水草の好不調
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
エビちゃんにも調子があるように、
水草にも調子があります。
そして、
この水草!

アヌビアスナナ白斑入りです。
白が入って、
緑が入って、
白が入って、
波があります。
その原因は…………
一時期無加温、
クリップライトLED水槽に入れていた時期です。
その時期の葉っぱが緑一色です。
と、
なると…………
環境の良い高光量で育てると、
白が勝ってくる???
株分けしたもう1株が!
シャドー水槽にあったことを思い出します。
環境は、
アマゾンソードがあれほど育つので、
悪くないはず!
光量は、
アマゾンソードのせいでどうでしょう?
では、
現在の様子!

奥の緑の葉っぱです。
はい!
見えません!
上からも他の角度からも見えません(笑)
引越し時のお楽しみですね。
今日のエビちゃん

まだまだ数が少ないです。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
エビちゃんにも調子があるように、
水草にも調子があります。
そして、
この水草!

アヌビアスナナ白斑入りです。
白が入って、
緑が入って、
白が入って、
波があります。
その原因は…………
一時期無加温、
クリップライトLED水槽に入れていた時期です。
その時期の葉っぱが緑一色です。
と、
なると…………
環境の良い高光量で育てると、
白が勝ってくる???
株分けしたもう1株が!
シャドー水槽にあったことを思い出します。
環境は、
アマゾンソードがあれほど育つので、
悪くないはず!
光量は、
アマゾンソードのせいでどうでしょう?
では、
現在の様子!

奥の緑の葉っぱです。
はい!
見えません!
上からも他の角度からも見えません(笑)
引越し時のお楽しみですね。
今日のエビちゃん

まだまだ数が少ないです。

ビジネスライクな関係
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
混泳水槽にて、

近づくと、
グッピーはエサくれくれ~
プレコはプレコタブを落とすと、

4匹大人サイズ全員集合!!!
奥にも大きい稚魚が登場!
ほかっておくと、

普段はどこにいたんだ???
レッチェリワラワラ~
1番撮影させてくれない、
サイアミーズですが、
カメラを構えると、
逃げる逃げる!
嫌われておりましたが、
珍しく!

撮影できてます。
まーこの直後一気に逃げられました。
移動させる際に掬うのは、
トラウマです。
私もこの魚はサイズ的にも、
バランスが悪く、
稚エビもグッピーの稚魚も食べるので、
嫌いです。
しかし!!!
黒ひげ食べてくれるんですよね~
黒ひげだらけの活着系水草を入れると、
1番に寄って来て、
みるみる黒ひげ食べてくれます。
嫌いなのに…………
ビジネスライクな関係です。
今日のエビちゃん

シャドー水槽にエサをあげてみました。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
混泳水槽にて、

近づくと、
グッピーはエサくれくれ~
プレコはプレコタブを落とすと、

4匹大人サイズ全員集合!!!
奥にも大きい稚魚が登場!
ほかっておくと、

普段はどこにいたんだ???
レッチェリワラワラ~
1番撮影させてくれない、
サイアミーズですが、
カメラを構えると、
逃げる逃げる!
嫌われておりましたが、
珍しく!

撮影できてます。
まーこの直後一気に逃げられました。
移動させる際に掬うのは、
トラウマです。
私もこの魚はサイズ的にも、
バランスが悪く、
稚エビもグッピーの稚魚も食べるので、
嫌いです。
しかし!!!
黒ひげ食べてくれるんですよね~
黒ひげだらけの活着系水草を入れると、
1番に寄って来て、
みるみる黒ひげ食べてくれます。
嫌いなのに…………
ビジネスライクな関係です。
今日のエビちゃん

シャドー水槽にエサをあげてみました。

インペリアルゼブラプレコの飼育
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
どうも、
蜜柑プレコです。
あ、
一応蜜柑海老でした。
ブッシーの稚魚が、
第1弾ハッチアウトは残らず
第2弾ハッチアウトは、
1匹 現在4cm前後
第3弾ハッチアウトが、
5~10匹???
2.5cm前後
単独飼育では無いので、
グッピーやサイアミーズにかなり襲われていると推測してますが、
産卵筒も入れずに、
どこで産卵してるかも不明な適当飼育ですが、
現在は隠れ家が多く残ってくれています。
引っ越し後は、
プレコ水槽を準備しようと画策してますが、
ブッシー水槽じゃ無いですよ!
インペリアルゼブラプレコ水槽を!
と、
目論んでいます。
が!
ここで問題が発生!!!
それは…………
高い!
単純に値段が高い!
ナンタラカンタラのサイテスのナンタラに、
なんだかんだで、
アマゾンからの輸出がナンタラで、
日本への輸入がナンタラで、
とにかくワイルドが入ってこない?
入って来にくくなる?
それに伴い、
ヤフオクでも店頭でも価格高騰です!!!
インペリアルゼブラが出始めは、
驚きの高額!
一時は、
2,980円などを近くのショップで見た記憶も…………
当時は、
大型プレコがいたりして、
混泳は不可!
やりたいな~
と思いかけてた頃にアクアから、
一時引退。
さて、
飼育を始めてみたいと思った頃には今の状況です。
冒頭の、
ブッシーに当てはめると、
雌雄判別不明の2.5cmサイズ
生存させる自信が極めて低いサイズですが、
10匹買っても中古原付クラス
4cmサイズのちょっと安心サイズは、
10匹買うと、
新品原付クラス
即戦力を5匹買うと、
((((;゚Д゚)))))))
計算やめました。
うーん
未だにアクア復活後の約3年前からは、
単価諭吉越えをしたことない蜜柑海老からは………
ちょっと躊躇しますね~
今日のホシクサ

おまけ
今日の残骸

常湿狙いの無理やりクリプト
ダメですね。
想定の範囲内です
↑
懐かしい
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
どうも、
蜜柑プレコです。
あ、
一応蜜柑海老でした。
ブッシーの稚魚が、
第1弾ハッチアウトは残らず
第2弾ハッチアウトは、
1匹 現在4cm前後
第3弾ハッチアウトが、
5~10匹???
2.5cm前後
単独飼育では無いので、
グッピーやサイアミーズにかなり襲われていると推測してますが、
産卵筒も入れずに、
どこで産卵してるかも不明な適当飼育ですが、
現在は隠れ家が多く残ってくれています。
引っ越し後は、
プレコ水槽を準備しようと画策してますが、
ブッシー水槽じゃ無いですよ!
インペリアルゼブラプレコ水槽を!
と、
目論んでいます。
が!
ここで問題が発生!!!
それは…………
高い!
単純に値段が高い!
ナンタラカンタラのサイテスのナンタラに、
なんだかんだで、
アマゾンからの輸出がナンタラで、
日本への輸入がナンタラで、
とにかくワイルドが入ってこない?
入って来にくくなる?
それに伴い、
ヤフオクでも店頭でも価格高騰です!!!
インペリアルゼブラが出始めは、
驚きの高額!
一時は、
2,980円などを近くのショップで見た記憶も…………
当時は、
大型プレコがいたりして、
混泳は不可!
やりたいな~
と思いかけてた頃にアクアから、
一時引退。
さて、
飼育を始めてみたいと思った頃には今の状況です。
冒頭の、
ブッシーに当てはめると、
雌雄判別不明の2.5cmサイズ
生存させる自信が極めて低いサイズですが、
10匹買っても中古原付クラス
4cmサイズのちょっと安心サイズは、
10匹買うと、
新品原付クラス
即戦力を5匹買うと、
((((;゚Д゚)))))))
計算やめました。
うーん
未だにアクア復活後の約3年前からは、
単価諭吉越えをしたことない蜜柑海老からは………
ちょっと躊躇しますね~
今日のホシクサ

おまけ
今日の残骸

常湿狙いの無理やりクリプト
ダメですね。
想定の範囲内です
↑
懐かしい

コケの侵食!こんな時はADAプロレイザーの切れ味!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
いじけ過ぎたクリプトですが、

根っこが伸びてます。
あ、
そっちじゃなくて、
新芽も出てきました。
ちょっとホッとしてますが、
クリプトの植え方って難しいですね。
そして、
この水槽に問題発生!
2灯に増やした影響か、
緑コケがワンサカと!

