- 2017/02/28 水草の好不調
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~エビちゃんにも調子があるように、水草にも調子があります。そして、この水草!アヌビアスナナ白斑入りです。白が入って、緑が入って、白が入って、波があります。その原因は…………一時期無加温、クリップライトLED水槽に入れていた時期です。その時...
- 2017/02/27 ビジネスライクな関係
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~混泳水槽にて、近づくと、グッピーはエサくれくれ~プレコはプレコタブを落とすと、4匹大人サイズ全員集合!!!奥にも大きい稚魚が登場!ほかっておくと、普段はどこにいたんだ???レッチェリワラワラ~1番撮影させてくれない、サイアミーズです...
- 2017/02/26 インペリアルゼブラプレコの飼育
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~どうも、蜜柑プレコです。あ、一応蜜柑海老でした。ブッシーの稚魚が、第1弾ハッチアウトは残らず第2弾ハッチアウトは、1匹 現在4cm前後第3弾ハッチアウトが、5~10匹???2.5cm前後単独飼育では無いので、グッピーやサイアミーズにかなり襲われて...
- 2017/02/25 コケの侵食!こんな時はADAプロレイザーの切れ味!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いじけ過ぎたクリプトですが、根っこが伸びてます。あ、そっちじゃなくて、新芽も出てきました。ちょっとホッとしてますが、クリプトの植え方って難しいですね。そして、この水槽に問題発生!2灯に増やした影響か、緑コケがワンサカと!正面にもう...
- 2017/02/24 スポンジフィルター掃除の頻度
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~皆さんスポンジフィルターの掃除の頻度ってどうしてますか?スポンジフィルターに限らず、アクア永遠の矛盾があります。ろ材清掃の際は、飼育水で洗ってください。ろ材清掃と換水はバクテリアが減りすぎるので、同時に行なわないでください。どっち...
- 2017/02/23 奇跡?エビ友との突然の遭遇!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今まで外でばったりエビ友に会ったことは無かったですが、あ!オフ会中に、トイレでばったり位ならありますよ(笑)家族には、蜜柑海老の屋号やブログなどは、非公開なんです!隠し通せてると思っていますが、どこか街中で、おい!蜜柑海老!と、声を...
- 2017/02/22 植木鉢の違いによるコケの差
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドシャドー水槽を眺めいてると、う~ん黒ひげにやられています。エキノは根っこが下まで入って移動不可!そして、ホシクサの植木鉢が、なかなかな黒ひげ!しかし、1枚目の画像を見てください。黒ひげがついている植木鉢と、ついていない植木鉢...
- 2017/02/21 番外編!トラブル発生!リアル警察が登場!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~番外編です。なんだか面倒なトラブルに巻き込まれました。昨日帰宅すると、家の駐車場に知らない車が…………中に人は乗っておらず、車もかなりのボロボロクラクションを鳴らすも、誰も来ず………蜜柑海老怒りバロメーター 10ポイント!しかも、その車の...
- 2017/02/20 照明の変更を実施!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~この時期に?とっくに引っ越しまで1ヶ月切ってますが、照明の変更を実施しました。変更前LEDの当たっているのが、4本水槽があり、左から1灯、1灯、3灯、2灯バランス悪いですよね(笑)そこであることに気づきました。フラットLED600をクルッと!する...
- 2017/02/19 この片付け方が…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~引越しの準備は着々と進んでおりませんが(笑)最近片付けに飽きてきて、見事なまでに止まってます(笑)まー夏休みの宿題もその傾向でした。貰ってすぐにガーーーッと宿題進めて飽きたら、8月31日まで放置その傾向は、大人になっても変わりませんね。...
- 2017/02/18 ネタが無いので体を張りました!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ここ最近、あまり苦しむ事の無かった、ブログネタに困る事態にちょくちょく遭遇します。水槽が4本しかないので、ネタに困り始めますよね。水質測定して、誤魔化そう?としましたが、ここで衝撃の事態!ph計もTDS計も段ボールに収納!更にその段ボー...
- 2017/02/17 レッドシャドーが好調です
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~なんだかブログ村のインポイントが…………ここ数日いつもと違う雰囲気が…………3日前から通常の5倍ほど((((;゚Д゚)))))))周りの皆さんもそんな雰囲気で、ポジティブに、エビちゃんが3日前から流行りだしたという事で(笑)さ~盛り上げていきましょう!そん...
- 2017/02/16 馬糞のその後
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~そう言えば、最近全く報告していないものが…………馬糞!ここまで丸刈りにした侘び草!今は、角に追いやられていますが、モサモサしてくれてます。映ってないですか、クリプト、エキノのミックスで、エキノの葉っぱも少しだけ残ってます。草つながりで...
- 2017/02/15 画伯からのお届け物!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はポストに嬉しいお届け物が!結構前からラインは知ってましたが、ステッカー交換初めてでした!あれ?なんだか大きい!キターーーーー!T-omi画伯!!!みかんえび頂きました~~~!お手紙も同封してもらってましたが………とてもじゃなく公開で...
