- 2015/03/31 どんぐりと今後の計画!
- 蜜柑海老です。一昨日立ち上げた水槽は、昨日全換水を、行いました。30キューブに慣れていると全換水も結構な労力ですね。今週は、水替え週間予定です。嬉しい悲鳴ですが!さて、こんなお届け物が!伝説の爆殖アイテムです!爆殖レベルが上がった気がします。水分海老様この度は大変お世話になりました。大事に装備させていただきます。どこにつけようか迷いましたが、水槽付近は、犬がいたりするので、自家用車にぶら下げました。...
- 2015/03/30 水槽立ち上げ!初の試み実施!
- 蜜柑海老です。水槽立ち上げました。まずは、水槽サイズ60×30×40ちょっと高めです。まずは、この水槽台30キューブ2台を下段設置及び強度不安のため、敷板を買いにホームセンターへ!コンパネ耐水品を購入。1,580円!全体の敷板、各水槽の敷板にカット。150円!板って安い印象です。滅多に買うこと無いんで。そして、マル秘ショップでアマゾニアパウダー3リットル。さー立ち上げです。まずは、この底面フィルターのなかに、ゲルキュ...
- 2015/03/29 ビッグニュース!
- 蜜柑海老です。昨日はゴルフでヘロヘロでしたースコア?野暮な事聞くんじゃないよ~( T_T)\(^-^ )さて、浄水器を導入して、ご飯が美味しく炊けるアルカリイオン水を使って炊いても、メニューが、金曜日 ハヤシライス土曜日 ハヤシライスの残りのソースをかけたオムライス!これでは、お米の味はわかりません。さて、ビッグニュースです。ドラムロール!オンっ!ドゥルルルルルルルルルジャン!水槽増設決定!経緯は、先日の記事で...
- 2015/03/28 抱卵と巻き巻き。そして、予告!
- 蜜柑海老です。タイトルは、さておき、まさかの鬼早起きです。今日はゴルフに行ってきます!休みなのに休みじゃない((((;゚Д゚)))))))さてさて、エビちゃん抱卵しましたーーー!昨日のヤマトでしょ?って?チッチッチッ!違うんだなーヤマトは、脱ぎ脱ぎして、舞ってましたが、抱卵してませんでした。代わりに?抱卵したのがこちら!そうそうそう、この赤い個体!盛り盛り卵の………レッチェリです_| ̄|○レッチェリは、混泳水槽で、爆...
- 2015/03/27 浄水器導入!そして、舞々!
- 蜜柑海老です。昨日浄水器を導入しました。集合住宅のため、貯水槽があるため、安定しなかったりするのは、水のせいだと思い込み、浄水器を探していました。まずは、RO水から検討開始。近所のスーパーでもらう………現実的に行くのがしんどい((((;゚Д゚)))))))RO浄水器を検討。定期的に使用しないとラップで巻いて、冷蔵庫の中で保管?30キューブ2本では、そんな頻度で使用しない。うーんどうしようか迷った結果。通常の浄水器にしよう...
- 2015/03/26 と!とれた!
- 蜜柑海老です。と!とれました。何が?えー!まずは経緯からです。アマゾニア水槽に硝酸塩が溜まってきていたので、水換えと水槽内のゴミ拾いを、水換えポンプで行っておりました。まほろば様から頂いた、ウォーターフェザーにも、ゴミが溜まってきており、吸い取ると、↑こんな綺麗なのが、ぱかっと!↓こうなっちゃいました。まほろば様_| ̄|○ごめんなさい。ヅラが取れました。_| ̄|○しかし、タダでは起き上がりません。元のウォ...
- 2015/03/25 このエビちゃんは、なんてエビ?
- 蜜柑海老です。人口孵化から、誕生した、エビちゃんですが、現在2匹生存しております。大きくなってきて、探すのが手間では無いサイズになってきました。その中の1匹は、レッドターコイズか、ホワイトだと思われます。もう一匹は、レッドビーだと思ってました。↑先週くらいの画像です。現在黒ビーに変わってました。変わるもんですねー!レッドビー↓黒ビー↓ブラックシャドーといかないもんですかね?甘いか!さて、水質も、チャチ...
