2017年03月の記事

2017/03/31 う○ことニキビ
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~あ~なんて下品なタイトルなんでしょうか(笑)そろそろゆっくり水槽を観察して見た所、こんなタイトルをつける事態になりました。混泳水槽では、パウダーソイルを綺麗に敷き詰めたのに、ブッシープレコなのか、サイアミーズなのか、植木鉢のアマライ...
2017/03/30 名古屋でプチエビ会
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~月曜日は、関東でプチエビ会昨日は名古屋でプチエビ会でした~出張続きで更にエビ会!中1日はなかなかハードですね~写真は完全に撮り忘れましたが、なぱさんが名古屋駅で不審人物をブログネタに撮影していたので、ブログにあげるそうなので、乞う...
2017/03/29 直感的にいい予感なフラミンゴ
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~エビ熱をこじらせています。その実感だけは、あってついついヤフオクを見て妄想しながら………これは近々何かが起きそうです!何が起きるんでしょう?私もわかっていません!さてさて、直感的にですが、立ち上げ直後に入れたフラミンゴ!投入直後の様...
2017/03/28 東京遠征に行って来ました!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ふぅ~5Sは苦手です。捨てるのも、片付けるのも、掃除するのも、維持するのも、習慣づけるのも、苦手です。それでも、段ボールだらけの中、好きなものの周りだけは出来るんです。先週末の結果です!こっち向きは綺麗になりました。こっち向きは………...
2017/03/27 立ち上げ祭り最後の水槽立ち上げ?
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~だらだらと過ごしてる土日ですが、立ち上げ祭り最後?の水槽立ち上げです。空になっている水槽は、45cm 新品水槽と、45cm曲面ガラス水槽LIVEオヤジさんにいただいたADA60cm水槽この3本です。ADA60cm水槽は、レイアウト水槽予定で、構想→素材集め→立...
2017/03/26 新たな敵が現れる
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~またもや新たな水槽の敵が現れました。RPGでも敵はドンドン強くなりますよね。 ますば既存の敵は、サイアミーズフライングフォックス!内容物からフィルターまで全撤去で、プレコ共々一網打尽に!網を二刀流で、佐々木小次郎敗れたり!な、宮本武蔵...
2017/03/25 新混泳水槽の水草移動とエキノドルスのトリミングと株分け
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は新混泳水草に水草移動を行いました。まずは、クリプト関係を移動!クリプトまでも強引に移動((((;゚Д゚))))))フラミンゴもランナーからの新株も分けて移動しました。なんだか疲れから?判断力が鈍ってますね。まー溶けないで下さい!!!腰水...
2017/03/24 厚敷きソイル仕様水槽立ち上げ
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~遅い時間のサッカー中継はキツイですね~おかげで寝不足ですが、応援した甲斐がありました!!!2-0!ウトウトしながら見てました。今月はもう一試合頑張りましょう!さて、今日も立ち上げ祭りです!混泳水槽予定の水草入れて、生物兵器ストック、...
2017/03/23 水槽台到着!とpHメーターの新しい使い方
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日も立ち上げ祭りは休憩をして、こちらの商品が到着!60cm水槽台です。まだまだ引っ越しの段ボールだらけで、組み立てて置くだけでも軽く難儀しました(大汗)スチールラックとは逆側に設置!とりあえず水槽を置いてみました。徐々に水槽部屋が出来...
2017/03/22 久々の上部フィルターを使用!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日も立ち上げ祭り開催です!久々の上部フィルターを使ってみます。そのために、アクア再開以来初の枠あり水槽です!オールガラス水槽には基本的には上部フィルター使えないですもんね。上部フィルターは、グランデカスタム!水槽は60規格水槽です...
2017/03/21 同じエアストーンでも泡の違い
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~バタバタしており、本日の立ち上げ祭りは一旦休止しております。立ち上げ祭りが終わり、水槽が立ち上がると今のエビちゃんが入ってる水槽のエビちゃんを移動して、今度はリセット祭りが開催されます。リセット祭り予定水槽は4本((((;゚Д゚)))))))ち...
2017/03/20 まだまだ続きますよ~
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日も立ち上げレポートです。立ち上げる水槽は、45×27×30チャームのアクロブランド水槽です。今回はマスターソイルを敷きました。その上に、アマゾニアノーマルと、マスターソイルパウダーを少々あまり吸着寄りにしたくなく、ちょっとだけ…………餌が...
2017/03/19 2本目の水槽立ち上げ
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~3連休の中日ですね。関東ではアヌアバスが開催ですね!行きたいですが、山へ芝刈りに行ってきます。さて、今日は昨日の溜め水水槽とは異なり、エビちゃん水槽の立ち上げです。では、立ち上げレポートです。水槽はこちら!3段目の30キューブです。我...
2017/03/18 最初の水槽立ち上げ
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~今日から3連休です!引っ越しにエビエビに毎日日越えの激務をこなしております。やってもやっても終わらない((((;゚Д゚)))))))仕事に片付け…………この3連休は助かります!4本の水槽もトラブルだらけでしたが、無事水槽移動ができ、無事に?無事で...