- 2017/02/14 やっぱり違う繁殖力の差
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~バレンタインデーキッス!ですね~まー関係ないですが(笑)さて、そんな愛が生まれる日に、やっぱり繁殖の差をマジマジと体感しています。レッドビーとシャドー?我が家では、シャドーの繁殖力の圧勝ですが、最近レッドビーも、稚エビをパラパラ見か...
- 2017/02/13 引っ越しまで1ヶ月
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~タイトルにもある通り、準備は着々と進んでいますが、まだ引っ越しまで約1ヶ月…………結構ありますね。抱卵したエビちゃんが、ハッチアウトするほどに~現在水槽も4本!あ、シリンダー水槽入れると5本やる事がないです((((;゚Д゚)))))))そんな時には、...
- 2017/02/12 エビと草シリーズ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~特にネタがなく((((;゚Д゚)))))))ただただ写真を撮って見ました。イグアス2009購入時より葉数は倍以上に!ヒネくれて、不良に成りかけていたクリプトも根っこになんか新たなものが出てますね~ランナー???腰水栽培のホシクサも、じわじわ成長して...
- 2017/02/11 レッドビー復調宣言!?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日は雪が降るんでしょうか?寒くて布団から出られません。土日の雪はワクワクするので、オッケーですよ!今週末のゴルフの予定は無くなりましたが(大汗)まーエビエビできればしたいと思います。レッドビー復調です!?まだまだ心配なので、出だし...
- 2017/02/10 あなたは何シャドー?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~1番見ている時間が長い水槽ってなんですか?私は、1番好調レッドシャドー水槽の観察が長いです。レッドビー水槽は稚エビの確認+α混泳水槽は、稚プレコや草の確認。シャドー水槽に至ってはアマゾンソードが繁りすぎて、チラ見で終了。いつ見ても稚エ...
- 2017/02/09 東北からのお便り
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はポストに東北からのお届けものが~まる謙仙台さんから、ステッカー頂きました!しかも!封筒が大きい((((;゚Д゚)))))))何と!車やバイクも好きとお互いそんな情報交換していると、こんなものまで!切り絵です!ニンジャいいですよね~なんと!...
- 2017/02/08 今回は生存率が高い???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~生まれてきた命、生存率が高いのはありがたいです。第1回ハッチアウトは、生存0匹第2回ハッチアウトは、生存1匹さて………今回は???あ、プレコです。ブッシープレコですが、今回は、結構残ってます。嬉しくもあり、成長すると…………心配でもあります...
- 2017/02/07 やっぱり優秀なコケ対策
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近エビ熱も高い状態が続いていますが、用品を購入するわけにもいかず、いじる水槽もなく、ヤフオクに出したり買ったりするわけにもいかず、ショップに行ってもムラムラするだけ。どうやってガス抜きしたらいいんでしょうか?そんな中、黒ひげには...
- 2017/02/06 忘れてました~!緊急更新!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~珍しく1日で2回目の更新です。忘れてました。そう!第3回東海エビ友の会で、初お披露目した、第3弾ステッカー!作ってました。なんだかんだバタバタしてるフリしてたので(笑)公開したもんだと思ってましたが、してませんでした。今までは、ステッカ...
- 2017/02/06 光量マックス???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~また今週もスタートですね。テンションあげてジャンジャンバリバリ行きますよ~カラ元気ですが((((;゚Д゚)))))))さてさて、水槽縮小に伴い、ブロアーも稼働確認できたので、そろそろ解体して引っ越しに備えようかと思いますが、こんなことを書く時点...
- 2017/02/05 こっちが爆殖???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ちょっと前に簡素化レイアウトしていたときには、あまり増えもせず減りもせずでしたが、複雑なレイアウト?いや、ごった返したレイアウトにしてから、こんなものが増えてる気がします。それは!レッチェリです。こんなように、前面に出てくることが...
- 2017/02/04 アマゾニアからの炭?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~水槽内を観察していると、タートルシュリンプの稚エビが新たに!早くもこの水槽の支配者でしょうか?居心地がいい場所なんですね。すると、この画像の右端に何か黒いものが………炭?アマゾニア使ってるとたまにこんなもの出てきませんか?ソイルツマ...
- 2017/02/03 いじけ過ぎるクリプト
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今稼働中の水槽はシリンダー水槽を入れても5本全部の水槽にエビちゃん入ってますが、レッドビー1本レッドシャドー1本シャドー1本と、妄想膨らみ過ぎてもあまりやることがなく、欲求不満となっております。ちょっとメンテしようにもほとんど梱包済み...
- 2017/02/02 ピンクな光景?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~プレコの稚エビを見ていました。今回は10匹ほど残っていそうです。45水槽にプレコ15匹ヤバイっすね。そんな親プレコは、オス1メス3スルスル~っと、また産卵が始まりそうですか?オスがエサをあげても出てこない時は、卵を守っている模様で、その数...
- 2017/02/01 水槽が割れた後は………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~水槽が割れた後は、シリコン部分をカッターで切れば直ぐにガラスの板になりますね。こんな時はオールガラス楽チンですね。ブルーな時にはエビちゃん見て癒されましょう!ブルーなエビちゃん昨日のトラブルありながらも、エサにツマツマ!緑のフィル...