてるな~換水したいなぁ~水草トリミングしたいなぁ~などなど尽きることのない悩みが水槽部屋には!その中で、今日気になったのは、30キューブと45キュ...
- 2018/03/18 まさか!まさか?本当に?チャンス到来???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~帰宅して、水槽部屋に入るとまずする事は、餌やりからです。インペ水槽にクロレラブッシー水槽×2にプレコタブレットエビ水槽に粉餌や固形餌アピスト水槽に餌と、順々にあげていくと、ん???違和感が…………いつもと違う!それは、アピストグラマ ジ...
- 2018/03/17 クリプトのランナーを発見!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~JSS関東開催決定&日程などなど発表がありましたね~さと美さんブログ↑詳細はこちらもちのろんで蜜柑海老も…………お仕事で不参加(泣)毎度行きたいと思いながらも1度も参加できず。いつになったら行けるんでしょうか?さてさて、ブッシーレッチェリ水槽...
- 2018/03/16 60ワイド水槽のお水
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日立ち上げた60ワイド水槽!飼育水も使っておりますが、全然足りずに、今日も飼育水を注入!なんだか綺麗な写真に(笑)スポンジフィルター3基仕様です。フタ受けの不足については、購入した通販会社からは、それは私どもの責任ではございません。...
- 2018/03/15 60ワイド水槽の注水と…………トラブル
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~かなり暖かい日が続いてますね。また一旦下がるみたいですが、暖めるだけ、冷やすだけの夏冬と違い、電気代は助かりますが、ある意味面倒な季節になってきました。まー何とか頑張ります。昨日ソイルとひたひたまで注水した60ワイド水槽ですが、注水...
- 2018/03/14 60ワイド水槽って…………重いんですね
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さーとうとうこの日がやってきました!我が家で一番大きい水槽になる、60ワイド水槽!開封して、軽く水洗いをして…………って、いつもの作業がとにかくキツイ!割らないように割らないように慎重に!角を気をつけながら浴室に移動して、洗って拭いてま...
- 2018/03/13 【緊急告知】第5回東海エビ友の会のお誘い
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さてさて突発突然!第5回東海エビ友の会開催です!日時 3月20日(火)19時30分~開始予定場所 名古屋駅徒歩圏内予算 コース料理3時間飲み放題 3,000円で開催します!現在の参加メンバーは、10名弱となっております。もしタイミングがあって参加してい...
- 2018/03/13 異様な臭いを放つ水槽の対策と人工孵化結果
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~先日立ち上げた、MarkⅡ投入予定水槽とてつもない臭いを放ってます。粉物を薄敷きなのに大量に投入(笑)すると…………臭い!生臭い!水槽部屋全体が異臭を放っております。これは!ヤバい!ヤバすぎます!届いた60ワイド水槽を立ち上げ無かった要因の1...
- 2018/03/12 新たな水槽が届きました!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~新たな水槽が届きました!う…………デカい!重い!そう!我が家で最大級の水槽になります。60×45×45水槽です。水槽台作成してから2ヶ月?ほど、やっとゲットです。開封する時間なく、一旦水槽部屋で熟成です。そして、到着を待っている間に、アピスト...
- 2018/03/11 ブッシー産卵床の行方は???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~オスブッシーの☆から、当面産卵は無いのかと思ってますが、個体数は相変わらずです。餌をあげると、F1もそろそろおひげが伸びてきてるので、近いうちに戦力になりそうで…………震えてます。入れた途端産みまくった産卵床も、いつも誰かしら居ます。ま...
- 2018/03/10 インペ水槽の大掃除
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~茶ゴケがいまだに止まらないインペ水槽((((;゚Д゚)))))))このデロデロ…………レッチェリ入れてから、ゴミがたまりにくくなりましたが、コケは溜まります!なので…………ある程度綺麗にしました!お陰で、インペが……………ちょっと慣れてきたと思ったのに、ま...
- 2018/03/09 リセットしたら汚し過ぎた水槽
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さー心機一転?やってやります!結局1ハッチアウトしかしなかった、不調なレッドビー水槽!ダメならサッとリセットです!え?もっと早く判断?ですよね~次からは判断頑張ります。エビちゃん掬って~ソイル掬って~洗って!乾燥中!そう!こちらのM...
- 2018/03/08 なんだか…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~なんだかモヤモヤと…………あまりヤル気が出ないので、この辺りに癒されときます。...
- 2018/03/07 巨星落つ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~↑が・・・・・今回だけは閉鎖しております。今朝報告しておりましたが、やはり……………ブッシーのオスが☆になりました。数百匹?いやいや!4桁オーバーの卵をパタパタしてくれてました。3桁はドナドナしたり、現在も3桁はいるはずですし、メス親3匹以...
- 2018/03/07 45キューブ始動とブッシー…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~我が家の大量ブッシーのお父さん!なんだか異変が…………近づいても逃げません。お腹がパンパン?なんだかいつもと違います、ハッチアウトしてるはずの稚魚も隠れ家の中には見当たりません。食べてパンパン???うーんなんだか通常じゃ無いです。☆に...
- 2018/03/06 ソイルから生える白と緑
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ソイルから生える色々なものか生えてきますが、これは???ADAブセの根元からです!近寄ります!ブセの新芽ですよね?クリプトの新芽の可能性もありそうと思いながら……………ブセですよね?そして、白いこんなものも生えてきました。立ち上げ中の60水...