正面にもうっすらと!
こんな時の、
ADAプロレイザーの出番です。
気持ちよくコケを落としますよ~
…………。
………………。
………………………。
無い!
どうやらどこかの段ボールに収納しちゃいました。
コケは諦めましょう。
しかし、
まだ撮影すると、


ま、まだ何とかなりますよね?
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
いじけ過ぎたクリプトですが、

根っこが伸びてます。
あ、
そっちじゃなくて、
新芽も出てきました。
ちょっとホッとしてますが、
クリプトの植え方って難しいですね。
そして、
この水槽に問題発生!
2灯に増やした影響か、
緑コケがワンサカと!

正面にもうっすらと!
こんな時の、
ADAプロレイザーの出番です。
気持ちよくコケを落としますよ~
…………。
………………。
………………………。
無い!
どうやらどこかの段ボールに収納しちゃいました。
コケは諦めましょう。
しかし、
まだ撮影すると、


ま、まだ何とかなりますよね?

スポンジフィルター掃除の頻度
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
皆さんスポンジフィルターの掃除の頻度ってどうしてますか?
スポンジフィルターに限らず、
アクア永遠の矛盾があります。
ろ材清掃の際は、
飼育水で洗ってください。
ろ材清掃と換水はバクテリアが減りすぎるので、
同時に行なわないでください。
どっちやねん!
ついつい関西弁に(笑)
まー私は同時にしちゃってますが。
さて、
そんなスポンジフィルターの清掃タイミングですが、
スポンジが詰まるか、
それ以上にエアーか出てくるところが詰まったりします。
エアーが出なくなる前に、
弱ってきたらモミモミ、ゴシゴシするんですが、
現在の水槽群。

1番右の混泳水槽。
2週間に1度程度はモミモミ、
換水も週1~2回3分の1実施。
とにかく詰まりまくります。
生体が多くエサも糞も多いためだと思います。
右から2番目レッドシャドー水槽
1ヶ月に1度程度モミモミ、
換水も月1回4分の1程度実施。
適度に詰まります。
右から3番目レッドビー水槽
レッドシャドー水槽と同じ程度です。
右から4番目のシャドー水槽
2016年5月15日立ち上げ
約9ヶ月経過
一度もスポンジフィルターの清掃をした記憶がありません。
ただのボケてるだけかもしれませんが、
覚えてる限りモミモミゴシゴシした覚えがないんです。
考えられることは、

アマゾンソード???
水槽の底のスラッジもこの水槽少ないんです。
エビちゃんも、

稚エビを常時見られます。
根張りがよく、
これだけ大きくなる水草なので、
栄養吸収もかなり求めてきてるんでしょう。
観察にもメンテにも不向きですが、
この水槽だけコケも出ず、
黒ひげもない、
スポンジフィルターの清掃も無し、
エビちゃんも増える。
もしかしたら、
1番の成功事例がこの水槽だったのかもしれません。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
皆さんスポンジフィルターの掃除の頻度ってどうしてますか?
スポンジフィルターに限らず、
アクア永遠の矛盾があります。
ろ材清掃の際は、
飼育水で洗ってください。
ろ材清掃と換水はバクテリアが減りすぎるので、
同時に行なわないでください。
どっちやねん!
ついつい関西弁に(笑)
まー私は同時にしちゃってますが。
さて、
そんなスポンジフィルターの清掃タイミングですが、
スポンジが詰まるか、
それ以上にエアーか出てくるところが詰まったりします。
エアーが出なくなる前に、
弱ってきたらモミモミ、ゴシゴシするんですが、
現在の水槽群。

1番右の混泳水槽。
2週間に1度程度はモミモミ、
換水も週1~2回3分の1実施。
とにかく詰まりまくります。
生体が多くエサも糞も多いためだと思います。
右から2番目レッドシャドー水槽
1ヶ月に1度程度モミモミ、
換水も月1回4分の1程度実施。
適度に詰まります。
右から3番目レッドビー水槽
レッドシャドー水槽と同じ程度です。
右から4番目のシャドー水槽
2016年5月15日立ち上げ
約9ヶ月経過
一度もスポンジフィルターの清掃をした記憶がありません。
ただのボケてるだけかもしれませんが、
覚えてる限りモミモミゴシゴシした覚えがないんです。
考えられることは、

アマゾンソード???
水槽の底のスラッジもこの水槽少ないんです。
エビちゃんも、

稚エビを常時見られます。
根張りがよく、
これだけ大きくなる水草なので、
栄養吸収もかなり求めてきてるんでしょう。
観察にもメンテにも不向きですが、
この水槽だけコケも出ず、
黒ひげもない、
スポンジフィルターの清掃も無し、
エビちゃんも増える。
もしかしたら、
1番の成功事例がこの水槽だったのかもしれません。

奇跡?エビ友との突然の遭遇!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今まで外でばったりエビ友に会ったことは無かったですが、
あ!
オフ会中に、
トイレでばったり位ならありますよ(笑)
家族には、
蜜柑海老の屋号やブログなどは、
非公開なんです!
隠し通せてると思っていますが、
どこか街中で、
おい!蜜柑海老!
と、
声をかけられるのには恐れてましたが、
とうとう出会ってしまいました!
場所は!
グラスゲートさん!
ん?
そう!
ぷらっと九州出張中に!
レンタカーで走行中に!
1人だったので、
もちろん家族にはバレてませんよ。
この秘密いつまでも隠し続けられるのでしょう?
走行していたのは、
福岡県大野城市…………
ポクポクポクポクチーン!
グラスゲートさんあるところだ!
飛行機で帰る予定もまだ時間はちょっとだけある!
よし!
寄ってみよう~

じゃーん!
エビちゃん、
水草などいっぱい!
連れて帰りたい…………
飛行機に乗せられるのでしょうか?
機内はポテチも袋が膨らむ…………
引っ越しも間近…………
入れる水槽…………
無理ですね。
何より驚愕がフラミンゴ!
あれ?
ウチのと同じ種類???
大きさが全く違う!!!
店長に色々とお話を聞くだけ聞いて、
エビ友のまほろばさんも常連だと知っていたので、
新作ステッカーお渡しくださ~い!
と、無茶なお願いを!
快諾頂き、
後ろ髪を引かれながらでしたが、
飛行機の時間も近づき、
車に乗り込み、
まほろばさんにメールで、
新作ステッカーを店長にお渡ししましたよ~
と、
お伝えした瞬間!
店長から車のドアをトントン!
まほろばさん!
今来ましたよ~
しかも偶然に!
うぉぉぉぉぉ!
驚きました!
飛行機の時間もあり、
極めて僅かな時間でしたが談笑させていただきました。

以前色々とお世話になり、
お会いできて良かったです。
今度はゆっくりと、
九州で遊んでくださ~い!
ブログは半年ほど…………
フリーズされてますが(笑)
こんなことってあるんですね。
オフ会やショップでの待ち合わせなどはありましたが、
デブ症なので………
だ!誰がデブやねん!
ポ、ポッチャリです((((;゚Д゚)))))))
出無精なので、
最近あまりショップ巡りしてませんでしたが、
だって行くと欲望が抑えられない(笑)
さてさて通常モードに、
ホシクサのタネから栽培状況ですが、
途中経過です。
水上栽培

水中栽培

水上栽培は、
成長が早いですね~!
ウニウニ楽しみです(笑)
そして、
お遊び水槽のシリンダー

無加温水槽なので、
ナナプチも全く成長せず、
活着する気配がありません。
コケにやられていたので、
取り出して、
全部洗ってまた元に戻しました。
レッチェリ抱卵いましたが、
ハッチアウトの確認が今だにできません。
水温10度以下だと思いますので、
ハッチアウトするんでしょうか?
今日のプレコ
アルビノブッシーの稚魚いないと思いましたが、
生きてました。

サイアミーズとの共演です。
このサイズ感の………差!
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今まで外でばったりエビ友に会ったことは無かったですが、
あ!
オフ会中に、
トイレでばったり位ならありますよ(笑)
家族には、
蜜柑海老の屋号やブログなどは、
非公開なんです!
隠し通せてると思っていますが、
どこか街中で、
おい!蜜柑海老!
と、
声をかけられるのには恐れてましたが、
とうとう出会ってしまいました!
場所は!
グラスゲートさん!
ん?
そう!
ぷらっと九州出張中に!
レンタカーで走行中に!
1人だったので、
もちろん家族にはバレてませんよ。
この秘密いつまでも隠し続けられるのでしょう?
走行していたのは、
福岡県大野城市…………
ポクポクポクポクチーン!
グラスゲートさんあるところだ!
飛行機で帰る予定もまだ時間はちょっとだけある!
よし!
寄ってみよう~