2017/03/17 恐れていた大惨事!水槽の漏水事故!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~う~んう~~んう~~~んやらかしました。引っ越しの片付けも落ち着き…………ません!が、それでも水槽の移動を実施しました。今回は1m程度の移動です。ポリタンクに水を抜いて移動。足し水バケツをセットしてサクッと水を注入!引っ越しに比べて随分...
2017/03/16 水槽の照明の設置!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~続いての水槽部屋設営は、水槽の照明です。アマゾンにて、120cmのLED×4その照明設置器具×4をゲットしてました。水槽棚の裏に強力両面テープにて設置ですね。そのお値段は…………4本分で、約7,000円!耐久性などどうかわかりませんが、コストパフォーマ...
2017/03/15 浄水器とブロアーの設置
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~やっと一歩前に進める作業をしました。浄水器とブロアーの設置です。浄水器は、やっと開封~マーフィードの浄水器です。洗濯機から、こんなパーツで給水を取り、浄水器から、ホースリールに設置です。水を出して見ました。はい!早速ここでやらかし...
2017/03/14 引っ越し本番です!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は引っ越し業者が入り、家具その他諸々の引っ越し開始です。水槽棚の引っ越しがどうなるか個人的には1番気になってます。引っ越しの模様は、こんな感じでどんどん荷物が運び出されていきます。それにしても、サカイのお兄さん、重量級の段ボー...
2017/03/13 水槽移動2日目
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日の移動に恐怖を覚えながら、筋肉痛はまだ出ていません。明日…………出るんでしょうね((((;゚Д゚)))))))次は、レッドシャドー水槽です。昨日と同じ方法で必死に運び込み、水を戻します。まだ浄水器を設置していないため、貴重な飼育水です。激濁りは...
2017/03/12 水槽の引っ越し開始!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~水槽の引っ越しという一大イベントを開始です。まずはテスト的に混泳水槽から移動したかったんですが、設置場所的にシャドーメイン水槽からが1番取り出しやすそうだったので、こちらからとなりました。念のためエビちゃん掬ってパッキングしようか...
2017/03/11 エビ部屋のスタート!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~震災から6年 早いものですね。まだまだ色々ありますね。私も当時東京に出張で、大変な目にあいましたが、被害に遭われた方々はそんなもんじゃなかったはずです。復興に向け歩を進めていきましょう。アクアとも切っても切り離せない地震。対策も考え...
2017/03/10 引っ越しの幕開けです!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~引っ越しが始まりましたよ~昨日はカギの受け渡しがあり、軽めの荷物を搬入しました。軽めの荷物…………各部屋のシーリングライトのみです。クルッと回して取り付けました。そして、水槽部屋のシーリングファンライトこれは明日取り付け予定です。...
2017/03/09 稚エビと落下物
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近はレッドビーの稚エビもパラパラ発見が続いております。といっても、20匹未満でしょうか。やっとソイルツマツマサイズこの辺りのサイズはまだまだ見つけにくいですね。引いてみるとこのサイズです。あ……………温度計が……………安定の落下!もぉ放置で...
2017/03/08 ピンクな成長!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はまさかの雪が降りましたね。一時は積もるのでは?と、心配になる程降ってました。さて、ここ数日の帰宅後1番にする行動は、フラミンゴの成長状況確認なんです。現在の様子なんだか1本、グンッ!と、ランナーから出た新芽から、葉っぱがニョッ...
2017/03/07 給水方法について
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さて、昨日の排水に引き続いて、今日は給水編に行きたいと思います。排水は、ただただとにかく水を捨てれば良いんですが、給水はエビちゃんに直接関わってきます。今回使う浄水器は、マーフィードのスタンダードクラッシックみなさんよく使われてい...
2017/03/06 最後の換水
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最後の換水を実施しました。今までありがとうございます。大変お世話になりました。ん?何だか最終回みたいですね?引っ越し前の最後の換水です!浄水器にお別れを言いました。引っ越し先では今の浄水器が付くかどうかわからないため、とりあえずお...
2017/03/05 新水槽部屋を公開します!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~とうとう迫ってきました、引っ越しの日。新築物件だったため、やっと………こんなギリギリに?いよいよ!初内覧です。外観は…………恥ずかしいので(笑)非公開です。リビングや寝室やお風呂やキッチンやその他諸々より、兎にも角にも気になる水槽部屋!突...
2017/03/04 ピンクの余韻…………
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~フラミンゴのランナー嬉しいですね~帰宅後いの一番に、フラミンゴの新芽を見てました。うん!昨日から変化ないように思えます(笑)上から撮影して見ました。ピンクのかけらが落ちてるだけにも見えますね(笑)そして、こちらも気になるホシクサ奥の2...
2017/03/03 嬉しい~~~!歓喜の芽!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~久々にテンション上がりました!!!レッドビーの稚エビもパラパラ見えて、20匹は超えてきてる状態に、レッドやターコイズのシャドーも稚エビはそこかしこに見えて、稚エビ探しや抱卵など慣れ始めてきて、特に変化がないように思えてる中、事件が発...
2017/03/02 抱卵の舞with B
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~35億!最近ブルゾンちえみのネタにはまっています。なので、タイトルにも無駄にwith B 付けてみました。本題は、抱卵の舞ですね。そう!ただただ舞ってました!前面のコケもさらなる侵食で…………見にくくなってます。ん?醜くなってます。どっちを選...