- 2015/03/24 水槽増設方法とミッキーマウス
- 蜜柑海老です。昨日の水槽増設方法で、皆様に頂いた意見は!こっそり設置、家族の一部を味方に設置、もらった水槽ということで設置などなど、案が出てきました。皆様もとても苦労されていますね。アクアリスト永遠の課題かもしれませんね。セールなどのクジ引きで水槽が当たったということで、水槽を買って持って帰るか、説得を続けて、許可をもらえるまで粘るかで、迷ってます。妙案ありましたら、引き続き教えて下さい。さて、水...
- 2015/03/23 水槽増設の方法は?秘策募集中!
- 蜜柑海老です。え~っと、とりあえず、更にエビちゃん買っちゃいました。悪魔が勝ち続けております。またもや、こちらに行きました。だってセールっていうんだもん!覗くだけ~見るだけ~のはずが、ネット貸して下さい!の一言が、過ちの始まりです。買ったエビちゃんは、10匹2,450円だったかな?安い!綺麗!ついつい、20匹((((;゚Д゚)))))))水合わせ後、アママス水槽へ、パイロット?導入です。パイロットがビー29匹ヤマト4匹パイ...
- 2015/03/22 新たなスタート!エビちゃん導入!
- 蜜柑海老です。エビちゃんが届きました。アマゾニア水槽は、立ち上げて約1ヶ月パイロットの動きもかなり良く、ひっそりエビちゃんを探しておりました。ターコイズは、アママス水槽のつもりだったので、それ以外で、色々悩んで悩んで決めました。導入したエビちゃんは!と、その前に、サテライトの稚エビはどうやら2匹の模様です。その2匹がこちら、結構大きくなってきました。↑このエビちゃんの将来が楽しみです。さー!お待たせし...
- 2015/03/21 お届け物とパイロット!事件!
- 蜜柑海老です。今日はエビちゃんが届く日です。なーにーがーくーるーかーなー!まだ、秘密です!明日公開予定です。最近新手のCM跨ぎばりに引っ張ります。一昨日ある方とモシモシしまして、色々なアドバイスいただきまして、大変参考になりました。そして、早速行動に!アママス水槽は、パイロットのヤマトは、そのままで、アマゾニア水槽のレッドビーをアママス水槽にパイロット導入!グッピーは、混泳水槽にお帰り頂きました。ア...
- 2015/03/20 水が濁る!測る!結果は?
- 蜜柑海老です。アママス水槽が、昨日は、このコケを昨日掲載してましたが、この水の透明度見ておいて下さい。昨日帰宅すると、濁ってます。さー早速水質測定しちゃいますよ!アンモニアの試験紙ゲットしました。結果は検出せず。次は、6in1上がアマゾニア水槽下がアママス水槽です。共に硝酸塩溜まってます。水換えを実施しました。さー!そんな中、皆さんにアドバイスいただき、アママス水槽は、最短でもRTまで、最長では、納得行...
- 2015/03/19 アマゾニア立ち上げ約2週間
- 蜜柑海老です。アママス水槽立ち上げて、約2週間。エビちゃんを入れたくてウズウズ、RTまで我慢するの?まだまだ半月ある。そこまでに本当に立ち上がるの?既存フィルター使い回しだから、もういいんじゃない?by悪魔まだまだ我慢宣言したでしょ?by天使いいじゃーないのーダメよーダメダメ最近見なくなりましたね。ラッスンゴレライは、未だに頭で流れております。天使と悪魔が戦っております。大概私は悪魔が勝ちます。ターコイ...
- 2015/03/18 サテライトでの稚エビ
- 蜜柑海老です。立ち上げ中のアママス水槽の、白いモヤモヤが無くなってきました。茶ゴケも出ず、緑のコケが出てきております。ヤマトは2匹ともツマツマして良くなってきております。立ち上げて約10日間。ここからでしょうか?アマゾニア暴れる気配がありません。前回のアマゾニアと今回のアマゾニアは、違う店舗で購入しておりますが、ロットは不明です。旧アマゾニアなどなど、暴君!と言うイメージですが、今のアマゾニアは大人...
- 2015/03/17 第8回水質測定!久々!
- 蜜柑海老です。アマゾニア水槽に入れるエビちゃんの妄想を日々膨らましてます。昨日から引き伸ばした水質測定結果です。まずは、TDS!アマゾニア水槽から、ミネリッチで上げてますから、予定通りくらいです。アママス水槽ミネラル無添加のため、こんなものかなっと。まっしー様から頂いたSW-B1添加のため、立ち上がりは早いかも。さー、問題の測定結果です。左はアママス、右はアマゾニアアマゾニア水槽は、硝酸塩がでてますねーア...