じゃーん!
エビちゃん、
水草などいっぱい!
連れて帰りたい…………
飛行機に乗せられるのでしょうか?
機内はポテチも袋が膨らむ…………
引っ越しも間近…………
入れる水槽…………
無理ですね。
何より驚愕がフラミンゴ!
あれ?
ウチのと同じ種類???
大きさが全く違う!!!
店長に色々とお話を聞くだけ聞いて、
エビ友のまほろばさんも常連だと知っていたので、
新作ステッカーお渡しくださ~い!
と、無茶なお願いを!
快諾頂き、
後ろ髪を引かれながらでしたが、
飛行機の時間も近づき、
車に乗り込み、
まほろばさんにメールで、
新作ステッカーを店長にお渡ししましたよ~
と、
お伝えした瞬間!
店長から車のドアをトントン!
まほろばさん!
今来ましたよ~
しかも偶然に!
うぉぉぉぉぉ!
驚きました!
飛行機の時間もあり、
極めて僅かな時間でしたが談笑させていただきました。

以前色々とお世話になり、
お会いできて良かったです。
今度はゆっくりと、
九州で遊んでくださ~い!
ブログは半年ほど…………
フリーズされてますが(笑)
こんなことってあるんですね。
オフ会やショップでの待ち合わせなどはありましたが、
デブ症なので………
だ!誰がデブやねん!
ポ、ポッチャリです((((;゚Д゚)))))))
出無精なので、
最近あまりショップ巡りしてませんでしたが、
だって行くと欲望が抑えられない(笑)
さてさて通常モードに、
ホシクサのタネから栽培状況ですが、
途中経過です。
水上栽培

水中栽培

水上栽培は、
成長が早いですね~!
ウニウニ楽しみです(笑)
そして、
お遊び水槽のシリンダー

無加温水槽なので、
ナナプチも全く成長せず、
活着する気配がありません。
コケにやられていたので、
取り出して、
全部洗ってまた元に戻しました。
レッチェリ抱卵いましたが、
ハッチアウトの確認が今だにできません。
水温10度以下だと思いますので、
ハッチアウトするんでしょうか?
今日のプレコ
アルビノブッシーの稚魚いないと思いましたが、
生きてました。

サイアミーズとの共演です。
このサイズ感の………差!

植木鉢の違いによるコケの差
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
レッドシャドー水槽を眺めいてると、

う~ん
黒ひげにやられています。
エキノは根っこが下まで入って移動不可!
そして、
ホシクサの植木鉢が、

なかなかな黒ひげ!
しかし、
1枚目の画像を見てください。
黒ひげがついている植木鉢と、
ついていない植木鉢があります。
違いは…………
付いていない植木鉢は、
ホームセンター品
付いている植木鉢は、
100均一で、3個100円
ホームセンター品の方を、
今後使用していこうと思いました。
他の水槽でも確認!

あ、コケ取り水槽でしたので、
検証不可でした。
もう1つ残ってました。
レッドビー水槽の植木鉢

いじけ過ぎたクリプトです。
この水槽は黒ひげが発生していませんでした。
ホームセンター品です。
他の水槽では検証不可でしたが、
この違い…………
何でしょう?
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
レッドシャドー水槽を眺めいてると、

う~ん
黒ひげにやられています。
エキノは根っこが下まで入って移動不可!
そして、
ホシクサの植木鉢が、

なかなかな黒ひげ!
しかし、
1枚目の画像を見てください。
黒ひげがついている植木鉢と、
ついていない植木鉢があります。
違いは…………
付いていない植木鉢は、
ホームセンター品
付いている植木鉢は、
100均一で、3個100円
ホームセンター品の方を、
今後使用していこうと思いました。
他の水槽でも確認!

あ、コケ取り水槽でしたので、
検証不可でした。
もう1つ残ってました。
レッドビー水槽の植木鉢

いじけ過ぎたクリプトです。
この水槽は黒ひげが発生していませんでした。
ホームセンター品です。
他の水槽では検証不可でしたが、
この違い…………
何でしょう?

番外編!トラブル発生!リアル警察が登場!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
番外編です。
なんだか面倒なトラブルに巻き込まれました。
昨日帰宅すると、
家の駐車場に知らない車が…………
中に人は乗っておらず、
車もかなりのボロボロ
クラクションを鳴らすも、
誰も来ず………
蜜柑海老怒りバロメーター 10ポイント!
しかも、
その車のガラスが割れています。
念のため、
写真撮影。
公開…………控えます。
さて、
どうしましょう。
110番!
事件ですか?
事故ですか?
事情を説明し、
待つこと15分
ピーポーピーポー
あ、ちなみにサイレンはもちろん鳴らしてませんよ。
本物の警察登場です!
何故か私への職質???
色々聞かれました((((;゚Д゚)))))))
そして、
その駐車している車は、
盗難車等ではないので、
レッカーも不可。
挙句に、
私有地では何もできません!
ん?
何しに来たんだ?
蜜柑海老怒りバロメーター 50
パトカーのマイクで呼びかけることまでしかできないとの事
こんな遅い時間に???
あ、その時時刻は10時を回っていました。
ふー
帰宅から30分経過
では、
どうしたら良いでしょうか?
と、質問。
何処かに止めてもらうしかありませんとの回答。
では!
蜜柑海老怒りバロメーター80
この車の前に止めて、
出られないようにして良いですか?
すると、
警察
ぶつけられて車凹んじゃいますよ!
蜜柑海老
その際はしっかり捜査してくれるんですか?
警察
私有地なので…………
そうならないように、
他に止めてもらえませんか?
蜜柑海老
どこに止めましょう?
目の前の路上に止めますので、
駐禁取らないでくださいよ。
警察
違法駐車は取り締まるのでやめてください。
蜜柑海老
では、
どこに止めれば良いでしょう?
警察
それは警察では答えかねます。
そんなやりとりがあり、
蜜柑海老怒りバロメーター 50
あれ?
怒りバロメーター減少?
なんだか警察に、
怒りをぶちまけていたら、
スッキリして来ました。
しかし、
問題は解決していない…………
すると、
大荷物を持った方が車に近づく!!!
キターーーー!
文句言いに行こうとすると、
警察が先手!
犯人?
ワタシニホンゴワカリマセーン!
警察
この車誰の?
犯人?
ワタシノジャアリマセーン
↑
日本語わかってる(笑)
警察が職質開始。
すると無線で、
応援を呼び出します。
私には、
長くなるかもしれないので、
取り敢えずこの辺に止めておいて、
後ほど携帯に連絡します。
この辺…………
さっき止めちゃダメって………
まーお腹空いたし、
寒いので帰宅。
相手が外人+警察にストレス発散できたので、
帰宅!
お風呂に入って、
時刻は11時30分!
警察から電話が、
車をどかしので、
駐車できますよー
それでなんでした?
と聞くも、
捜査上の問題で詳しくはお伝えできません。
ん?
最後にモヤモヤも、
寝る前で面倒になり、
あーそうですか、
と、
寒空の下、
車を移動してきました。
ただただ面倒でした。
全くエビちゃんと関係なかったんですが、
たまに現れる蜜柑海老警察つながりという事で(笑)
今日のエビちゃん

