- 2016/12/31 年末スペシャル特番!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~やって来ました大晦日!大晦日の、晦は、こんな字だったんですね。今更ながら知りました(大汗)最近はパソコンやスマホだらけで、字を書かなくなったので、簡単な漢字すらあれ?どうだったっけ?と、スマホを取り出し調べちゃってます。歳をとっ...
- 2016/12/30 12月30日は定番の………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~私は今日から年末年始休暇です。なかなかない6連休となり、大掃除に引っ越しの準備と走り続けようと思います!え?今日の予定は?打ち納めゴルフとなっております。家族の白い目を背に、遊びに行ってきま~っす!お陰で色々滞っております。今日の...
- 2016/12/29 落し物
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は茨城で震度6弱アクアリストの皆様大丈夫でしょうか?水槽の地震対策をどうするか、考えさせられます。さて、溶けかけのピンク溶けかけてた?ほぼ溶けていた左の葉っぱが完全に消失しました。と思いきや…………よく見たら真ん中からは新芽!フラ...
- 2016/12/28 気づけば年の瀬ですね。大掃除第一弾!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~早いもので今年もあと数日ですね。アクアの大掃除をと思い、幻の第9の水槽!シリンダーを大掃除!仕事終わりに帰宅してできることなんて、この程度で限られます(笑)コケが生えてきたので、石を取り出して、ナナプチについたコケを取り、流木にイン...
- 2016/12/27 そういえばエビちゃんがメインなんですよ~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~気付けば今年もあとわずか!早いものですね~年末特集号を今から作っておりますが、12/31のブログは特大号になっているので、読むのにお時間がかかる大作を予定しております。さてさて、最近エビちゃんが、脇役になってるブログになってる気がして...
- 2016/12/26 第3回東海エビ友の会参加者募集します!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~珍しい時間に更新してみました。年の瀬も迫る中、やっと仕事も落ち着いたので・・・・・・え?ずっと落ち着いている?否定はしませんwま~脱線は置いといて、エビ熱あげませんか?題名にもありますが、第3回東海エビ友の会を開催したいと思います...
- 2016/12/26 罪悪感
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~プレコの稚魚?いや、若魚ですかね?ブッシープレコの我が家で産まれた子が可愛いんです!結局残ったのは一匹だったんですが、もぉ~可愛いんです!癒されます~引っ越したらブッシープレコ専用の水草メンテ水槽作ろうか迷いながらも、ウジャウジャ...
- 2016/12/25 フラミンゴの移動
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~朝起きたらサンタさんから、クリスマスプレゼントに…………あれ?無い!な、なんで!!!サンタさん信じてるフリしてたのに~欲しいものはエビちゃんですが、朝から靴下に生きたエビちゃん入っていたら、ただただ引きます。引っ越しに伴い、60cm水槽を...
- 2016/12/24 エビ友さんのエビ小屋突撃!とホシクサはじめの一歩!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は、エビ友宅へ訪問!雅えびさんのエビ小屋へ!なぱさん、ヒロトさんに加えて!静岡からまひろさんも参戦!いい勉強、いい刺激になりました!エビ小屋が羨ましくて羨ましくて!ただ、エビ小屋があるとそこに引きこもり過ぎて、家族とも家庭内別...
- 2016/12/23 シャドー増えてますよ!!!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ちょくちょくと今年はドナドナさせてもらいましたが、なんとか数は維持できてます。シャドーの成長遅いのは痛感してますが(泣)餌をあげると、ワラワラ~カルピスの佇まいがまた好きです!シャドーは増えるんですが、いつもの発言!定番?定型文にな...
- 2016/12/22 新種の甲羅を背負ったレッドビー?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~あまり好調とは言えないレッドビーですが、抱卵ママさんが、こんな隠れ方を!石を背負った?レッドビーです。亀仙人を想像しちゃいました。隠れて不調?と心配になりましたが、餌をあげると直ぐに餌に食いつき安心しました。混泳水槽は水草とグッピ...
- 2016/12/21 巻き巻きと開花とコケ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近嫌い嫌いと言いながら巻き巻きしてます。またもやレッドファイアーモスです!巻き巻きしないと散らばるだらけだったので、頑張って見ました。なんだか下手くそなオニギリみたいになりました。そして、ブセの開花が!ダブルで開花してますが、ア...
- 2016/12/20 稚エビ掬いと逆神隠しと水質検査
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いや~たまの特別更新!昨晩珍しく更新してますので、見逃した方は、見て下さいね~あーーーマズかった!そして昨日は、LIVEオヤジさんにADAキューブガーデンを頂き、エビ熱が上がりました!まずは、引っ越しに伴い60cm水槽を空にしたく、まずはシ...
- 2016/12/20 特別更新!お届け物!とアレを開封!そして…………重大発表?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日はサンタさんがひと足早く、蜜柑海老にやってきました!もぉこれでほとんどの方が察しているかも知れませんが、和泉海老さんブログにて、開催されたリレープレ企画で、協賛します!などと言いながら、プレ企画のためのプレ企画にて、まさかの当...
- 2016/12/19 足しソイルとニテラですら…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~の水槽に!アマゾニアパウダーを軽く足しソイル!目的は…………やっぱりソイル薄すぎて、微粉が出たら舞うかと思い徐々に2cm程度まで足しソイルをじわじわしていこうと思います。そして、私……………ニテラすら溶かし出してます。増えすぎて止まらないとの...
