- 2016/10/31 お届け物~!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ハッピーハロウィン!不思議なイベントが蔓延しております。とうとう10月も終わりですね。今年もあと2ヶ月。本当に早いです。時間の流れは一定ではないと言いますが、相対性理論ではなくても、私の普段の月日の流れと、水槽のエビちゃんや水草の時...
- 2016/10/30 iPhone7に変えてのエビちゃん撮影!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~やっと?今更?iPhone7に変えました!稚エビが綺麗に撮れる気がします。ピントが前よりは近くに寄っても、ある程度あってくれます。え?写真で誤魔化している?あ、バレましたか携帯変えてデータ移行等苦戦して、手抜きブログとなりました。今日の...
- 2016/10/29 見たことない異物???
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドビーF2水槽には、多分4匹程度のレッドビーがいます。45cm水槽にレッドビー4匹!贅沢な環境?と思いきや、少なすぎるんでしょうか?こんなものが急に発生しました。なんだかソイル表面に、スラッジ?なんだか茶色い微粉が…………何者ですか???...
- 2016/10/28 秘蔵のエビちゃん初公開!このエビは!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~期待の稚エビを特集したいと思います。まずは、最近登場頻度マックス!フルレッドシャドーこのつぶらな瞳が!何とか血をつないでほしい個体です。そして、シャドーターコイズモスラ! ホッペにキスマーク?ピント?っぽい雰囲気もあるかな?そして...
- 2016/10/27 自信のレイアウト水槽完成!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日は、元混泳水槽のお話です。アクア再開後1番初めに買った水槽で、こんな水槽になったり、CO2添加して、水草水槽で遊んだりしてました。置き場所に困り、レイアウト水槽の予定でしたが、縦置きのストック水槽になり、現在は…………こんな残骸水槽に...
- 2016/10/26 これって………抱卵?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ネタがない時は、水槽を観察すれば、色々と見つかるもんです!まずは、こちら!稚プレコ2匹とキンペコの共演!ブッシー成長早いのか、キンペコが遅いのか…………近くのアクアショップで、ブッシーの成魚見ましたが、デカくなるんですね(泣)20cm近かっ...
- 2016/10/25 意外と早いんです!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日のレッチェリの記事の反響にちょっと驚いています。強くて増えやすいしカラーバリエーションも豊富。あまりスポットが当たらないのは、簡単すぎるからでしょうか?選別してグレードアップ?に、ちょっと興味を示しましたが、すぐにそんな余力が...
- 2016/10/24 レッド○○○○?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~以前は、レッチェリの観察がしにくかったんですが、移動してからは、観察がしやすくなりました。と言うことは…………見つかりやすく、食べられやすくなったと言うことでしょうか?ま~そんな話は置いといて、レッチェリと言えども面白い表現が!まずは...
- 2016/10/23 新たな息吹!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~なかなかタイミングが合わず、昨日やっとプレ企画のレッドビー発送しました!送り状は、記入前です。途中写真を撮り忘れ、パッキングしてから気づくんですよねー中身は………到着までお待ちください。さて、水槽内も秋の気配を存分に感じているんでし...
- 2016/10/22 ひっさびさの●○□△!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は鳥取でとんでもない地震が!震度6弱皆様大丈夫ですか?愛知は震度3でも、結構揺れました。地震対策しなくてはいけませんね。どんな地震対策がアクアには良いのか、考えさせられます。さてさて、ひっさびさの…………F0水槽のF0個体抱卵!抱卵す...
- 2016/10/21 混泳水槽のその後………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~急な引っ越しをした、混泳水槽の魚やエビちゃん達特に問題なく無事そうです。餌をあげると、プレコも、数が少なく、小さいですが、プレコ団子?そして、その時稚プレコは………近くで待機(泣)加われませんね。この水槽のレッチェリは、ちょっと数が減...
- 2016/10/20 この子は誰の子?あの子の子?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~2週間ほど前にハッチアウトした、こちらのターコイズモスラ!連続抱卵はしてくれませんでしたが、ターコイズモスラの子?らしい稚エビが、ちらほらと!無事に育って欲しいです。この水槽は、稚エビも固形餌の奪い合いに参加してます!今日のF2レッ...
- 2016/10/19 レッドシャドー水槽の特異性!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドシャドー水槽の特異性!と、なんだか格好つけましたが、こんな感じなんです。この水槽だけ緑コケが凄いんです。ポクポクポクポクチーン!各植木鉢にイニシャルスティック入れてるからですかね?植木鉢も、なんか濾過能力高そうです(笑)このレ...
- 2016/10/18 事件!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~3日間に渡って、お送りしております、レッドビー選別外や混泳水槽の移動シリーズです。旧混泳水槽のリセットが残っておりますが、気が向いた時にやろうと思っており、当面はラムズと隠れているレッチェリ捜索水槽の予定ですが、最後に事件が起きて...
- 2016/10/17 トリミングからの~
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~私のトリミングは、とんでもない方向に行くことがあるんです。昨日の選別外エビちゃんの移動から、水草をチョキチョキ巻き巻き!苦手な?嫌いな?巻き巻きをしましたよ~そして、水槽にドボン!スッキリしました!さて、エビちゃんには不調だった水...