稚エビじわじわ
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
番外編です。
なんだか面倒なトラブルに巻き込まれました。
昨日帰宅すると、
家の駐車場に知らない車が…………
中に人は乗っておらず、
車もかなりのボロボロ
クラクションを鳴らすも、
誰も来ず………
蜜柑海老怒りバロメーター 10ポイント!
しかも、
その車のガラスが割れています。
念のため、
写真撮影。
公開…………控えます。
さて、
どうしましょう。
110番!
事件ですか?
事故ですか?
事情を説明し、
待つこと15分
ピーポーピーポー
あ、ちなみにサイレンはもちろん鳴らしてませんよ。
本物の警察登場です!
何故か私への職質???
色々聞かれました((((;゚Д゚)))))))
そして、
その駐車している車は、
盗難車等ではないので、
レッカーも不可。
挙句に、
私有地では何もできません!
ん?
何しに来たんだ?
蜜柑海老怒りバロメーター 50
パトカーのマイクで呼びかけることまでしかできないとの事
こんな遅い時間に???
あ、その時時刻は10時を回っていました。
ふー
帰宅から30分経過
では、
どうしたら良いでしょうか?
と、質問。
何処かに止めてもらうしかありませんとの回答。
では!
蜜柑海老怒りバロメーター80
この車の前に止めて、
出られないようにして良いですか?
すると、
警察
ぶつけられて車凹んじゃいますよ!
蜜柑海老
その際はしっかり捜査してくれるんですか?
警察
私有地なので…………
そうならないように、
他に止めてもらえませんか?
蜜柑海老
どこに止めましょう?
目の前の路上に止めますので、
駐禁取らないでくださいよ。
警察
違法駐車は取り締まるのでやめてください。
蜜柑海老
では、
どこに止めれば良いでしょう?
警察
それは警察では答えかねます。
そんなやりとりがあり、
蜜柑海老怒りバロメーター 50
あれ?
怒りバロメーター減少?
なんだか警察に、
怒りをぶちまけていたら、
スッキリして来ました。
しかし、
問題は解決していない…………
すると、
大荷物を持った方が車に近づく!!!
キターーーー!
文句言いに行こうとすると、
警察が先手!
犯人?
ワタシニホンゴワカリマセーン!
警察
この車誰の?
犯人?
ワタシノジャアリマセーン
↑
日本語わかってる(笑)
警察が職質開始。
すると無線で、
応援を呼び出します。
私には、
長くなるかもしれないので、
取り敢えずこの辺に止めておいて、
後ほど携帯に連絡します。
この辺…………
さっき止めちゃダメって………
まーお腹空いたし、
寒いので帰宅。
相手が外人+警察にストレス発散できたので、
帰宅!
お風呂に入って、
時刻は11時30分!
警察から電話が、
車をどかしので、
駐車できますよー
それでなんでした?
と聞くも、
捜査上の問題で詳しくはお伝えできません。
ん?
最後にモヤモヤも、
寝る前で面倒になり、
あーそうですか、
と、
寒空の下、
車を移動してきました。
ただただ面倒でした。
全くエビちゃんと関係なかったんですが、
たまに現れる蜜柑海老警察つながりという事で(笑)
今日のエビちゃん

稚エビじわじわ

照明の変更を実施!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
この時期に?
とっくに引っ越しまで1ヶ月切ってますが、
照明の変更を実施しました。
変更前

LEDの当たっているのが、
4本水槽があり、
左から
1灯、1灯、3灯、2灯
バランス悪いですよね(笑)
そこであることに気づきました。

フラットLED600をクルッと!
すると!
2灯、2灯、2灯、1灯
バランス良くなりました。
なんで気づかなかったんでしょう?
アマゾンソードに全てを奪われていたシャドー水槽は、

やっと前面が普通に!
今更ながら気づきました。
今日のレッドビー

レッドビー水槽も明るくなりましたよ~!

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
この時期に?
とっくに引っ越しまで1ヶ月切ってますが、
照明の変更を実施しました。
変更前

LEDの当たっているのが、
4本水槽があり、
左から
1灯、1灯、3灯、2灯
バランス悪いですよね(笑)
そこであることに気づきました。

フラットLED600をクルッと!
すると!
2灯、2灯、2灯、1灯
バランス良くなりました。
なんで気づかなかったんでしょう?
アマゾンソードに全てを奪われていたシャドー水槽は、

やっと前面が普通に!
今更ながら気づきました。
今日のレッドビー

レッドビー水槽も明るくなりましたよ~!

にほんブログ村
この片付け方が…………
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
引越しの準備は着々と進んでおりませんが(笑)
最近片付けに飽きてきて、
見事なまでに止まってます(笑)
まー夏休みの宿題もその傾向でした。
貰ってすぐにガーーーッと宿題進めて飽きたら、
8月31日まで放置
その傾向は、
大人になっても変わりませんね。
今も、

ここで止まってます。
ギリギリに追い詰められてたらフルパワーで頑張ります(笑)
引越し後の用品と題して、
荷物は増え続けております(大汗)
さて、
水槽が少なくネタに困り果てておりますが、
そんな時は、
蜜柑プレコ登場です。

親プレコと子プレコで、
ここまで大きくなりました!
その後も追加で生まれたプレコは、

兄弟?
スクスク大きくなってます。
ちょっとだけ気がかりは、
アルビノの稚プッシーを見かけません。
アルビノの生存率は低いんですね。
今日のフラミンゴ

黒ひげの足音が…………

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
引越しの準備は着々と進んでおりませんが(笑)
最近片付けに飽きてきて、
見事なまでに止まってます(笑)
まー夏休みの宿題もその傾向でした。
貰ってすぐにガーーーッと宿題進めて飽きたら、
8月31日まで放置
その傾向は、
大人になっても変わりませんね。
今も、

ここで止まってます。
ギリギリに追い詰められてたらフルパワーで頑張ります(笑)
引越し後の用品と題して、
荷物は増え続けております(大汗)
さて、
水槽が少なくネタに困り果てておりますが、
そんな時は、
蜜柑プレコ登場です。

親プレコと子プレコで、
ここまで大きくなりました!
その後も追加で生まれたプレコは、

兄弟?
スクスク大きくなってます。
ちょっとだけ気がかりは、
アルビノの稚プッシーを見かけません。
アルビノの生存率は低いんですね。
今日のフラミンゴ

黒ひげの足音が…………

にほんブログ村
ネタが無いので体を張りました!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ここ最近、
あまり苦しむ事の無かった、
ブログネタに困る事態にちょくちょく遭遇します。
水槽が4本しかないので、
ネタに困り始めますよね。
水質測定して、
誤魔化そう?としましたが、
ここで衝撃の事態!
ph計もTDS計も段ボールに収納!
更にその段ボールもどこにあるのか分かってません((((;゚Д゚)))))))
困った
そんな時は困ったをネタにするという困った事態です。
というわけで、
ネタを作るために体を張りました!
それは!
こちら!

我らが東海の寿がきや!
ネットで噂になり、
ペヤングショートケーキ味に続いてチャレンジです。
ちなみに辛いものには、
強くもなく弱くもなく、
一般的です。
さて!
出来ました!

色が………エビちゃんなら濃い赤です(笑)
しかし!
笑っているのもここまで((((;゚Д゚)))))))
味は…………
わかりません!
ただただ、
痛い!!!
口の中、
唇が大火事です!
市販してはダメなレベルです。
それでも、

食べきりました!
スープには全く手をつけずに、
飲める気がしませんでした。
その後、
牛乳やら甘いものを食べ続け誤魔化し続けると、
今度は…………
胃が痛い((((;゚Д゚)))))))
あとは…………
う○こした時にさらなる痛みに襲われるのか恐れてます。
このシリーズが続かないように、
エビネタを探すモチベーション上がりました(笑)
今日の水槽

賑やかは賑やかです。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ここ最近、
あまり苦しむ事の無かった、
ブログネタに困る事態にちょくちょく遭遇します。
水槽が4本しかないので、
ネタに困り始めますよね。
水質測定して、
誤魔化そう?としましたが、
ここで衝撃の事態!
ph計もTDS計も段ボールに収納!
更にその段ボールもどこにあるのか分かってません((((;゚Д゚)))))))
困った
そんな時は困ったをネタにするという困った事態です。
というわけで、
ネタを作るために体を張りました!
それは!
こちら!

我らが東海の寿がきや!
ネットで噂になり、
ペヤングショートケーキ味に続いてチャレンジです。
ちなみに辛いものには、
強くもなく弱くもなく、
一般的です。
さて!
出来ました!

