2015年01月の記事

2015/01/31 続々ハッチアウト中!
蜜柑海老です。続々とハッチアウト中です。\(^o^)/10匹までは、数えられました。そして黒卵もハッチアウトもしくは脱卵です。結果は、捜索中です。そして、こんな稚エビもぱっと見で、レッドシャドーっぽいと思ったんですが、思い込みでしょうか?中にいるエビちゃんは、レッドビー黒ビータイガーターコイズスノーホワイトターコイズとスノーホワイトは、ピント×ファンシーの子供です。まー成長したらわかりますよね!稚エビの成...
2015/01/30 え!これってターコイズ?抱卵!
蜜柑海老です。この時期は、朝の布団が最強の癒しアイテムですね。なかなかエビ水槽まで辿り着かなくなってます。段々エビ水槽に近づく時間が遅く、記事更新がピンチに!夜に記事投稿しようかと思いながら、飲んだらアウトだと思い、この時間で続けます。さて、今日は眠気まなこでターコイズを除くと、抱卵が!しかし、それ以上に驚いたことがこれです!スノーホワイト?こんなエビいなかったはず………ターコイズの青の薄めの個体で...
2015/01/29 プレモスまであと一歩!
蜜柑海老です。先日導入したフネアマ貝!仕事してくれます。HV水槽や混泳水槽は、ガラス面のコケがガンガン減ってきます。しかし!メインの目的のターコイズ水槽のフネアマ貝は、プレモスのある流木にがっつり食いつき!プレモスまで到達してくれません。もちろんガラス面にもたどり着かず、流木が大好物なのか、この流木から離れません。確かに………流木綺麗になったかな?あと一歩、あと一歩前に………長い目で見ます。にほんブログ村...
2015/01/28 HV水槽の黒卵発見!
蜜柑海老です。最近は、稚エビ探しがまたまた楽しくなっております。そんな中、HV水槽の黒卵はいいとのコメントを多数いただき、稚エビ捜索と並行して探しておりました。すると、わかりにくいですねーiPhoneで頑張っておりますが、こういったときはもどかしいですねーこのママは黒卵を持っております。それも2個!えーちなみになんで黒卵がいいんですか?あんまりわかっておりません。なんとか無事にハッチアウト、成長してほしい...
2015/01/27 稚エビ!稚エビ!稚エビ!
蜜柑海老です。最近ブログ村への反映が遅かったり、されなかったりします((((;゚Д゚)))))))なんででしょう?そして、フネアマ貝!メッチャコケを食べてくれます。プレモス綺麗になる日も近いかな?しかし今は、ガラス面や流木にかじりついてます((((;゚Д゚)))))))さてさて、稚エビは、ずーーーーーーっとみてられます。無になれる時間です。実際には、どんな大人になるか妄想だらけですが((((;゚Д゚)))))))ブセのラメラメとのコラボも...
2015/01/26 フネアマ貝導入!
蜜柑海老です。今日は九州にレッツ日帰り!さて、プレモスのコケがどうしても気になりフネアマ貝導入しました。迷っている中、フネアマ貝は、淡水では増えないということで、チャ◯ムで………検索!他に必要な物が………ない!よし、近場で探そう!リミックスmozoでゲット!セールで安くなってました。通常1匹500円弱が3匹1000円弱となってました。我が家の水槽も3本。ちょうどいい!そして、混泳水槽へ一つ!混泳水槽は、ヤマト、レッチ...
2015/01/25 政宗☆に………しかし!
蜜柑海老です。水槽台の天板交換のため、水槽移動も思いの外、あっさり終わりました。両方とも水を抜かず、気合いでえいやー!しました。その影響では無いとは思いますが、政宗と先日の殻がひっくり返っていた、ターコイズが☆になりました。稚エビは、かなり☆にしてると思われますが、大人のエビちゃんは、初めての☆です。まつかさ病ですか?それって感染するんですか?あまり、情報の無い病です。熱帯魚では、結構ヒットしますが...
