2016年06月の記事

2016/06/30 ん?これは!なんだか気づきました!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~早いもので今年も半分が終わりましたね。今年の半分もなんとか毎日更新できております。年内は引き続き更新…………頑張ります?応援お願いします!日課?であるエビちゃん観察していて、気づきました。選別外水槽です。左の大きめの個体は、ハッチアウ...
2016/06/29 フラミンゴの決断!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~どうしても気になってしょうがないクリプトコリネSPフラミンゴ!色々な方のフラミンゴ見ても、導入時の、こんな感じなんですよね~しかし、こんな状態になっており、迷ってましたが動きました!まずは抜いてみる!すると!やはり!異変が!根っこが...
2016/06/28 増えたので減らしました!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~タイトルにある通り、今日は昨日とは逆です。増えたので減らしました!それは…………シャドー!では、ありません!パイロットなターコイズ!でもありません!ということは………選別したレッドシャドー!なんだかんだ20匹オーバーいました!が………違います...
2016/06/27 だって増えないんです!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~あっという間に土日が終了!今週も頑張りましょう!さて、タイトルにある通り増えないんです!レッドビーは、順調に増えています。シャドーは………まだまだ稚エビ~若エビが多く抱卵個体が、3匹ほど…………200匹以上いるはずなんですが(大汗)面白くて...
2016/06/26 レッドビーの活性について
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~雨が続いでジメジメしますね~エアコン管理ですが、思ったより水が減らず楽チンです。私の頭の中にはカビが生えそうですが_| ̄|○リセットした水槽があって、水槽まとめしてなかったので作成!春に見事にリセット時期被ってますね~さて、レッドビ...
2016/06/25 第3期稚エビの移動
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~第3期ハッチアウトの稚エビを移動しました。数え間違えが無ければ、32匹移動です。1腹で32匹!キャッハーですね!第2期抱卵は2匹でしたが、もう1匹は抱卵してますが、間も無くハッチアウトでしょうか?現在メス3匹とも抱卵してます。第4期ハッチア...
2016/06/24 選別を実施!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~第2期ハッチアウトの稚エビを選別しました。第1期ハッチアウトから残したのは3匹今回は………如何に!まずは掬いやすいように、水草を移動!F1水槽スッキリですね!え?エビちゃんいない?はい!もう選別後です(笑)サイズ、柄を優先して選別しました...
2016/06/23 まさか?想定外?の繁殖!!!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ちょうど10ヶ月前だったんですね。コケ取り目的で入れてたんですよ~ 増える可能性もあると思いながらも、難しいと思っていました。導入時はかなり小さかったんですが、気付いたら大きくなって…………ヒゲも生えてきてたんです。!!そうです!ブッシ...
2016/06/22 真面目にレッドビーシュリンプ?番外編!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~真面目にレッドビーシュリンプ?番外編!です!好評?と思い込んでますが、シーズン2に入る前に、番外編で様子見です。ジャンプでいうなら読み切り掲載でしょうか?シーズン2は、まだまだ製作開始すらしておりませんので、悪しからず。(笑)さて、...
2016/06/21 爆殖しました!いや、ちがう!それじゃないんですよ~
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~タイトルから、軽くじたばた暴れてみました。爆殖はしたんですよ!エビちゃんでは無い………この水槽で!ブリクサが復活を始めてますが、2016年5月15日立ち上げ!1ヶ月ちょっとですね。エサを大量投入している汚しに汚している水槽です。ラムズ???...
2016/06/20 レッドビーの白について
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~また今週も始まりましたね!月曜日はジャンプの発売によって、憂鬱感を少し紛らわしてくれています。ワンピースとハンターハンターだけは、結末なんとか死ぬまでには知りたいです。さて、水槽を覗いていると、とあることに気付きました。レッドビー...
2016/06/19 汚っちゃない水槽と逆転パターン!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~いや~汚っちゃないです。水もガラスも………それはこの水槽!餌も大量投入で立ち上げ中に汚しに汚している水槽!ミジンコ桁違いにいます。ガラス面に!こんなのが1面に!初めてです。水もかなり黄ばんでます。立ち上げから1ヶ月あと2~3ヶ月は、放置...
2016/06/18 抱卵の瞬間を目撃!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~初体験です!抱卵している瞬間を目撃しました!まずは、こちらを発見!脱皮殻です。昨日ハッチアウトしたレッドビーママです!親エビは、4匹なので、誰が誰か今なら把握しやすいです。このママですね~オスはおとなしくて、賢者モードでしょうか?...
2016/06/17 レッドビー2ヶ月での成長と7腹目のハッチアウト!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近は、暇を見つけては、種親♂レッドビーを探してますが、ヤフオクなのか、通販なのか、店頭なのか、あてもなくフラフラしております。暇という字が蝦?と見えるほどエビ熱こじらせてます!探しているとレッドビーも、格差社会になってますね。高...
2016/06/16 立ち上げ1週間でエビちゃん投入!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~アママス60水槽立ち上げ1週間ん?レッドビー選別外水槽のレッドビー投入!アママスで、アマゾニアが2/3の低床。濾過器と飼育水と水草関連使い回し。考えようによってはソイル交換のみ?濁りもなく、泡切れもいい感じ~これは、投入できるのでは?2...