色が………エビちゃんなら濃い赤です(笑)
しかし!
笑っているのもここまで((((;゚Д゚)))))))
味は…………
わかりません!
ただただ、
痛い!!!
口の中、
唇が大火事です!
市販してはダメなレベルです。
それでも、

食べきりました!
スープには全く手をつけずに、
飲める気がしませんでした。
その後、
牛乳やら甘いものを食べ続け誤魔化し続けると、
今度は…………
胃が痛い((((;゚Д゚)))))))
あとは…………
う○こした時にさらなる痛みに襲われるのか恐れてます。
このシリーズが続かないように、
エビネタを探すモチベーション上がりました(笑)
今日の水槽

賑やかは賑やかです。

にほんブログ村
レッドシャドーが好調です
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
なんだかブログ村のインポイントが…………
ここ数日いつもと違う雰囲気が…………
3日前から通常の5倍ほど((((;゚Д゚)))))))
周りの皆さんもそんな雰囲気で、
ポジティブに、
エビちゃんが3日前から流行りだしたという事で(笑)
さ~盛り上げていきましょう!
そんな中?
どんな中?
こんな中ですが、
我が家ではレッドシャドーの好調が止まりません。
ラッキー血統
↑
知ってる方まだ居ますか?
もうF3~F4くらいになってるんではないかと思ってますが、
好調なんです。
レッドビーは、
好調スタートから、
一気に不調へ、
今は最低は脱したかな?
と、波があります。
ブラックやターコイズも、
増える時期増えない時期あったり波を感じでますが、
レッドシャドーだけは波を感じないんです。

エサの落とし所((((;゚Д゚)))))))

探せば生まれたてもよく発見できます。
一般的に難易度が高いと言われるレッドシャドー
好調の要因を探ってみましたが、
頭から煙が出てきそうです。
アマノーマルオンリーで、
スポンジ二基
特段変わったことをしてないのが、
功を奏したんでしょうか?
そう言えば、
同じ仕様の隣の混泳水槽もレッチェリがワラワラで好調!
引っ越し後は同じ仕様で立ち上げてみます。
最近は奥が棲みかなフルレッドシャドー

フルレッドシャドー系とモスラ系のレッドシャドーで、
選別してみたいものです。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
なんだかブログ村のインポイントが…………
ここ数日いつもと違う雰囲気が…………
3日前から通常の5倍ほど((((;゚Д゚)))))))
周りの皆さんもそんな雰囲気で、
ポジティブに、
エビちゃんが3日前から流行りだしたという事で(笑)
さ~盛り上げていきましょう!
そんな中?
どんな中?
こんな中ですが、
我が家ではレッドシャドーの好調が止まりません。
ラッキー血統
↑
知ってる方まだ居ますか?
もうF3~F4くらいになってるんではないかと思ってますが、
好調なんです。
レッドビーは、
好調スタートから、
一気に不調へ、
今は最低は脱したかな?
と、波があります。
ブラックやターコイズも、
増える時期増えない時期あったり波を感じでますが、
レッドシャドーだけは波を感じないんです。

エサの落とし所((((;゚Д゚)))))))

探せば生まれたてもよく発見できます。
一般的に難易度が高いと言われるレッドシャドー
好調の要因を探ってみましたが、
頭から煙が出てきそうです。
アマノーマルオンリーで、
スポンジ二基
特段変わったことをしてないのが、
功を奏したんでしょうか?
そう言えば、
同じ仕様の隣の混泳水槽もレッチェリがワラワラで好調!
引っ越し後は同じ仕様で立ち上げてみます。
最近は奥が棲みかなフルレッドシャドー

フルレッドシャドー系とモスラ系のレッドシャドーで、
選別してみたいものです。

にほんブログ村
画伯からのお届け物!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はポストに嬉しいお届け物が!
結構前からラインは知ってましたが、
ステッカー交換初めてでした!
あれ?
なんだか大きい!

キターーーーー!
T-omi画伯!!!
みかんえび
頂きました~~~!
お手紙も同封してもらってましたが………
とてもじゃなく公開できませんが(笑)
蜜柑海老の、
蜜柑の文字の間違えっぷりにニヤニヤしちゃいました。
これは後世に伝えて、
蜜柑海老の偽札の金額を超える予感がぷんぷんしてます。
偽札の(笑)
エビよりラーメンが多いブログなので、
夜中に読むのは厳禁ですよ~!
そして、
めっちゃ盛り上がってるプレ企画を発見!
毎月開催してるんじゃないですか?
蒼のえびさんプレ企画会場
続々協賛者が増えて、
盛り上がりマックスです。
まだまだ参加受け付けているので、
ガンガン参加して下さ~い!
さてさて、
通常ブログに戻ります。
戻ります?
戻りません?
いきますか?
いきませんか?
んもぉ~
いっちゃいますよ~
メンドくさい蜜柑海老から、
メンドくさい水草です。
イジケまくったクリプトですが、
浮かしていると、
葉っぱのクリクリも治り、
根も伸び始めたので、
再度植えてみました。

植えてたら、
再度軽くイジケました。
なかなかご機嫌取りが難しい水草ですね~
そして、

植えるのが下手なので、
根っこが天を向いています。
((((;゚Д゚)))))))
今日のエビちゃん

抱卵ママです。
いっぱい稚エビ産んでください!

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はポストに嬉しいお届け物が!
結構前からラインは知ってましたが、
ステッカー交換初めてでした!
あれ?
なんだか大きい!

キターーーーー!
T-omi画伯!!!
みかんえび
頂きました~~~!
お手紙も同封してもらってましたが………
とてもじゃなく公開できませんが(笑)
蜜柑海老の、
蜜柑の文字の間違えっぷりにニヤニヤしちゃいました。
これは後世に伝えて、
蜜柑海老の偽札の金額を超える予感がぷんぷんしてます。
偽札の(笑)
エビよりラーメンが多いブログなので、
夜中に読むのは厳禁ですよ~!
そして、
めっちゃ盛り上がってるプレ企画を発見!
毎月開催してるんじゃないですか?
蒼のえびさんプレ企画会場
続々協賛者が増えて、
盛り上がりマックスです。
まだまだ参加受け付けているので、
ガンガン参加して下さ~い!
さてさて、
通常ブログに戻ります。
戻ります?
戻りません?
いきますか?
いきませんか?
んもぉ~
いっちゃいますよ~
メンドくさい蜜柑海老から、
メンドくさい水草です。
イジケまくったクリプトですが、
浮かしていると、
葉っぱのクリクリも治り、
根も伸び始めたので、
再度植えてみました。

植えてたら、
再度軽くイジケました。
なかなかご機嫌取りが難しい水草ですね~
そして、

植えるのが下手なので、
根っこが天を向いています。
((((;゚Д゚)))))))
今日のエビちゃん

抱卵ママです。
いっぱい稚エビ産んでください!

にほんブログ村
やっぱり違う繁殖力の差
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
バレンタインデーキッス!
ですね~
まー関係ないですが(笑)
さて、
そんな愛が生まれる日に、
やっぱり繁殖の差をマジマジと体感しています。
レッドビーとシャドー?
我が家では、
シャドーの繁殖力の圧勝ですが、
最近レッドビーも、

稚エビをパラパラ見かけるようになり、
若干盛り返していますが、
10匹程度まで数えられました。
しかし!
やっぱりこちらには敵いません!


こんな前面にもレッチェリが!!!
奥は、
アヌビアスナナやブセやその他まとめにまとめた水草が大量の隠し場所になり、
ワラワラ~のワラワラ~です!
爆殖と言いたいところも、
ビーやシャドーにその言葉はとっときます。
ミナミ系は、
シリンダー水槽で水温一桁でも、
増えたり、
圧倒的な強さを体感しております。
これくらい我が家のレッドビーに、
繁殖力が欲しいものです。
今日の稚エビ

レッドシャドーも何故だか、
稚エビも常にいて増えてくれてます。
蜜柑海老でも増やせるレッドシャドー!
いかがですか?
あ、今から30分以内は、
1匹買うともう1匹!

にほんブログ村
ちなみにどこでも今は販売しておりません(笑)
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
バレンタインデーキッス!
ですね~
まー関係ないですが(笑)
さて、
そんな愛が生まれる日に、
やっぱり繁殖の差をマジマジと体感しています。
レッドビーとシャドー?
我が家では、
シャドーの繁殖力の圧勝ですが、
最近レッドビーも、

稚エビをパラパラ見かけるようになり、
若干盛り返していますが、
10匹程度まで数えられました。
しかし!
やっぱりこちらには敵いません!