- 2016/12/18 エビちゃん発射!とショートケーキ?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さて、昨日はヤフオク個体と、和泉海老さんリレープレ企画協賛品を発射しました!ヤフオク個体も知っている方で、ついつい…………到着お待ちください。そして、和泉海老さんリレープレ企画協賛品は、到着までマル秘なので………….ニヤリそんなにハードル...
- 2016/12/17 花?あ、気づいたら残骸(泣)
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日はこちらの地方でも初雪でしたね。ヒーターしっかり稼働してくれているか、確認しちゃう寒さでした。そして、個人的に大好きなのに、陽が当たらない水草!それは、ブセ クアラルアヤン2!アマゾンソードに全てを奪われてますが、あ!開花………し...
- 2016/12/16 稚エビ掬い…………(泣)
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~目、目が…………稚エビ掬いを開始していますが、キツイんです。60cm水槽を空けるために、45cmシャドー水槽のシャドーを、30cmのアマゾニア薄敷き水槽に日々掬って移動しているんですが、稚エビが…………疑似体験してみますか?こんな所からこんな子が、ま...
- 2016/12/15 事件は続く…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~なんだか昨日は色々と波紋を呼んだ1日でしたね。そんな中!またもや事件が!!!蜜柑警察の出番じゃなく、こんな事件が!こちら!和泉海老さんプレ企画まさかのダブル当選!!!!うーんやらかしました。協賛者でありながら、3位当選!当たりにくい...
- 2016/12/14 ヤフオクで事件が起きました
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ちょっと今日は問題作なブログになりそうですが、書かなくてはいけないと思い書かさせてもらいます。昨日とあるエビ友からこんな話が、はい!もしもしこちら蜜柑海老警察事件ですか?事故ですか?ヤフオクで吊り上げ事件が発生との一報が、蜜柑海老...
- 2016/12/13 ブセが意外と成長してました。
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~プレコを観察していると、エサをペロペロ!お!稚プレコも必死にペロペロ!そんな観察をしていると、どうしてもきになる…………ブセの小林…………伸びてきましたね~こうなったら!いつものアレ行きますよ~~~!エイヤーチョキン!チョキン!チョキンチ...
- 2016/12/12 レッドビー飼育の難易度!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日はちょっと時間があったので、久々に読み物シリーズに入ろうかと思います。お時間のあるときに読んで頂ければと思います。朝の通勤時間のナナメ読み………でも良いですが、魂の蜜柑海老文章です。熟読して、冬の読書感想文をお願いします。↑まだ今...
- 2016/12/11 引っ越し向けての準備を進めてます。
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~引っ越しをそろそろ想定しているの中で、全体像を眺めていると、1番の大荷物は、水槽棚のスチールラックですが、これは当日まで何もできません。次の大荷物は、左下の混泳水槽の60×30×40水槽魚やレッチェリや水草の水槽です。ビーやシャドーに比べ...
- 2016/12/10 久々のヤフオク出陣!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日はお休みで、ゆっくり寝れますね。休みの日は昼寝をして、今度は夜が寝れなくなるパターンにも、よく遭遇します。さてさて、久々にヤフオクに出陣しました。蜜柑海老ヤフオク東海エビ友で出しましょう~という話になり、出して見ました。東海エ...
- 2016/12/09 水草でも成長の差が!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近…………眠いんです。お布団に入ると、即落ち!朝は起きても布団から出られない。睡魔に勝てません。さて、ホシクサspポラリスの種からの栽培!かなり緑が見やすくなって来ました。播種から11日発芽から4日目全体各植木鉢発芽のタイミング成長にも...
- 2016/12/08 カルピスは桃の味?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~師走はやっぱり忙しいですね~いや、周りの忙しい雰囲気に飲まれて忙しいふりをしている今日この頃です。さて、カルピスですが、最近ほんのり赤が乗ってきたかもしれません。桃の味を追加ですか?レッドターコイズなんでしょうか?まだまだ若エビ!...
- 2016/12/07 ホシクサ発芽2日目
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日のホシクサ発芽より、1日が経過ついつい気になり、今日も観察しました。発芽2日目 種まきより8日目分かりにくいですが、5鉢中 4鉢より発芽タネがあまりにも小さく、綺麗に蒔き切った自信がありません。発芽箇所を見ると偏っています。なかなか...
- 2016/12/06 和泉海老さんリレープレ企画とホシクサ発芽!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~やっと芽が出てきました!エビちゃん飼育に?仕事に?いやいや、まだまだ芽が出ません(泣)そう!もう勘の鋭いあなたなら!このブログをよく見ていてただいてるあなたなら!分かりますよね?こちらです!ホシクサです!種まきからちょうど1週間!思...
- 2016/12/05 我慢できない~からのこうなりますね。
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は親戚一同での年末の食事会、そして引っ越し業者の見積もりと、忙しさが盛り沢山でした。引っ越し業者との折衝は、楽しいですね~最安値を探すつもりが、洗脳?されて、品質というかサービスも含めてコスパが良いところを選んでしまったために...
- 2016/12/04 JSS報告?とブロアー設置の為の下準備
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いや~昨日のJSSは勉強になりましたね~あんな話やこんな話!あれ?どんな話でしたっけ?記憶が無いですよ~そして、その後の飲み会の楽しさときたら…………ん?あれ? あれれれれ?私関東に行ったんじゃ………… 行けませんでしたね妄想も度が過ぎると危...