2016/06/15 5月26日に脱皮したエビが!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~一昨日導入の、アクロのLEDですが、昨晩点灯後発熱確認しました。フラットLED600の方が暖かかったです。表面積が多い分、発熱抑えられているんでしょうか?そこで、あることに気づきます。近くに扇風機が!これでは比較しにくいかもしれませんが、...
2016/06/14 水槽が空いてます!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~昨日は珍しく、夜の更新!それでも今朝ももちろん更新しますよ~さてさて、第3期ハッチアウトが間近になってきました!写真撮影できませんでしたが、抱卵ママさんの卵が色づいてます。トータル7回目のレッドビーハッチアウト!間も無く報告できると...
2016/06/13 アクロ オリジナル LED TRIANGLE 購入レビュー!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~タイトルにある通り、新しいもの好きな蜜柑海老は、チャームオリジナルブランドアクロ オリジナルLED TRIANGLE WHITEを購入しました。あまりにワクワク臨時更新です!詳細スペックはこちら!ブロアーを買おうか、フラットLEDを買おうか迷ってる中に...
2016/06/13 アクア用品を買ったときの家族への言い訳!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~最近エビちゃんは順調に増えておりますが、3匹のメスのみからで、これだけ増えてくると、親エビが増えてくると収拾が付かなくなってくるな~と・・・・・・相変わらずの妄想癖ですw昨晩はライトな妄想をしておりました。消耗品の購入はありますが...
2016/06/12 累代管理の方法について早くも思い悩む・・・・・
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~相変わらず暇な時間があると妄想やエアチャームが止まりませんが、最近の妄想は、累代管理の徹底です。F1個体が成長して抱卵すると、F0水槽からの稚エビの供給を止めないとわからなくなるという課題があり、どこでどうしようか悩んでおります。F0個...
2016/06/11 水草の移動
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~アママス60リセットに伴い、水草を色々と移動しました!まずはこちらから!ピグミーチェーンサジタリアです。今回唯一の植える水草です。まさかのレアキャラキンペコが初めてガラス面まで出てきて食いついてます!テネルスやニューラージパールは撤...
2016/06/10 60cm水槽リセット!今回の仕様は???
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~さ~昨日の記事にあります過酷なソイルの中からのサブスト拾いという修行!なんとかクリアし、まずはこのように、水槽一面に引くことは叶いませんでしたね。色々と次回サブスト拾いがないように手を打とうと思いましたが、その時は、その時です!そ...
2016/06/09 感謝の1万回
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~平日のリセット作業は、経験はありました。30キューブなら問題ありませんでしたが、今後は、60サイズは休日に実施をしようと心に決めました。さー今日はまずは水を抜きます。抜ける限り抜きました。取り敢えずエビちゃんはすべて避難できたようです...
2016/06/08 蜜柑海老!水草を刈る!
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~アママス60シャドー水槽のリセットを決意して、昨日はエビちゃんを移動!そこで力尽きました_| ̄|○なぜ、私は平日に始めたんでしょうか?今日はまずは芝刈り………違いました、水草撤去からです。次の水槽は、シンプルレイアウト!緑の絨毯はメンテ含...
2016/06/07 即断即決
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~ここ最近気になっている水槽があります。その水槽がこちら!アママス60シャドー水槽です。異変はこんな感じで訪れました。まずは、1年ちょっと経過時に茶コケが薄っすら。ガッツリではなく薄っすら…………濾過器を掃除します。そして、ある日pH測定す...
2016/06/06 立ち上がりの異変?
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~立ち上げ18日目の45ダブル水槽!なんとなく水質検査!アンモニア、亜硝酸消えてます。硝酸塩が出てます。立ち上げ18日目…………アマゾニアとマスターソイルの組み合わせ。濾過は新規。ソイルの下に、軽石とサブストの使い回しが!軽く水洗いのみだった...
2016/06/05 謎の稚エビが現れる…………
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~う~ん謎です。謎が深まります。先日レッドビーの親エビ水槽に混入した、レッチェリ!なんだかんだで、10匹以上確保もどんだけフィルターに隠れてんねん!でしたが、更なる謎が…………久々に発見…………ん???ん??????小さい?水槽内に親エビは、...
2016/06/04 抜群?の反射神経と新たな命
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~やっと週末ですね。今月ゆっくりとできる週末は、今週だけだったので、ダラダラ過ごしたいと思います。昨日までは、真面目にレッドビーシュリンプの流れか、なかなか迷走記事でしたね。通常営業に戻りますよ~昨日はプロレイザーの切れ味が悪くなり...
2016/06/03 エビ飼育のレベルとは?
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~FC2は、コメントができない不具合発生していますね。はやく直って欲しいですねさて、真面目にレッドビーシュリンプシリーズは、一旦終了しましたが、また機会があれば次のシリーズものを考えてみようと思います。アメリカドラマのように、好評なら...
2016/06/02 真面目にレッドビーシュリンプ⑦最終回
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~真面目にレッドビーシュリンプ第7弾取り敢えず最終回です。最終回なので、涙、涙の感動秘話です!ハンカチの用意は良いですか?あ、そんな戯れ事入りませんね。(笑)今後も何かあれば、新シリーズで、更新、修正していきたいと思います。ビッグな...