こんな前面にもレッチェリが!!!
奥は、
アヌビアスナナやブセやその他まとめにまとめた水草が大量の隠し場所になり、
ワラワラ~のワラワラ~です!
爆殖と言いたいところも、
ビーやシャドーにその言葉はとっときます。
ミナミ系は、
シリンダー水槽で水温一桁でも、
増えたり、
圧倒的な強さを体感しております。
これくらい我が家のレッドビーに、
繁殖力が欲しいものです。
今日の稚エビ

レッドシャドーも何故だか、
稚エビも常にいて増えてくれてます。
蜜柑海老でも増やせるレッドシャドー!
いかがですか?
あ、今から30分以内は、
1匹買うともう1匹!

にほんブログ村
ちなみにどこでも今は販売しておりません(笑)
引っ越しまで1ヶ月
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
タイトルにもある通り、
準備は着々と進んでいますが、
まだ引っ越しまで約1ヶ月…………
結構ありますね。
抱卵したエビちゃんが、
ハッチアウトするほどに~
現在水槽も4本!
あ、
シリンダー水槽入れると5本
やる事がないです((((;゚Д゚)))))))
そんな時には、

ブロアーの配管分解しました。
水槽4本にブロアー40リットル!
1本のエアチューブに5リットル/本
もちろんエアー逃してますが、
逃す方が多い始末。
エアーポンプに交換しました。
ついでに???
ブロアーコックを1本追加!
40口で水槽棚3段目にも溜め水水槽?
3段目も増設?用にとりあえず一方コックをネジネジ。
新たな電ドラゲットしていたので、
一方コック10個つけるのもものの数分ですね。
初めから買っておけばよかったです。
パイプカッターと、
電ドラはブロアー配管には必須ですね。
今日のエビちゃん

よく見ると稚エビワラワラ~

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
タイトルにもある通り、
準備は着々と進んでいますが、
まだ引っ越しまで約1ヶ月…………
結構ありますね。
抱卵したエビちゃんが、
ハッチアウトするほどに~
現在水槽も4本!
あ、
シリンダー水槽入れると5本
やる事がないです((((;゚Д゚)))))))
そんな時には、

ブロアーの配管分解しました。
水槽4本にブロアー40リットル!
1本のエアチューブに5リットル/本
もちろんエアー逃してますが、
逃す方が多い始末。
エアーポンプに交換しました。
ついでに???
ブロアーコックを1本追加!
40口で水槽棚3段目にも溜め水水槽?
3段目も増設?用にとりあえず一方コックをネジネジ。
新たな電ドラゲットしていたので、
一方コック10個つけるのもものの数分ですね。
初めから買っておけばよかったです。
パイプカッターと、
電ドラはブロアー配管には必須ですね。
今日のエビちゃん

よく見ると稚エビワラワラ~

にほんブログ村
レッドビー復調宣言!?
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今日は雪が降るんでしょうか?
寒くて布団から出られません。
土日の雪はワクワクするので、
オッケーですよ!
今週末のゴルフの予定は無くなりましたが(大汗)
まーエビエビできればしたいと思います。
レッドビー復調です!?
まだまだ心配なので、
出だしにもタイトルにも念のために?を付けときました(笑)
抱卵も、

順調に増えて、
脱卵をしている雰囲気はあまりなく、

殻が薄くなっても頑張ってます!
そして、
稚エビも、

見えます?

順調です。
10匹オーバーの稚エビを発見できてます。
まだまだ好調とまでは行きませんが、
1番最低の3ヶ月以上稚エビを見ない状態は脱したのでは?と思っています。
やったことは…………
ニテラ撤去と、
足し水のみの放置とエサの減量です。
エビちゃんには、
試合前のボクサーばりが良いのかもしれません。
↑
ん?どういう事?
と、言っておいてツッコミしときました。
さて、
問題です。
この1ショットに稚エビ何匹でしょう?

擬似ウォーリーを探せの稚エビ体験して見てください。
では、
お疲れ様でした(笑)

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今日は雪が降るんでしょうか?
寒くて布団から出られません。
土日の雪はワクワクするので、
オッケーですよ!
今週末のゴルフの予定は無くなりましたが(大汗)
まーエビエビできればしたいと思います。
レッドビー復調です!?
まだまだ心配なので、
出だしにもタイトルにも念のために?を付けときました(笑)
抱卵も、

順調に増えて、
脱卵をしている雰囲気はあまりなく、

殻が薄くなっても頑張ってます!
そして、
稚エビも、

見えます?

順調です。
10匹オーバーの稚エビを発見できてます。
まだまだ好調とまでは行きませんが、
1番最低の3ヶ月以上稚エビを見ない状態は脱したのでは?と思っています。
やったことは…………
ニテラ撤去と、
足し水のみの放置とエサの減量です。
エビちゃんには、
試合前のボクサーばりが良いのかもしれません。
↑
ん?どういう事?
と、言っておいてツッコミしときました。
さて、
問題です。
この1ショットに稚エビ何匹でしょう?

擬似ウォーリーを探せの稚エビ体験して見てください。
では、
お疲れ様でした(笑)

にほんブログ村
あなたは何シャドー?
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
1番見ている時間が長い水槽ってなんですか?
私は、
1番好調レッドシャドー水槽の観察が長いです。
レッドビー水槽は稚エビの確認+α
混泳水槽は、
稚プレコや草の確認。
シャドー水槽に至ってはアマゾンソードが繁りすぎて、
チラ見で終了。
いつ見ても稚エビがわんさかレッドシャドー水槽に癒されておりますが、
そんな折に、
ん?と思うこんな子が!

ブラックシャドー風レッドシャドーです。
松崎ってますね~!
引っ越し後は、
上手に焼けました~!シャドーと、
クリアなレッドシャドーと選別したいものです。
この水槽ではもう1匹目立つ子が!

カルピスですね~
今はもはやレッドターコイズになってますが(笑)
まー頑張ってください!
今日の稚プレコ

とうとう地面に降り立ちました!

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
1番見ている時間が長い水槽ってなんですか?
私は、
1番好調レッドシャドー水槽の観察が長いです。
レッドビー水槽は稚エビの確認+α
混泳水槽は、
稚プレコや草の確認。
シャドー水槽に至ってはアマゾンソードが繁りすぎて、
チラ見で終了。
いつ見ても稚エビがわんさかレッドシャドー水槽に癒されておりますが、
そんな折に、
ん?と思うこんな子が!

ブラックシャドー風レッドシャドーです。
松崎ってますね~!
引っ越し後は、
上手に焼けました~!シャドーと、
クリアなレッドシャドーと選別したいものです。
この水槽ではもう1匹目立つ子が!

カルピスですね~
今はもはやレッドターコイズになってますが(笑)
まー頑張ってください!
今日の稚プレコ

とうとう地面に降り立ちました!

にほんブログ村
東北からのお便り
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はポストに東北からのお届けものが~

まる謙仙台さん
から、
ステッカー頂きました!
しかも!
封筒が大きい((((;゚Д゚)))))))
何と!
車やバイクも好きとお互いそんな情報交換していると、
こんなものまで!

切り絵です!

ニンジャいいですよね~

なんと!
色違いですが、
お互い同じ車に乗ってました。
そして、
更に!

ひな祭り近づいてますね~
この度は本当にありがとうございました。

先日お会いした、
さと美えびさん!
その噂の不安倶楽部(笑)
ありがとうございます。
いつかは、
東北、東海合同エビ友の会開催できるといいですね~
過去に仙台に仕事で2時間ほどのとんぼ返りを経験しましたが、
仙台駅と名古屋駅間なら、
3時間半程度なんですよね。
名古屋から博多間と同じですね。
うん!
遠い(笑)
さて、
今日も生存率案件です(笑)
ちゃんとエビちゃんのですよ(笑)

稚エビもパラパラと見かける状況になり、

1番最初にハッチアウトした稚エビもスクスクと成長。
別角度から

今回見かけた限りの稚エビは、
100%残ってます。
私の数える限りですが…………
数え出しもある程度見やすくなってからという不正?ロケットスタートですが(笑)
レッドビーの☆も最近見かけることもなく、
脱卵さえしなければなかなか良い水槽です。
最近の抱卵ママの様子を見る限り、
卵をそこそこそ抱えているので、
復調の兆しでしょうか?
水草の溶けも止まり、
あの時何があったんでしょうか?
ま~それも引っ越しでどう振れるかわかりませんが(笑)
そして、
こちらは軽くいじけてる方のクリプトですが、

新たに新葉が出てきてちょっとホッとしてます。
なんとかこちらも耐えてもらいます。
今日のブセ

アマゾンソードに遮られてますが、
蕾が幾つかと、
ガラスの反射で開花に気づきました。
もっと前面に出してあげたいものです。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
昨日はポストに東北からのお届けものが~

まる謙仙台さん
から、
ステッカー頂きました!
しかも!
封筒が大きい((((;゚Д゚)))))))
何と!
車やバイクも好きとお互いそんな情報交換していると、
こんなものまで!