2015/01/24 ターコイズについて
蜜柑海老です。ターコイズ水槽でこんなエビちゃんが!なんか………裏返ってます。脱皮失敗ですか?特に問題なくツマツマしておりますが、この先心配です。そして、こちらはターコイズ水槽のターコイズ↓最初の稚エビもここまで大きくなりました。最近成長速度遅い気がします。↓政宗!卵………どこいったんでしょう?そして、ここからHV水槽のターコイズ混ぜる予定はありませんが、HV水槽のターコイズと純血?ターコイズと、先々どうなるか...
2015/01/23 え?ハッチアウト!
蜜柑海老です。今週は、関西、静岡、関東と出張づくしです。さすがに弱ってきました。来週は九州………グッタリしております。しかし、疲れを吹き飛ばすにゅーが!HV水槽でハッチアウト確認です!はやっ!2匹まで発見しました。レッドビー表現っぽいですね。我が家に来て5日でハッチアウト!驚きです。神隠しに合わないよう頑張りますが、水槽移動が明日控えており………困りましたね。海老ット。様方式でこっちの水槽だけ、水を減らさず...
2015/01/22 モスとプレモス
蜜柑海老です。ハッチアウトを心待ちにしておりますが、HV水槽のハッチアウトは抱卵日が当然の如く購入時からの抱卵のため、全く不明ですが、ターコイズはそろそろとおもいながら、捜索してますが、見つかりません。政宗は、卵を持っておりません。脱卵?ハッチアウト済み?隠れてる?神隠し?謎は深まっております。さてさて、以前紹介したプレモスですが、今現在こうです。茶色くなってます。ヤマト隊長数匹投入したほうがいいで...
2015/01/21 クレーム入れてみました。
蜜柑海老です。先日の水槽台のクレームを本日行いました。販売店へ確認したところ、メーカーより連絡を頂きました。天板を送付頂ける形となりました。原因は、当然の如く水濡れ!対策は………水をこぼしたら拭いてください。との返答でした。この先長く使える自信が無いです((((;゚Д゚)))))))しかし、大きな問題が!天板交換?ん?水槽動かさないと出来ない………恐怖の作業です。水を抜いてストックする容器も手に入れないと(大汗)リセ...
2015/01/20 続お届けもの
蜜柑海老です。昨日は、帰宅後、ハイブリットの黒卵を探していました。うーんあんまりいないような………引き続き捜索、シャッターチャンス狙います。さて、続お届けものです。まさかの当選品です。真山ひとみ様の、リターンズで当選しました!年賀状は、昨年は喪中のため、辞退しておりましたが、リターンズ応募で当選!今年はなにかが違う!爆殖の兆し?まーそんな勘違いは置いといて、いただいたものはこちら!この達筆!とにかく...
2015/01/19 RT品到着
蜜柑海老です。えーっと、今日は面倒な話からです。毎日荒らしの書き込みがあります。即削除と、IPメモっております。ドコモの携帯からやってきております。この先の詳細は、次にあり次第、今までのIPの公表と通報しますので、よろしく。アクセス解析も導入しました。関係ない方にはご迷惑かけますが、潔癖を証明する意味でも、役に立てればと思います。亡くなった犬の事まで言われたので導入しました。さて、鬱陶しいことは置いと...
2015/01/18 水槽崩壊?の危機
蜜柑海老です。昨日は初のコメントクローズポチッとめぐりもできませんでした。更には、ネタを探して水槽台の中身公開でもやろうかな?と、水槽を眺めていると、う?うん?何から水面が、傾いてる?いや、水槽が傾いてる??????原因はすぐに、木が膨れてる………こんなことあるんですか?水槽台なのに!購入して、4ヶ月早すぎるんじゃない?来週メーカーに問い合わせたほうがいいですか?こんなもんですか?あー対策しないと((((...
2015/01/17 追悼
蜜柑海老です。本日、我が家の愛犬が天国へ旅立ちました。3匹のチワワがいまして、お父さん、お母さん、娘と3人家族のチワワでしたが、娘のチワワが先立ちました。7才でした。まだまだ早いですね。今日は、ここまでです。にほんブログ村...
2015/01/16 我慢できずに購入!