- 2015/03/16 現在のエビちゃん水槽!
- 蜜柑海老です。色々ありすぎて、リセットしまくりで、水質測定を行おうとも、全く今までの結果が役に立たなくなりました。混泳水槽は別として、エビちゃん水槽は、アマゾニアオンリー水槽と、アマゾニア、マスターソイル水槽の2つです。アマゾニア水槽は、CRIMSONエビちゃんリセットから、1ヶ月弱です。アマゾニアで立ち上げて、1週間後からエビちゃん投入も、現在までトラブル無しです。まだ小さいので、抱卵も少し先かなっと思...
- 2015/03/15 草!なお届けもの!
- 蜜柑海老です。今日はゆっくり寝すぎて、この時間起床です。昨日は、スペシャルなお届けものがありました。九州のドン!まほろば様より、水草のお届けものがありました。それが、こちら!3つも頂きました。まずは、こちら!ウォーターフェザー!水槽投入後すぐにエビちゃんの、隠れ家になりました。続いてこちら、ナナの白斑入り!白が独特な雰囲気を出しております。そして、こちら、ブセ!カユラピス!のとんでもない密集!こん...
- 2015/03/14 人工孵化 完結編
- 蜜柑海老です。人工孵化完結編です。今日で初めての人工孵化完結となりました。事の発端は、この抱卵ママが、☆になる瞬間を発見。フラフラして、パタン!思えばこの水槽の大崩壊の始まりでしたね(涙)迷いましたが、人工孵化にチャレンジ。10粒程度成功と思います。普通の魚用ネットにスポンジフィルターのエアーレーションを下から当てて、約1週間。ハッチアウトしました。その後、計5匹ハッチアウト。黒卵残っておりましたが、...
- 2015/03/13 サテライト改造!
- 蜜柑海老です。サテライトの人工孵化にて誕生した稚エビは、5匹いるはずですが、3匹しか確認できず。レッドビー表現の3匹で、1匹ソイルに埋まって☆になっている稚エビ発見。白っぽい子か、シャドーっぽい子のどちらかかと思われます。あと1匹は発見できず((((;゚Д゚)))))))そして人工孵化中の、卵ですが、2つ浮いていて、1つは濁って明らかに×あと2つは、今もブクブクされております。なかなか孵化しないのか、もしくは、………((((...
- 2015/03/12 青い稚エビ誕生!
- 蜜柑海老です。人工孵化の、黒卵にひとつが孵化!青い子が生まれました。ターコイズとは、違うような~ブルパン?とも違うような~頑張って成長して欲しいものです。その他の稚エビ壊滅HVの生き残り!いろんな子がうまれております。黒卵在庫!あと3つ!どうなることでしょうー今後も随時報告していきます。にほんブログ村...
- 2015/03/11 人工孵化続報
- 蜜柑海老です。昨日の帰宅時に、人工孵化のネットを覗く時のワクワク感!たまりませんでした!覗くと1匹孵化!よく見てみると更に2匹!前の1匹と合わせて、4匹孵化しました。そして、網の中の卵は………残り4つ赤い卵が孵化完了残った卵は全て黒卵です。赤卵は孵化が早くて、黒卵は、孵化が遅そうです。もしくは………黒卵は、孵化しないものかも個人的にはシャドーだと期待してます。ちなみに今回産まれた4匹の特徴は、2匹 レッドビー表...
- 2015/03/10 はぅぁ!人工孵化成功!
- 蜜柑海老です。もうタイトルに書いてますが、人工孵化成功しました!昨晩帰宅すると!なんと!この状態!特段の変化なし………網のしわの間等を捜索も発見に至らず。今朝!起きたら網の中を覗く習慣が!いた!う!産まれてる!約1週間の人工孵化に成功!いつもなら朝はダラダラしてるのに、シャキッと起きれる!サテライトを取り出し、マスター薄敷き!コケ取りで、混泳水槽に入れていたブセを、移動。そしてスポイトで、稚エビを移動...