- 2016/10/16 選別外水槽の不調の対策?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近私のトリミングは、やりすぎる傾向があります。だいたいトリミングすると、ガッツリですが、今回は史上最大のガッツリからの~恐怖の震えるような大事件まで、ちょっと色々とやらかしました。今回の対象水槽は、こちら!レッドビー選抜外水槽で...
- 2016/10/15 ネタがなくても…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~当選者の方と連絡が付き、景品、発送日も決まりましたので、あとは、無事に到着を祈ります。選ばれた景品は…………レッドビーです!到着まで今しばらくお待ちください。さて、プレ企画が1週間続く予定で、ネタを探していなく(笑)ネタが無い…………そう!...
- 2016/10/14 プレ企画!まさかの展開に!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~体調もなんとか復調の兆しで、今朝の体温も37.5度まで下がりました。ん?37.5度?普段なら高熱ですが(笑)今回はなんだか楽に感じ………ません!でも、ここ2~3日に比べれば動けるようになりました。さ~プレ企画!お待ちかね!2日目のプレ企画のヒント...
- 2016/10/13 祝!2周年!プレ企画発動!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~まず最初に…………ごめんなさいブログ周り出来てません。コメ返答が精一杯です。忙しい訳じゃないんです。火曜日から高熱が止まりません。38~39度をウロウロ2周年なのに…………というわけで、プレ企画は、一旦延期…………しませんよ!気合いで乗り越えます...
- 2016/10/12 明日はとうとう…………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~明日は、とうとうブログ開設2周年です!と、いうことは?今日で2年間毎日ブログ更新達成です!365日×2=730記事?うるう年や、1日2回更新もあったので、なかなかな継続ですね。↑自分で言っちゃってます。こち亀も終わりましたので、私も2周年で…………...
- 2016/10/11 シャドーと抱卵と稚エビとレッドビー
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~結構前の映画?ドラマ?のようなタイトルです。兎にも角にもハッチアウトも、稚エビも残り、抱卵も続々と!それは!レッドシャドーは、続々と抱卵!気掛かりは、ビッグレッドシャドーママをそういえば見かけない…………そして、ブラックシャドーも、タ...
- 2016/10/10 レッドファイアーモスという草
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~レッドファイアーモスという水草ですが、不思議なんです。もともとは、まほろばさんに頂いた水草の中から、欠片があったようで、いつの間にか発生!かなり増殖しましたが、このように増殖!そして、そこら中に欠片が舞って、赤い絨毯できるではない...
- 2016/10/09 草病から調子に乗ってこんなものをゲットしちゃいました!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近エビちゃんも購入せず、これといった散財もせず、引越しもあるので、慎ましく生活をしておりましたが、たまにやっちゃいます。過去最高金額の水草をポチッとしちゃいました。まずは、導入レポートです。引越しもあり、移動の可能性が高いため、...
- 2016/10/08 新たなこんなものを導入!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日の記事では、プレ企画の景品イメージが出来てきました~!皆様に楽しんでいただける景品選択していければと思います。ターコイズは、入れますよ~!さて、新たにこんなものを導入しました!水槽道具入れに眠っていて、手を入れる度に私の手に刺...
- 2016/10/07 プレ企画!?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いや~昨日のワールドカップ最終予選!アディショナルタイムの劇的ゴール!叫んじゃいました!まどまだ先は長いですが、なんとかワールドカップへの切符を手に入れて欲しいです。さて、私も!絶対に滑られない戦いがここにはある!ブログ2周年まで...
- 2016/10/06 存在感が無いんです。
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~存在感が無いんです。頑張っても、頑張っても、なかなか認められません。なんだか健気ですが、見つけられなければ、なんの意味もないんです。ん?ブラック蜜柑海老?いえいえ、こちらです!ターコイズ水槽です!この水槽で、ブセ開花!正面からは全...
- 2016/10/05 一昨日のターコイズモスラ
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ハッチアウトの瞬間を目撃しました!先日のブルーモスラです。お尻を上げてハッチアウト中です。ハッチアウトした稚エビは、ターコイズですが、iPhoneの限界です。無事に育ってほしいものです。代わりにこの水槽から、ハッチアウト直後とは言いませ...
- 2016/10/04 稚エビパーティ!そして、それ以上に増えている………
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~稚エビパーティが止まりません!先月は抱卵祭りで、そうなると今月はハッチアウト祭りですね!ターコイズの稚エビは優に100匹は超えてます。こちらの、レッドシャドーの稚エビは50匹前後かな?と思ってます。そして、それ以上に増えてるもの………気づ...
- 2016/10/03 こんな青はどうですか?
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~直近のブログを見ていてある傾向に、好調な水槽のピックアップが多くなる傾向が!まー確かに好調ならネタがあるので、偏りますよね~そして、今日はその中間を!好調でも不調でもなく、普通の水槽!メインのシャドーのメイン水槽です。8番の水槽で...
- 2016/10/02 レッドシャドー水槽の好調!
- 蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~今日は、我が家で1、2を争う好調水槽!レッドシャドー水槽です。稚エビ残りも良くて、レッドシャドーなのに、ガンガン増えてきてます。抱卵も、現在は4匹?ハッチアウトで抱卵ピークは一旦過ぎましたね。成長は………遅いですが(泣)そんな中、エキノド...