蜜柑海老です。我慢できずに購入しました。1つは、RT!日曜日到着予定です。何を買ったのか、乞うご期待!HV水槽に入れるエビちゃんです。2つ目は、これです。僅かな添加で一気にTDS上がりますね。TDSメーターでバケツの中で調整し、点滴で水換えしております。そして、点滴中ヒマなので、このコケったブセを混泳水槽へ、ヤマト、レッチェリ、オトシン部隊によりコケをとってブセ!リフレッシュ!です。明日、明後日には救出予定...
2015/01/15 第6回水質測定
蜜柑海老です。最近足しソイルや添加剤と、色々いじりましたので、水質測定結果です。まずは、ポツポツ止まったHV水槽です。少なくなったエビちゃんの補充を……画策しておりましたが、行動に起こしました。結果は、1週間以内には発表します。12月1日PH 5以下TDS 12112月8日PH 5以下TDS 14212月14日PH5以下TDS 12612月30日TDS 1121月6日TDS 1241月14日TDS 125マスター足しソイル&さらにアマゾニア足しソイル&添加剤です。ほぼ変わら...
2015/01/14 初公開!混泳水槽
蜜柑海老です。今まで、非公開でした、混泳水槽公開です。非公開の理由………特に無いです。昨日の100記事記念ってことにします。ネタが無くなった時用の担保?ですかね(大汗)ヘアーグラスがモサモサだったので、トリミング。アヌビアス!ここまで大きくなっていました。そしてブセも、混泳水槽へ!CO2添加している為、成長に期待です。黒ひげいるのでその際は酢で………退治!全体はこんな感じです。グッピー 少々オトシンクルス 10匹...
2015/01/13 エビの上下関係
蜜柑海老です。えーっと、昨日、一昨日と同じタイトルの記事でした。何も考えずにつけたタイトルがかぶってました。疲れてるんですかね?さて、この記事がなんと記念すべき100記事目です。約3ヶ月毎日更新しております!さてさて、今日は、エビちゃんの世界でも上下関係って………ありますよね。正確には弱肉強食かもしれませんが。エ…エサが……食べたい………近寄れない我が家のビッグマミーはエサを独り占めします。しかも、周りを近寄...
2015/01/12 足しソイルと添加剤
蜜柑海老です。ターコイズ水槽とHV水槽に足しソイルと添加剤を追加した翌日、ドキドキしながら水槽を覗くと………ツマツマが高速!そこら中で、活性上がっている感じです。TDSを測ると、水質測定正式なのは、後日((((;゚Д゚)))))))発表しますが、速報値として発表!下がってます。添加剤、足しソイルしてるのに………下がる?やっぱり不思議です。皆さんどうやってTDSあげてますか?オススメ紹介して下さい。気になってるのは、ミネリッチ...
2015/01/11 足しソイルと添加剤
蜜柑海老です。HV水槽の復活をみて、ターコイズ水槽のツマツマ減少を感じて、手を打ってみようと思い、フラフラっとペットショップ探索。足しソイルは、マスターソイル!………………ではなく!初アマゾニアパウダー購入!そして、添加剤も初購入!皆さん、これどうでしょう?帰宅し、規定量の追加と足しソイル結果かなり、洗ってから投入も《5回程度水洗い》濁ってます。さーこれからどうなるかは、いつもの引き続き報告します。にほん...
2015/01/10 蜜柑海老頑張る!
蜜柑海老です。昨日のコメントで、様々な意見、応援、励ましありがとうございます。昔、アクアとは全く別のブログをやっていた際は、誹謗中傷多々ありました。それが嫌でそのブログ閉鎖したんですが、今でも色々なコメントいただきますが、削除はしてました。しかし!今回は3人になりすまし?面白かったのでいじりました!誹謗中傷コメントは、引き続き削除しますが、似たような事があれば………対処は得意です。特に今回はIPすら変え...