- 2015/03/09 まだ孵化しないー
- 蜜柑海老です。おはようございます。人工孵化の卵がなかなか孵化しません。ママエビちゃんは、☆になりましたが、人工孵化開始から約1週間。抱卵から、25日。水温26℃。そろそろのはずですが、まだ孵化しません。黒っぽい卵もあり、期待しております。ダメになったら濁った卵になるんですよね?ハッチアウトしたら、サテライト設置で飼育しようと思っております。アマゾニアレッドビー水槽は、脱皮をしているエビちゃんがチョロチョ...
- 2015/03/08 プレ企画当選品到着!
- 蜜柑海老です。今年に入り、運はいいようです。プレ企画に2度当選!連れとの定期的な食事での男気じゃんけんの勝率5戦4勝。人数は、4人です。ふー((((;゚Д゚)))))))そして、エビ彦様のプレ企画に当選!当選品到着しました!とっても使いやすそうです。通常の魚を掬う網しかなかったため、大事に使わせていただきます。この度は、ありがとうございました。さーどこに設置するか試行錯誤します。アママス水槽、アマゾニア水槽、人工孵...
- 2015/03/07 涙ちょちょぎれる
- 蜜柑海老です。先日の大崩壊時に、様々な方から、温かい言葉、ありがたい言葉、頂きました。そして、水槽をリセットすると宣言しましたら、まっしー様から、こんなものを送って頂きました。ハイブリットフィルターろ材秘密の粉SW-B01玉々ステッカー本当にありがとうございます。この御礼は………マル秘プロジェクトで!早速、立ち上げ中でしたので、設置!アママス水槽です。色々意見も頂き、参考にさせていただいてます。水も未だにR...
- 2015/03/06 復活に向けてのスタート
- 蜜柑海老です。昨日は温かいコメントを皆さまから頂き、折れかけてた心が今はヤル気で満ち溢れています。また、鍵コメで皆様の秘策も授かり、大変参考になりました。爆っといける、飼育者を目指します。さて、昨日は、アマパウ3Lを購入!愛知のある店舗では、あのADAがちょっと安く売ってる店舗があり、購入!公表すると、まずそうなので、知りたい方は、鍵コメでお教えしますよー。大体2割引くらいです。そして、チャームでもマス...
- 2015/03/05 大事件勃発!全滅?
- 蜜柑海老です。やってしまいました。昨日まで2泊3日の出張に出ておりました。記事も写真撮りためての投稿や予約投稿だったのですが、帰宅すると大事件が発生しておりました。出張からの帰宅で遅くなり、電気が消えており点灯!抱卵のママエビちゃんが☆になって不安はあったんですが、ターコイズ水槽が………崩壊☆だらけです。生存確認できたのはHVのエビちゃん2匹・・・・・・ホワイトと黒ビーのみ。水も特に濁っておらず。水草も特に...
- 2015/03/04 パイロット?本命?エビ導入!
- 蜜柑海老です。昨晩遅く愛知で、そこそこ大きい地震があったようですね。震度4!愛知では久々の、大きさです。出張に出ていたため、ニュースの速報で水槽が大丈夫か心配になりましたが、震度4なら大丈夫と思い就寝。さて、そんな東京からの更新ですが、先週末に導入した、ヤマトヌマエビの高速ツマツマが止まりません。アマゾニア水槽で、ヤマトヌマエビの、高速ツマツマ!グッピーも調子よく、試薬でも問題無し。アマゾニア水槽立...
- 2015/03/03 人口孵化チャレンジ
- 蜜柑海老です。ひな祭りですねー特に我が家は関係無いですがV(^_^)Vターコイズ水槽に入れたHVのママが、力尽きました。あと1週間以内のハッチアウトだと思われます。弱ってフラフラしているところを発見、様子を見ていると、パタン………御臨終です。なんだか上手くいかない日々が続いています。ネットでかじった拙い知識で、オペ開始!なかなか上手く卵を取り出せません。数個潰したりもしながら、10個程度救出!こんな感じです。ネ...
- 2015/03/02 この水草で不要な栄養対策!
- 蜜柑海老です。昨晩水草の引越しを行いました。混泳水槽で繁ってきていました、ブリクサショートリーフ。こちらの混泳水槽から、左のほうのブリクサ3株ほど、移植。かなり根を伸ばしており、また、次々と次の芽が出ておりました。まずはこちらへターコイズ水槽に2株こちらは、ソイルがそこそこの厚さがあるために特に問題無く植えられました。そして、何を入れるか未定のアマゾニア水槽ちょっと曲がってますね。まーいいか!こちら...