切り絵です!

ニンジャいいですよね~

なんと!
色違いですが、
お互い同じ車に乗ってました。
そして、
更に!

ひな祭り近づいてますね~
この度は本当にありがとうございました。

先日お会いした、
さと美えびさん!
その噂の不安倶楽部(笑)
ありがとうございます。
いつかは、
東北、東海合同エビ友の会開催できるといいですね~
過去に仙台に仕事で2時間ほどのとんぼ返りを経験しましたが、
仙台駅と名古屋駅間なら、
3時間半程度なんですよね。
名古屋から博多間と同じですね。
うん!
遠い(笑)
さて、
今日も生存率案件です(笑)
ちゃんとエビちゃんのですよ(笑)

稚エビもパラパラと見かける状況になり、

1番最初にハッチアウトした稚エビもスクスクと成長。
別角度から

今回見かけた限りの稚エビは、
100%残ってます。
私の数える限りですが…………
数え出しもある程度見やすくなってからという不正?ロケットスタートですが(笑)
レッドビーの☆も最近見かけることもなく、
脱卵さえしなければなかなか良い水槽です。
最近の抱卵ママの様子を見る限り、
卵をそこそこそ抱えているので、
復調の兆しでしょうか?
水草の溶けも止まり、
あの時何があったんでしょうか?
ま~それも引っ越しでどう振れるかわかりませんが(笑)
そして、
こちらは軽くいじけてる方のクリプトですが、

新たに新葉が出てきてちょっとホッとしてます。
なんとかこちらも耐えてもらいます。
今日のブセ

アマゾンソードに遮られてますが、
蕾が幾つかと、
ガラスの反射で開花に気づきました。
もっと前面に出してあげたいものです。

にほんブログ村
今回は生存率が高い???
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
生まれてきた命、
生存率が高いのはありがたいです。
第1回ハッチアウトは、
生存0匹
第2回ハッチアウトは、
生存1匹
さて………
今回は???

あ、
プレコです。
ブッシープレコですが、
今回は、

結構残ってます。
嬉しくもあり、
成長すると…………
心配でもあります。
現在スポンジフィルター2機のみで、
45cm水槽に、
グッピー20匹
サイアミーズ4匹
ヤマト少々
レッチェリいっぱい
ブッシー親4匹
子供が10匹~
過密ですね~((((;゚Д゚)))))))
崩壊しませんように~
こちらは崩壊?

変なクリプト、
葉っぱは枯れ始めてます。
新たな新芽で水上適応してくれるんでしょうか?
今日のホシクサ

ウニウニまで行けるんでしょうか?

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
生まれてきた命、
生存率が高いのはありがたいです。
第1回ハッチアウトは、
生存0匹
第2回ハッチアウトは、
生存1匹
さて………
今回は???

あ、
プレコです。
ブッシープレコですが、
今回は、

結構残ってます。
嬉しくもあり、
成長すると…………
心配でもあります。
現在スポンジフィルター2機のみで、
45cm水槽に、
グッピー20匹
サイアミーズ4匹
ヤマト少々
レッチェリいっぱい
ブッシー親4匹
子供が10匹~
過密ですね~((((;゚Д゚)))))))
崩壊しませんように~
こちらは崩壊?

変なクリプト、
葉っぱは枯れ始めてます。
新たな新芽で水上適応してくれるんでしょうか?
今日のホシクサ

ウニウニまで行けるんでしょうか?

にほんブログ村
やっぱり優秀なコケ対策
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
最近エビ熱も高い状態が続いていますが、
用品を購入するわけにもいかず、
いじる水槽もなく、
ヤフオクに出したり買ったりするわけにもいかず、
ショップに行ってもムラムラするだけ。
どうやってガス抜きしたらいいんでしょうか?
そんな中、
黒ひげにはいつも悩まされています。
そこまで腐海水槽になったことは無いですが、
少しでもあるのは嫌ですが、
エビちゃん水槽にはなかなか対策が施せていないです。
しかし!
こちら!

黒ひげにやられていたエキノですが、
混泳水槽に入れると綺麗に!
サイアミーズ
ブッシープレコ
レッチェリ
辺りが綺麗にしてくれてると思います。
混泳水槽にいる、

イグアス2009も綺麗で安心です。
葉っぱも硬く厚いので、
食害の心配も今の所無いですよ~
他の植木鉢エキノなども移動したいと思いながらも、
植木鉢の下の穴から根っこが出てきて、
ソイルに絡みついてリセットまで?
動かせません。
植木鉢の意味~~~!
今日のエビちゃん

つ!

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
最近エビ熱も高い状態が続いていますが、
用品を購入するわけにもいかず、
いじる水槽もなく、
ヤフオクに出したり買ったりするわけにもいかず、
ショップに行ってもムラムラするだけ。
どうやってガス抜きしたらいいんでしょうか?
そんな中、
黒ひげにはいつも悩まされています。
そこまで腐海水槽になったことは無いですが、
少しでもあるのは嫌ですが、
エビちゃん水槽にはなかなか対策が施せていないです。
しかし!
こちら!

黒ひげにやられていたエキノですが、
混泳水槽に入れると綺麗に!
サイアミーズ
ブッシープレコ
レッチェリ
辺りが綺麗にしてくれてると思います。
混泳水槽にいる、

イグアス2009も綺麗で安心です。
葉っぱも硬く厚いので、
食害の心配も今の所無いですよ~
他の植木鉢エキノなども移動したいと思いながらも、
植木鉢の下の穴から根っこが出てきて、
ソイルに絡みついてリセットまで?
動かせません。
植木鉢の意味~~~!
今日のエビちゃん

つ!

にほんブログ村
忘れてました~!緊急更新!
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
珍しく1日で2回目の更新です。
忘れてました。
そう!
第3回東海エビ友の会で、
初お披露目した、
第3弾ステッカー!
作ってました。
なんだかんだバタバタしてるフリしてたので(笑)
公開したもんだと思ってましたが、
してませんでした。
今までは、
ステッカーの台紙を買ってきて、
印刷して、
フィルムを貼って切って………
大変でした。
今回は、
専門業者に発注しちゃいました!
大量200枚です!
あ~またもや世の中お金やで~
で、
解決です。
今回は、
この枚数なら、
発注した方が手間暇抜いても、
発注した方が安いですね。
さー
新たなステッカー発表です!

角まで綺麗にカットしてくれてますね。
不器用な蜜柑海老の手作りクォリティーとは全く異なります。
今までのターコイズに、
更にレッドビーを入れちゃいました。
プレコ入れようかちょっと迷いましたが(笑)
こんなステッカーですが、
欲しい方ご連絡下さ~い!
鍵コメ、
メールフォーム、
LINEなどなど、
ご連絡お待ちしてます。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
珍しく1日で2回目の更新です。
忘れてました。
そう!
第3回東海エビ友の会で、
初お披露目した、
第3弾ステッカー!
作ってました。
なんだかんだバタバタしてるフリしてたので(笑)
公開したもんだと思ってましたが、
してませんでした。
今までは、
ステッカーの台紙を買ってきて、
印刷して、
フィルムを貼って切って………
大変でした。
今回は、
専門業者に発注しちゃいました!
大量200枚です!
あ~またもや世の中お金やで~
で、
解決です。
今回は、
この枚数なら、
発注した方が手間暇抜いても、
発注した方が安いですね。
さー
新たなステッカー発表です!