2015/01/09 アマフロとブセの成長
蜜柑海老です。今日を乗り切れば3連休!最後のパワーを振り絞って乗り切りましょう!我が家の水草ではこんな状態に!株分けして小さくなった、第一号ブセですが、モリモリ成長しています。HV水槽のブセも、順調に葉っぱ増えてます。しかし、アマフロが良くないです。丈夫で増えすぎるくらいのはずが………うーん奥が深い!我が家の忍者タイガー!ソイルに同化してよく見失います。にほんブログ村...
2015/01/08 ミミミミ~!ミジンコ~!
蜜柑海老です。今日は新年初の出張です。東京へ………日帰りです。((((;゚Д゚)))))))キツい!頑張ります。さて、そんな中水槽は、ミジンコ大発生中です。カワコザラガイかと疑うくらいのサイズです。ヒラヒラ舞って、素早いので、カイミジンコだと………学習して判断したつもりですがあってますか?しかもこれ、あれだけ調子の悪かったHV水槽からです。これは本格的復活?だと思ってます。ターコイズは、特に可もなく、不可もなく、稚エビ...
2015/01/07 コケの生えた?ターコイズ?
蜜柑海老です。そろそろエンジンを、かけて仕事に取り組みたいですが、まだまだ正月ボケが抜けません。そんな中、こんなエビちゃんが突如出現!抜け殻にも、シミ?そばかす?ま、まさか!水槽の壁面にもあるコケ?前面以外は餌にもなると思ってとってません。えびにコケって生えるんですか?なんだろう………にほんブログ村...
2015/01/06 第5回水質測定結果!
蜜柑海老です。昨日から仕事で、まだまだエンジンかからないですね。今週末は三連休!これだけが救いです。成人式とは、全く関係無い年ですが、ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノさてさて、第5回水質測定結果です。ここ最近ポツポツ☆が止まったHV水槽です。買い足しチャンス狙ってます。12月1日PH 5以下TDS 12112月8日PH 5以下TDS 14212月14日PH5以下TDS 12612月30日TDS 1121月6日TDS 124足しソイル以降何もしてないので正常に上...
2015/01/05 買い物公開
蜜柑海老です。今日から仕事です。休み中はそろそろ仕事に行きたいと思いつつ、いざ終わると行きたくなくなる。不思議ですねーさてさて。昨日は久しぶりに、チャームったものが届きました。福袋?いえ、これです。フラットLED600です。混泳水槽の水草の育ちが悪く、フラットLED300を混泳水槽に移動。カノーバとフラットLEDの2台体制にしました。エビちゃんの30キューブは、2台並べているため、フラットLED600にしました。うーん ス...
2015/01/04 今年最初のお買い物!
蜜柑海老です。今年最初のアクア関連の買い物しました。こちら!プレミアムモスです。通常モスと迷いましたが、メンテ考えてこちらにしました。稚エビの生存率向上になればというのかわ目的です。HV水槽は、今年になってから☆はおりません。残り個体も10匹くらいと寂しい限りです。補充しちゃおうかなーチャームでも、今月いっぱいの期間限定ポイントが結構あり、ポチッとしました。届いたら、またレポートします。にほんブログ村...
2015/01/03 今年初の水草成長記録
蜜柑海老です。今年の正月休みは、なんだかなぁ~正月といった感じがしません。ついつい休みの残り日数をかぞえてしまいます。さて、今日は海老水槽の水草です。丸坊主とは、行かないものの、角刈り近くまで行きました後、かなり生えてきました。そして、ブセクダガンは順調に成長していますね。こちらは、ADAブセ約2ヶ月?くらいで、葉っぱが1枚増えました。クダガンは、かなり成長が見えますが、ADAブセは時間がかかりそうです。...
2015/01/02 フラッシュで撮影してみました、
蜜柑海老です。昨日は、若干雪が積もる中、初詣へ!もちろん海老の爆殖祈願!おみくじは………吉でした!アクア関係の福袋捜索も………特に収穫無しです。今日は、我が家のビッグマミーが、撮影してくれとねだるような状態だったので、パシャりまくりました。デカイです。とてもポッチャリです。そして、フラッシュでも撮影してみました。虫っぽい((((;゚Д゚)))))))にほんブログ村...