角まで綺麗にカットしてくれてますね。
不器用な蜜柑海老の手作りクォリティーとは全く異なります。
今までのターコイズに、
更にレッドビーを入れちゃいました。
プレコ入れようかちょっと迷いましたが(笑)
こんなステッカーですが、
欲しい方ご連絡下さ~い!
鍵コメ、
メールフォーム、
LINEなどなど、
ご連絡お待ちしてます。

にほんブログ村
光量マックス???
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
また今週もスタートですね。
テンションあげてジャンジャンバリバリ行きますよ~
カラ元気ですが((((;゚Д゚)))))))
さてさて、
水槽縮小に伴い、
ブロアーも稼働確認できたので、
そろそろ解体して引っ越しに備えようかと思いますが、
こんなことを書く時点で、
腰が重いんですよね。
やるときは、
解体しました~になるんですから(笑)
スポンジフィルターはトータルで8個
これならエアーポンプで充分ですね。
そして、
照明も外せばいいものの何故か使ってます。

逆光ですが、
レッドシャドー水槽に、
フラットLED600×2 300×1
3灯です(笑)
だからレッドシャドーが、
松崎しげるになるんでしょうか(笑)

照明で黒くなるなら、
苦労?しませんね(笑)

黒ひげとの戦い勃発してます。
今日のホシクサ

プラケース栽培は徐々に育ってきてますね~

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
また今週もスタートですね。
テンションあげてジャンジャンバリバリ行きますよ~
カラ元気ですが((((;゚Д゚)))))))
さてさて、
水槽縮小に伴い、
ブロアーも稼働確認できたので、
そろそろ解体して引っ越しに備えようかと思いますが、
こんなことを書く時点で、
腰が重いんですよね。
やるときは、
解体しました~になるんですから(笑)
スポンジフィルターはトータルで8個
これならエアーポンプで充分ですね。
そして、
照明も外せばいいものの何故か使ってます。

逆光ですが、
レッドシャドー水槽に、
フラットLED600×2 300×1
3灯です(笑)
だからレッドシャドーが、
松崎しげるになるんでしょうか(笑)

照明で黒くなるなら、
苦労?しませんね(笑)

黒ひげとの戦い勃発してます。
今日のホシクサ

プラケース栽培は徐々に育ってきてますね~

にほんブログ村
こっちが爆殖???
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ちょっと前に簡素化レイアウトしていたときには、
あまり増えもせず減りもせずでしたが、
複雑なレイアウト?
いや、
ごった返したレイアウトにしてから、
こんなものが増えてる気がします。
それは!

レッチェリです。

こんなように、
前面に出てくることが多くなり、

入り組んだところをよく見ると、

いっぱいいます。
奥はもっと入り組んでいるので、
いったい何匹いるんでしょう?
プレコはよほど食べないと思いますが、
グッピー、サイアミーズがいるなか、
奮闘してます。

なんだかんだカワイイですよ!
今日のホシクサ

ウニウニまではまだまだかかりそうです。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
ちょっと前に簡素化レイアウトしていたときには、
あまり増えもせず減りもせずでしたが、
複雑なレイアウト?
いや、
ごった返したレイアウトにしてから、
こんなものが増えてる気がします。
それは!

レッチェリです。

こんなように、
前面に出てくることが多くなり、

入り組んだところをよく見ると、

いっぱいいます。
奥はもっと入り組んでいるので、
いったい何匹いるんでしょう?
プレコはよほど食べないと思いますが、
グッピー、サイアミーズがいるなか、
奮闘してます。

なんだかんだカワイイですよ!
今日のホシクサ

ウニウニまではまだまだかかりそうです。

にほんブログ村
アマゾニアからの炭?
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽内を観察していると、

タートルシュリンプの稚エビが新たに!
早くもこの水槽の支配者でしょうか?
居心地がいい場所なんですね。
すると、
この画像の右端に何か黒いものが………

炭?
アマゾニア使ってるとたまにこんなもの出てきませんか?
ソイルツマツマしていると、
表面が剥がれて中から出てきてるのを目撃します。
何でしょうね?
皆様もこんなの出てきませんか?
今日のレッドビー

ツマツマツマツマツマ
最近iPhoneの変換がかなりおバカになってる気がしてます。
今日のハッチアウト

また細々と少量のハッチアウトしてました。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽内を観察していると、

タートルシュリンプの稚エビが新たに!
早くもこの水槽の支配者でしょうか?
居心地がいい場所なんですね。
すると、
この画像の右端に何か黒いものが………

炭?
アマゾニア使ってるとたまにこんなもの出てきませんか?
ソイルツマツマしていると、
表面が剥がれて中から出てきてるのを目撃します。
何でしょうね?
皆様もこんなの出てきませんか?
今日のレッドビー

ツマツマツマツマツマ
最近iPhoneの変換がかなりおバカになってる気がしてます。
今日のハッチアウト

また細々と少量のハッチアウトしてました。

にほんブログ村
いじけ過ぎるクリプト
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今稼働中の水槽はシリンダー水槽を入れても5本
全部の水槽にエビちゃん入ってますが、
レッドビー1本
レッドシャドー1本
シャドー1本
と、
妄想膨らみ過ぎてもあまりやることがなく、
欲求不満となっております。
ちょっとメンテしようにもほとんど梱包済み………
あと1ヶ月少々悶々としてます。
そんな中帰宅すると、

あれ?
クリプト抜けてます((((;゚Д゚)))))))
こちらのクリプトは植えるときに根を切り過ぎたようです。
いじけてたので、
そのまま浮かしておこうと思います。
そして、
同じクリプトですが、
ソイル内で、変な形になっていた方ですが、
計量カップは多用するため、

ホシクサと並んで引越し

溶ける?
乾く?
ですが、
とりあえず放置プレーをしてみようと思います。
今日のエビちゃん

やけに綺麗に撮れたヤマトです(笑)

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
今稼働中の水槽はシリンダー水槽を入れても5本
全部の水槽にエビちゃん入ってますが、
レッドビー1本
レッドシャドー1本
シャドー1本
と、
妄想膨らみ過ぎてもあまりやることがなく、
欲求不満となっております。
ちょっとメンテしようにもほとんど梱包済み………
あと1ヶ月少々悶々としてます。
そんな中帰宅すると、

あれ?
クリプト抜けてます((((;゚Д゚)))))))
こちらのクリプトは植えるときに根を切り過ぎたようです。
いじけてたので、
そのまま浮かしておこうと思います。
そして、
同じクリプトですが、
ソイル内で、変な形になっていた方ですが、
計量カップは多用するため、

ホシクサと並んで引越し

溶ける?
乾く?
ですが、
とりあえず放置プレーをしてみようと思います。
今日のエビちゃん

やけに綺麗に撮れたヤマトです(笑)

にほんブログ村
水槽が割れた後は………
蜜柑海老です。
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽が割れた後は、
シリコン部分をカッターで切れば直ぐにガラスの板になりますね。
こんな時はオールガラス楽チンですね。
ブルーな時にはエビちゃん見て癒されましょう!
ブルーなエビちゃん

昨日のトラブルありながらも、
エサにツマツマ!
緑のフィルターかかったままですが((((;゚Д゚)))))))
安心しました。
他の水槽でも、

稚エビもスクスク成長。
こちらも、

フルレッドシャドー
いい感じの写真撮れました。
今日の1枚

問題!
何をターゲットに写真を撮ったんでしょうか?
私もわかりません。

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます。
ポチッと頂けると、
ブログ継続の力となります。

にほんブログ村
コメントも誰でもお待ちしてます!
お気軽に残していってくださいね~
水槽が割れた後は、
シリコン部分をカッターで切れば直ぐにガラスの板になりますね。
こんな時はオールガラス楽チンですね。
ブルーな時にはエビちゃん見て癒されましょう!
ブルーなエビちゃん

昨日のトラブルありながらも、
エサにツマツマ!
緑のフィルターかかったままですが((((;゚Д゚)))))))
安心しました。
他の水槽でも、

稚エビもスクスク成長。
こちらも、

フルレッドシャドー
いい感じの写真撮れました。
今日の1枚

問題!
何をターゲットに写真を撮ったんでしょうか?
私もわかりません。

にほんブログ村
| ホーム |